


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光導入と家の塗装を考えていて熱交換塗料タフコートなる物を発見しました。
折半屋根に塗ると発電に違いが出るのでしょうか?
シリコンパネルやパワコンが発熱に弱いとの事ですがパネルの裏とかパワコンの箱に塗るとまずいですか?
保証とかなくなるのでしょうか?
単価はuあたり4000円程みたいです。耐久性は10年以上。剥がれるまで効果があるみたいです。
太陽光が直接当たる場所でなければ結構もちそうな気がします。
いけるのなら毎年20年間6月から10月の発電量が5月並みになるかも?と、素人が考えてみました。
どうでしょう?
書込番号:17777742
0点

>太陽光が直接当たる場所でなければ結構もちそうな気がします。
いけるのなら毎年20年間6月から10月の発電量が5月並みになるかも?と、素人が考えてみました。
考えたことも無いんで結果は分かりませんけど、人柱になっていただけると有難いです。
ただ、これが原因で異常が出た場合は保証の対象外になるのでは?
書込番号:17777787
0点

赤ランプさん おはよう御座います。 下記ですか?
魔法の塗料
http://www.tough-coat.com/toughcoat/
>太陽光を反射させる遮熱塗料とは違い、熱を消耗させ温度の上昇を抑える次世代新塗料です。
> 真夏の鉄板屋根を裸足で歩けます!
我が家の二階建て陸屋根に他社の断熱塗料をDIYしました。
真夏の炎天下、裸足で歩くと確かに効果ありました。
「魔法の塗料」の施工例に「太陽光発電面」が書いてありませんが、下記から問い合わせできますね。
http://www.tough-coat.com/contact/
書込番号:17777839
0点

早速のお返事ありがとうございます
湯〜迷人さん
やっぱり怖いですよね^^;
BRDさん
貼り付けありがとうございます。
一度問い合わせしてみます!
書込番号:17777871
0点

太陽光発電は、電力会社の電力買い取り渋り気味。
寿命までに減価償却困難らしいです。
効果維持のためには、各セルの機能点検、接続部の点検。
セル表面の汚れを落とし、表面温度が夏場上がらないように、と言ったって冷却すれば余分な経費。
結局、ビンボー人はこまめに家電品の差し込みを抜き、「欲しがりません 死ぬまでも」!?
我が家の屋根に塗った塗料は二種類。
下地が白。仕上げにグレーを使いました。両方とも遮熱効果ある物。
白を少し残して置き、仕上げのグレーに一坪分位 白 を塗りました。
すると当然ながら白はグレーより温度が低いです/当たり前!
メーカーに電話して尋ねると「白い屋根塗料は製造してません。近所から反射光のクレーム出ます」と。
地中海のある地区では住宅全部白があるけれど、日本には無いな〜
書込番号:17777907
0点

こんなのを見つけました。
ATMシールドは汚染と腐蝕を阻み多年のフリーメンテナンスを ...
http://www.toa-corp.co.jp/jp/garage/atm.html
書込番号:17777993
2点

パネルへの散水キットみたいなものが売っていますね。
比較的に部品代は、安そうです。
http://shop.econet-coop.jp/?pid=15320387
http://shop.econet-coop.jp/
書込番号:17778878
0点

BRDさん
ご自身で塗られてすごいです!
屋根に関してはセキスイハイムの折半屋根でして、すこし複雑な形の折半なんです。
しかも生まれつき不器用でして…プロにお任せしようと思っています♪
遮熱の場合、屋根そのものは効果がありそうですが反射してその上の温度が上がるって事はないのでしょうか?
ATMは非常に興味深いですね。私のような無精者には助かります。
いつどうやって塗るか?も悩みますね。
加熱さん
水道水散布はパネルの劣化を加速させるようですので現在は考えておりません。
書込番号:17781095
0点

赤ランプさん おはよう御座います。
太陽から受けた熱エネルギーはどこへ行くか?
遮熱塗料は反射と断熱材により塗料を浸透する熱を遮る、、、と言っても塗膜は薄いし含まれている断熱微粒子では反射が大半なのでは?
内装に使う厚さ20cmのグラスウールや、2cmのスタイロフォームじゃないから塗料中の断熱材の効果をあまり期待してません。
透明で太陽光を通過できるのは、二層ガラス。真空なら良いけれど設置費用が大変でしょう。
全反射させるなら鏡面。
折半屋根
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e6%8a%98%e5%8d%8a%e5%b1%8b%e6%a0%b9
セキスイハイムの折半屋根
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%8a%98%e5%8d%8a%e5%b1%8b%e6%a0%b9
世界初の商用太陽エネルギー発電所=スペインセビリア (湯を沸かして蒸気タービン発電かな。)
http://www.epochtimes.jp/jp/2007/07/html/d43689.html
>624枚の可動式大型「太陽光反射器」鏡面を採用している。
鏡を磨くのは人手かロボットか?
書込番号:17781180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)