『G4のイヤホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『G4のイヤホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

G4のイヤホン

2016/02/08 09:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 astonishさん
クチコミ投稿数:13件

おはようございます。
G4というショップがあることを口コミで知りました。
とても評価の良いイヤホンが多くあるようです。

そこで、4ドライバーと5ドライバーのイヤホンに興味を持っています。
特長などが分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授していただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19568215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2016/02/08 14:08(1年以上前)

KnowlesTWFK + Sonion3800 の4BAモデルと5BAモデルを持っています。
どちらも筐体はSE535とそっくりなので、装着感と遮音性、音漏れは優秀です。

4BAの方は低音量感がやや多めのドンシャリではありますが、ボーカルも引っ込まず高音もシャリ付きませんし、なにより低音がよく沈み込みます。
BA型の低音好きの方には納得の音だと思います。
カスタムのLZ8がKnowlesTWFK + Sonion3300 と構成が良く似ています。(3800が重低音重視、3300が中低音重視)

5BAの方は最新スーパートゥイーターのSWFKに、ER-4Sに使われているEDを中域、Sonion3800をウーファーという構成です。
これは広帯域高解像度のモデルで、全域満遍なく鳴らし完成度がとても高いです。
高音はキラキラ感があり(刺さりはありません)、ボーカルも近いです。
低域は4BAモデルと同じ3800なのですが、こちらの方が量感が少ないですね。

個人的にはどちらもSE846やW60を凌駕する性能を持っていると感じています。
カスタムIEMのBAユニット構成に詳しい方ならこれらの凄さが分かると思います。

他の4BAモデルについては所有されている方に譲ります。

書込番号:19568799

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 astonishさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/08 16:43(1年以上前)

>とりあえず…さん

早速の返信ありがとうございます。
4ドライバーには2つあるみたいですね!
高音が強いものと普通のものがあって金額も違うみたいですが、高音が強いものはカスタムIEMだとどのような物と同じなのでしょうか?
恥ずかしながら私自身カスタムには詳しくないので…

それにしてもLZ8と同じドライバー構成なのに3万円台とは
素晴らしいコスパですよねw
是非聴いてみたいです!

書込番号:19569085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2016/02/08 16:56(1年以上前)

もうひとつの4BAモデルはSWFK + Acupassですね。
これに近いカスタムはありません。
というのも通常はAcupassの低音を補うためにウーファーを追加するからです。
このモデルの構成はAcupassにスーパートゥイーターを追加していますので、如何に高音に特化しているか分かると思います。
なお、Acupass単体(1ユニット2BA2WAYですよ)のイヤホンはたくさんあり、有名なところではLZ2、CW-L12、パルテール、CS-2といったところで、どれも非常に小気味よいノリ重視の音です。

こちらの4BAモデルを所有している私の縁側仲間がいるので、多分その方が夜にでも書き込んでくださると思いますよ。

書込番号:19569117

ナイスクチコミ!1


スレ主 astonishさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/08 18:42(1年以上前)

>とりあえず…さん

やはり高音に特化してるみたいですね。

とりあえず様の縁側仲間様のコメント、楽しみにしていま
す!
ありがとうございました!

書込番号:19569383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/02/08 23:52(1年以上前)

G4のイヤホンは4台所有しています。

イヤホンの評価はとりあえずさんのコメントや、各種レビューで判断して頂くとして、私の方からは、購入の際の注意点を記載しておきます。

@事前に試聴は出来ないので、音質の判断はレビューを頼りにするしか方法がありません。

A保証は半年と短いです。
4ドラモデルであれば3万円台、5ドラモデルであれば4万円台なので、ドライバー構成を見れば大変お買い得ではありますが、けして安い買い物ではありません。
例えば、量販店で延長保証を付けて大手メーカー品を購入されるのとどちらがお得なのかはよく検討して頂きたいです。

Bケーブルは自前で用意が必要です。
既にMMCXケーブルをお持ちでしたら先ずは流用して頂くとして、購入する必要があるのでしたら、ケーブル選びは慎重に。
リケーブルとして販売されているものは音質改善が期待出来る変わりに、耐久性の悪いものも多いです。

これらの内容を許容出来るのであれば、どのモデルも高音質で大変お買い得なので、とてもお勧めですね。

書込番号:19570596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2016/02/09 04:15(1年以上前)

KURO大好きさん

私の無茶振りに登場いただきありがとうございます。
確かにこの手のショップイヤホンは自己責任の要素が強いですよね。
でもそれが容認できる方には安価に高性能のイヤホンを手に入れる最良の選択の一つではありますし、「虎穴に入らずんば虎児を得ず」といったところですかね。

書込番号:19570932

ナイスクチコミ!4


スレ主 astonishさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/09 07:32(1年以上前)

>KURO大好きさん

返信ありがとうございます。
その辺はよく考えているつもりですw
MMCXのバランスケーブルを購入したため、
ケーブルレスのものはとてもありがたいです。

やはり4ドラの高音特化した方の音質が知りたいです!
教えていただけますでしょうか?

書込番号:19571121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/02/09 23:06(1年以上前)

AcuPass+SWFKの4ドラモデルは高音特化したモデルではありません。

僅かにドンシャリ気味でノリの良いAcuPassサウンドを少し落ち着かせながら、中高域の解像度と響きの良さを重視したモデルです。
中高域の解像度の高さは5ドラモデルを上回っていますし、カスタムを含めてもトップクラスだと思われます。

5ドラモデルはフラットではありませんが、帯域は広く、落ち着いた音色で高解像度を目指しているのに対して、4ドラモデルは多少はメリハリのある音質です。

4ドラモデル低音の量感はそこそこですが、重低音は出ません。
5ドラモデルは低音の量感が少ない変わりに重低音が出ます。

書込番号:19573942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 astonishさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/09 23:46(1年以上前)

>KURO大好きさん
ありがとうございます。
中高音はカスタムを含め、トップクラスとは驚きです。

女性ボーカル系のEDMをよく聞くため、相性は良さそうです!

ありがとうございました!
少しドライバーについても調べていこうと思います!

書込番号:19574093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/02/10 07:52(1年以上前)

私はEDMというジャンルの曲を聴かないので、何とも言えませんが、私のイメージでは、どちらのモデルも物足りないと感じる可能性があるように思えます。

お好みの4ドラ以上のモデルを複数ご提示して頂ければ、もう少し良い返答が出来るかもしれません。

書込番号:19574571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 astonishさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/10 14:18(1年以上前)

>KURO大好きさん

いえ、EDMのような低音重視系音楽を聞いていても、そんなに低音を気にする派ではないので大丈夫です!

洋楽の女性ボーカル系もよく聞くため、中高音の良いイヤホンが欲しかったです!
他にはPRIMO8 や そこまで評判の良くなかったOPUS1
や HIFIMAN RE600 など とてもいい好みの音でした。

書込番号:19575533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/02/10 18:36(1年以上前)

基本的には低音が弱いフラット系が好みということですね。
了解しました。

4ドラモデルは、ここ最近在庫があるのを見かけないので、欲しいのでしたら連絡が必要になると思われます。
5ドラモデルでしたら、現在在庫があるようですし、頻繁に入荷しているようです。

書込番号:19576116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 astonishさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/10 18:45(1年以上前)

>KURO大好きさん

ありがとうございます!

よく検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19576136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング