完全に見た目に惹かれて購入。使い込む程に味が出てきそうなウッドハウジングはカッコイイの一言です。
購入して最初に届いた物が左右の聞こえ方+左右装着感に違和感があり返品交換してもらいました。比較的新しいメーカーとのことで初期不良は覚悟してましたが交換してもらった物は完璧でした。
確かに作りは丁寧とはいえませんが、ある意味ハンドメイドを思わせるレトロで暖かみのある作りで自然と愛着がわきます(笑)。自分は嫌いではないです。
装着感、遮音性、音漏れ防止は普通にOKです(付属のイヤーピース)
フィルターが2種類あり、付け替える事でこんなにも音が変わるのかとビックリしました。
いろんな機種を視聴してますが、どちらのフィルターの音も音場狭めで解像度分離度は値段相応かそれ以上に思います。刺さりは感じません。
これまでfxd70やkc06をよく使っていましたが、fxd70より冷たさを感じさせず、kc06よりキレやメリハリがあるように感じます。ロック等スピード感のある曲を聴くときはこればかり使ってます。
それぞれのフィルターで聴いた印象ですが、銀フィルターの方はドンシャリで低音のアタックが半端ないです。ウッドハウジングの効果なのかコクのある質の良い低音だと思います。中高音もキレイに出ますが、ボーカルは若干引っ込むかな?迫力がある故長時間聴くと少し疲れます。
黒フィルターの方は低音がかなり抑えられ、中高音が強調されます。XBA10のような?爽やかで聴きやすい音。自分にはカマボコに聞こえました。
銀と黒の中間の音があったら最高なのにという時は銀フィルター着用で後ろにあるダクトをテープで塞ぐと超バランスのいい音に(これがまた素晴らしく良い音)。
気分によっていろんな音が聴きたい方にはいいイヤホンじゃないでしょうか。
自分は気に入っています。満足度☆5つです。
書込番号:18180222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 22:06:21 | |
| 0 | 2025/11/10 22:17:00 | |
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 | |
| 0 | 2025/11/10 17:08:23 | |
| 2 | 2025/11/11 5:30:35 | |
| 0 | 2025/11/10 10:02:52 | |
| 2 | 2025/11/11 15:50:33 | |
| 0 | 2025/11/09 15:16:42 | |
| 0 | 2025/11/09 12:34:03 | |
| 0 | 2025/11/08 18:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





