『K812からスピーカーへ移行したいのですが…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『K812からスピーカーへ移行したいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

K812からスピーカーへ移行したいのですが…

2016/02/21 11:05(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:47件

K812(高域中域低域バランス+音場)とTH900(ボーカルの艶)を併せ持ったスピーカーってありますか?
CM5S2を購入しようと思っていますが、音の方向性はあっているでしょうか?
スピーカーの予算は出せて25万円です。
K812にほぼ不満はないのですが(ボーカルに艶がないくらい)、耳の負担が半端ないのでスピーカーに移行しようと思ってます。

書込番号:19613300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/02/21 11:18(1年以上前)

ヘッドホンと同じ音質は難しいですね。
とりあえず、艶や音場はDALIの方が得意と思います。
具体的な機種まではわかりませんが(;^_^A

書込番号:19613339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2016/02/21 12:20(1年以上前)

ルリてりやきさん こんばんは。

>CM5S2を購入しようと思っていますが、音の方向性はあっているでしょうか?

多分、まったく違うと思います(笑)
お店に行って行って、試聴された方が良いですよ。

http://kanjitsu.com/shoplink
http://www.triode.co.jp/sales/index.html

K812は、まったく試聴したことないので分かりませんが、K701は使ってますのでイメージで行くとタンノイが近いかなと思ってます。

http://kakaku.com/item/K0000417135/
http://kakaku.com/item/K0000733087/

もしくは、KEF LS50

http://kakaku.com/item/K0000604179/
http://www.pc-audio-fan.com/special/small-speaker-and-hires/20140617_61634/12/

フォーカル Aria906

http://kakaku.com/item/K0000608610/
http://www.pc-audio-fan.com/special/small-speaker-and-hires/20140617_61634/10/

DYNAUDIO

EXCITE X14

http://kakaku.com/item/K0000598965/
http://www.phileweb.com/review/article/201312/27/1055.html


スピーカーは、この辺だと思いますが、ただ、このスピーカーを使うのにはプリメインアンプが必要ですが、お持ちではないですよね?
それならこのアンプならDSD対応で駆動力もありますので、お勧めします。

http://www.nuforce.jp/pdf/IDA-8.pdf#search='NuPrime+IDA8'
http://kakaku.com/item/K0000794929/
http://www.tamagawaaudio.com/blog/?p=2319
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1508/25/news130_2.html

書込番号:19613554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/02/21 13:24(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
やっぱりヘッドホンと同じってわけにはいかないですか。
DALIはそこそこ調べていました。
価格.comでも上位だったzensor1?あたりがいいかなぁーと思っていたんですが、値段が上がってしまい興味が失せちゃって…。
なんとなくDALIは明るくキリッとしたイメージがありますね。
もう一度調べてみます!

>圭二郎さん
全く違いますか(笑)。
試聴したいのですが、糞田舎のため試聴機が全くなくレビューに頼らざるを得ません。
K812も試聴なしで買わざるを得ませんでした。
求める音は何かを強調するのではなく、あくまで自然な鳴り方をしてくれればかまわないです。
低域強めなスピーカーはたぶん苦手かと思います。
それと音場はそこそこの広さが欲しい感じです。
805d3が音場が広く、かなり自然な音だとレビューを見たので、下位機種であるcm5s2もそんなもんかな程度の知識しかありませんでした。

タンノイ
結構好みに近いように感じました。
デスクトップにも置きやすい大きさで、値段も安くていいですね。

KEF
ボーカル重視にはいい感じですね。
ただ、サウンドトラックとか聴く場合は物足りなくなりそう…。

フォーカル
高域中域重視で低域少な目はかなりいいですね。

DYNAUDIO
かなり自然な鳴り方をするようですね。
それほど低域が強くも弱くもないとはかなり好み。

DYNAUDIOの「音調全体が極めてナチュラル」ってのはかなりいいですね。
味付けがなければないほど自分の好みです。
ちょっと変わってるかもですが(笑)。
本来の音を楽しみたいタイプにはあってますか?

アンプについてですが、現在HD-DAC1を使用しているのでDACはHD-DAC1を使います。
そのためアンプはマランツの中から選ぼうかと思っています。
せっかくお勧めをあげてもらって申し訳ないです…。

書込番号:19613736

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2016/02/21 15:30(1年以上前)

ルリてりやきさん こんにちは。

>本来の音を楽しみたいタイプにはあってますか?

そうですね。用途には合っているかと思いますが、マランツが着色がやや濃い所がありますから、分かりやすくいうと上流の環境が反映されるスピーカーですから、アンプがマランツだとややちょっと違うかも知れませんが、オーディオ的には多少の着色があった方が良いかなと思いますが。

>試聴したいのですが、糞田舎のため試聴機が全くなくレビューに頼らざるを得ません。

お住まいの県が分かりませんが、教えて頂ければ調べてみますよ。
県庁所在地辺りに行けばショップがあるかと思いますが、もしくは県境近くなら隣県にある場合があるかと思います。


書込番号:19614117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2016/02/21 17:24(1年以上前)

拝啓、今日は。
少し主観的意見ですが?、失礼します。
私も!"AKGの黄色"には色々と感慨が有りました!。
但し、アンプが"今のマランツ"とのご指定なので!、スピーカー推薦が難しく為りますね〜?。音色のキャラクター(癖)が強く為り、アンプの音色が引っ張られて仕舞い!、その音色世界を肯定出来るか?どうかでしょうね〜?。
出来れば一度ご試聴して確認下さいませ!。

