『今後のサイバーナビに求めること』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『今後のサイバーナビに求めること』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

今後のサイバーナビに求めること

2014/05/14 15:32(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:188件

0099シリーズを発表しましたが、やっぱりサイバーナビは最先端の機能が欲しいですよね。


1.HDDからSSDに
2.BluetoothデザリングだけではなくBluetooth 又は Wi-Fi。
3.画面は8インチ又は9インチモデルも
4.ブルーレイ搭載。
5.画面の解像度はFULLHD。
6.MHL対応。

これだけ揃えばサイバーナビ最高といえるのではないでしょうか?
これらは私の希望ですが・・・

書込番号:17514289

ナイスクチコミ!2


返信する
RZA_さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 18:23(1年以上前)

まぁ、他社が8インチ、9インチそしてアルパインは10インチナビを出してますから
3番については必須だと思います。

SSDとFULLHDも良いですね。

個人的にはほかの機能は必要ないです^^;

とりあえず大画面!!!ですね^^

書込番号:17518368

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/15 19:06(1年以上前)

http://matome.naver.jp/odai/2140012688625108301

パイオニアはAV事業を売却してカーナビを主力で考えている様ですので大画面化もするかも? 。

書込番号:17518520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2014/05/15 21:52(1年以上前)

RZA_さん、北に住んでいますさん こんばんは。

今現在、スマホやタブレットでナビの需要が減っていると思います。
そんな時こそ "おっ"と思えるようなモデルがあればと思っています。
その点、アルパインはインパクトのあるモデルをだしますね。

HUD、クルーズスカウター等の機能もいいのですが、やはり基本の部分ですよ。
いくらHDDが容量が多くてもインパクトがありません。
まだ、fullHDパネル搭載の方がインパクトあります。

スマホでもfullHDが主流なので搭載して欲しいですね。
業界初FullHDパネル搭載、大容量SSD搭載(ついでにwi-fi、MHLも)と宣伝してもらいたいと思います。

インパクトのあるナビを期待します。

パイオニアさん、ナビ業界初といえる機能が沢山余っていますよ^^。


書込番号:17519213

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/16 05:47(1年以上前)

・UIの見直し
・さらなる操作レスポンスの向上
・クラウドとの連携

かな。


大画面化に関しては懐疑的です。
大型化しても解像度がそのままではタッチ画面の領域を拡大しただけで
中身は変わらない。
ただ大型化に見合うような全面刷新をやると開発費も莫大なものがかさみ 
コスト 本体価格も上がりますから痛し痒しですね。
思い切ってここまでやる余力は今のパイオニアにはありませんから。

書込番号:17520120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2014/05/16 12:30(1年以上前)

enskiさん こんにちは。

大画面化ですがメリットはありますよ。
小さいボタンが1.5倍以上の大きさになり操作しやすくなります。
地図をパッと見したときでもわかりやすくなると思います。

いきなりFullHDとはいいませんが今のモデルでやっとワイド化したぐらいです。
パイオニアにはもう少し頑張ってほしいと思います。

書込番号:17520929

ナイスクチコミ!2


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/16 18:57(1年以上前)

ふと気づいたんですが、大画面モデルは全部ゼンリンがデーターベースですよね。

データーベースの仕組みからインクリメントPをベースにしているモデル
は大型化が難しい とかあるんでしょうか。

書込番号:17521912

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2014/05/16 22:16(1年以上前)

HDMI、最低でもD端子映像出力が欲しい。
ハイボルテージプリアウトの復活や光デジタル音声出力。
ブルーレイ搭載可能ならばHDMI音声出力を。
音声は外部アンプ使用前提でナビ自体にパワーアンプないタイプでいい。
昔のサイバーの方がAV性能は絶対良かった。

自分はスマホ連携とか要らない。

書込番号:17522738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yancha211さん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/17 06:52(1年以上前)

とにかく解像度はそのままでも大画面が求められてると思います。

地図の文字も画面が大きいだけで全然見やすくなりますが、7インチは目が悪いとめがねが必要です。

書込番号:17523825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2014/05/17 15:33(1年以上前)

XJSさん、yancha211さん、こんにちは。

私は、サイバーナビの機能ばかり気になって音質のことなどは忘れていました。
AV機能も充実したサイバーナビに進化して欲しいですね。

yancha211さん本当に大画面のサイバーナビ欲しいですね。

最近の国産車は9インチナビの入るスペースがありますよね。
新型ノア、BOXYは展示車に9インチナビが入っています。
大画面ナビが入る車に7インチのナビは寂しい気がします。
新車を購入者する方は7インチしかないカロナビを選択する方は少なくなっていますよね。
大画面化は本当に希望します。

書込番号:17525384

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る