


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
お世話になります
南向き 40枚^50枚 のせられるスペースが2か所あるのですが
フルにのせようか 10k未満に抑えようか迷っております
補助金のあるなし 固定買取期間の違い 買い取り金額の違い
業者さんは沢山載せたほうがいいといいますが 仕事柄当然ですよね
資金は半分自己資金 半分国金からの融資を考えております
どちらにしてもパワコン2台ですので 効率よく設置するにはどちらが
先々いいのでしょうか
ご意見お願いいたします
書込番号:18572994
0点

beru44さん
はじめまして、こんにちわ!
南一面設置で50枚、250wクラスなら12kw超えですね
断然、全量で考えた方がお得だと思います。
電柱のトランス容量いかんでは足し枚が発生するかも知れませんが、それを持っても20年固定売電の10kw超えがお得です。
所得税等の税関係も考慮されご判断ください!
いい太陽光LIFEを。
書込番号:18573193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

beru44さん、こんにちは。
私もREDたんちゃんさんと同じで10kW以上お勧めします。
10kW以下で設置して後で追加して10kW以上になった場合でも、補助金及び20年いけるのかが気になるところです。
それが出来れば補助金も貰いつつ20年固定の全量売電と言うことが出来るのですが・・・・
まぁ、乗せれるだけ乗せるに越した事はないかなと思います
参考までに
書込番号:18573235
1点

後で追加は制度の変更でリスクが増えると思いますので、南向きの好条件ですしここは一気に20年間を選んだ方が得策でしょう。
書込番号:18573316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
もう一つだけ
現在 k単価 30万ぐらいが相場だとこちらの掲示板で見てきたのですが
これから契約 設置となると 買い取り金額は この前変更された28円でしたっけ
そうなると これからの契約する身としては それを加味した見積を取らないと
返済年数が伸びてしまいますよね
そこを強調して商談してもいいですよね
書込番号:18573619
0点

いいと思いますよ。
6月末の申請で29円ですよね?
26年度と比較すると、4円下がったわけですので
それに見合ったシステム価格に変動するハズです。
たとえば、1kwあたり年間1000kwh発電したとして
1000×12kw×20年間×4円=96万円
100万円近い影響額ですからね!
大いに交渉ネタになりますよね。
書込番号:18573919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)