もし?、アンプを再考して頂けるのなら?、
一応スピーカーの私の推薦モデルは!、

"SCM-11:ATC"

を、推薦して起きます。私個人の中での、一番楽器の質感に同調出来るスピーカーブランドです!。参考まで!(笑)

悪しからず、敬具。

書込番号:19614408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/02/21 18:14(1年以上前)

>圭二郎さん
マランツの味付けってやっぱりそこそこある感じなんですね。
恥ずかしながらHD-DAC1以外を知らないため、あんまり気にしてませんでした。
マランツは、音に厚みが出る+そこそこの解像度+若干低域にパワー?が付く感じですかね。
全体的にウォームな方向であってますか?
K812がとっても淡白なのにすごく気に入っているのは、マランツの音色が好みだったってのもあるかと思います。
>上流の環境が反映されるスピーカ
だとしたら、むしろいいかなぁと思いました。
DYNAUDIOの現行製品を詳しく調べて見ます!

長野県に住んでいますが、日曜しか休みが取れず試聴が難しいですね。
さっきまで爆眠してました(笑)。
本音は試聴しまくって楽しみたいってもありますけどね、時間がない…。
ゴールデンウィークまで無理かもしれません…。
失敗しないように安いスピーカーを購入して、よければ上位機種に行こうかと。
違ったら他を当たってみます。

>たなたかたなたかさん
マランツの音色はたぶん抵抗が全くないので大丈夫だと思います。
SCM-11:ATC 中々いい値段しますねぇ。

書込番号:19614559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2016/02/21 19:55(1年以上前)

CM5S2はかなり良いと思います。

ヘッドホンと比較するのは難しいですが、K812よりも艶や音のバランス的にも良いのではないでしょうか!
音場に関してはヘッドホンとは別物です。(ヘッドホンやイヤホンは頭の中でなっている感覚はゆがめません!)
CM5S2低音も結構良いと思います。ヘッドホンからでも不満は無いのでは!?

もし、スピーカーでも気に入らないならイヤホンという手もあります。
イヤホンなら負担は少ないし生々しい音の物も存在します。(空間も錯覚するくらいの物も!個人的な意見)

スピーカーは量販店や専門店などで視聴してみてはいかがでしょう!(要予約)

書込番号:19614916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/02/21 23:00(1年以上前)

>AVノスタルジーさん
やっぱり試聴はしたほうがよさそうですね。
なんとか試聴してみようかと思います。
CM5S2の評判はかなりいいみたいで、あとは自分の好みかどうかですかね。
マランツとの相性は抜群のようですし。
いまのところDYNAUDIOが一番候補になってます。
805D3をかなり聴いてみたいですが、近場に試聴機なんてなさそうなのが残念です。
イヤホンは…、耳栓する感じがちょっと厳しいかなと…。

書込番号:19615837

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2016/02/21 23:10(1年以上前)

ルリてりやきさん こんばんは。

>長野県に住んでいますが、日曜しか休みが取れず試聴が難しいですね。
>さっきまで爆眠してました(笑)。

私も昼過ぎまで寝て、夕方試聴に出かける感じですよ。
夜の方がお客も少なく、試聴しやすいですよ。
時間帯だけなら逆に都合がいいぐらいです。

長野県なら松本市にあるロイヤルオーディオが、県下随一でディナウディオの取扱い店ですね。

http://www.royal-audio.co.jp/top.htm

もう1つは、

キリRアンドS

長野県諏訪郡下諏訪町社東186−7 0266−52−5337

この2店舗が、県下唯一のディナウディオ取扱い店ですね。


長野も広いですから、ご自身で田舎と言うほどですから、中央道から外れた所、飯田か天竜辺り、小梅周辺辺りですかね。
松本まで出るのは大変ですが、お店の大きさは分かりませんが、ショップは結構あるみたいですね。


>マランツは、音に厚みが出る+そこそこの解像度+若干低域にパワー?が付く感じですかね。
>全体的にウォームな方向であってますか?

全然、イメージ違いますね(苦笑)

悪く言えば、スカキン。高域に華やかさがあり、スッキリサッパリ系ですかね。
文面からすると、マランツよりデノンのキャラクターかなと思いますが。

書込番号:19615884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/02/21 23:56(1年以上前)

>圭二郎さん
>長野県なら松本市にあるロイヤルオーディオ
この辺りなら行けそうなので、試聴をしに行ってこようと思います。
試聴せずに買うのは危険ですね。
ありがとうございます。
マランツのイメージ大分違いましたか(笑)。
まずは買うスピーカーを決めてから、マランツに拘らず相性のいいアンプを探しますね。

書込番号:19616068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/03/06 15:41(1年以上前)

>圭二郎さん
>AVノスタルジーさん
>たなたかたなたかさん
>リズム&フルーツさん

実際に試聴をした結果、B&W CM5S2を購入しました!
一番癖?が少なく、音のバランスも優れている点がとても好みだったのが決め手でした。
それと曲を選ばずそれなりに鳴らす点もよかったので。
アンプはPM-14S1です。
予算はオーバーしましたが、音が綺麗に鳴り、ノイズが無く大満足!
ボーカルが前面に出現?するのはすごいと感激してます。
おそらくこれ以上のスピーカーには、自分の用途では必要ないと思うほどです。
それほどベストな買い物となりました。

ここからスピーカースタンドやインシュレーターなどで変化を楽しみたいと思ってます。
音楽を聴くのがとっても楽しいです!
本当に楽しい!!
貴重な意見、ありがとうございました。

書込番号:19664154

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング