


カスタムIEMの購入を検討しています!
しかしメーカーや製品が多くて選べません!
音場が広く、高音の伸びが期待できる製品を希望したいです!低音は多いと頭が痛くなるので...
個人的にはIE800の音場が気に入りましたが、遮音性が気になり保留しています。
なのでIE800よりも広い音場が再現できればと思っています。
私に合うと思われるものを教えて下さい!
書込番号:19793824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IE800はイヤホンの中でも1、2を争う音場の広さで、それは遮音性とトレードオフなんです。
なのでBA型中心のカスタムで同等の音場の広さを持つものはおそらくありません。
そこそこ音場が広く、高音の伸びが良く、低音の量感が調整できるものとしてCW-L71PSTSをお勧めしておきます。
初めての方なのでアフター等考えて国産がよいかな?と思った次第です
書込番号:19793840
4点

>とりあえず…さん
返信ありがとうございます!
しばらく調べて時間がかかってしまいました(^_^;)ごめんなさい
CW-L71PSTSですが私にピッタリかと思いました ! ありがとございます!
実は調べている矢先、NOBLEAUDIOさんのイヤモニにも興味が出てきてしまいました。
wizardデザインがキレイで、お金はかかるけど愛着が湧きやすいかなぁ。なんて(> <)。
NOBLE 4C はどうでしょうか!
書込番号:19794493
0点

広さだとこれです。イヤホンで一番の広さを感じました。広く包まれる感じです。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000079823/
高域がすっきり伸びてそこそこの広さがあるのが、レイラ
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000072039
高域の繋がりが良く広さは普通だけど高域重視ならK10、私も使ってます。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000046405
価格は突き抜けていますが、この辺を聞くとどの辺で妥協するかがわかるかと思います。
書込番号:19794515
0点

>とりあえず…さん
本当に聞きたいことを書き忘れてました(T-T)。
IE800の音場は望めないとしてですが、カスタムIEMで「空間表現能力が優れてる!」とか「高温が刺さらず抜けがイイ!」というのは、どのくらいの広さまで表現してくれるものなのですか?
カスタムならライブハウス程度、IE800ならコンサートホームくらい
とかこんな解釈で良い感じですか?
書込番号:19794525
0点

>9832312eさん
ひゃぁぁあ、どれも素晴らしいですねお値段......(T0T)
いくらぐらいが良いって書いてないですけど、ちょっといぢわるですよー。
こんなの聞いたらもう他のものじゃ満足できなくなっちゃうじゃないですかぁ。
恐れ多いです。
でも聞いてみます(笑)。将来のためにですけどね。
今はまだあまり高価なものに走らないで行けたらなと考えてます!
書込番号:19794574
0点

IE800を基準にすると多分10万以上のものから探した方が良いですね。
カスタムは耳型で作る分割高になりますので。
高いから良いとは限らないので、好みに合うかですね。
イーイヤホンに行くとかなりの種類がありますので、目星を付けて置かないと何が何だか分からなくなりますので、そのメーカーのフラッグシップを聞き比べると好みに合うかどうかが分かりやすいです。それで好みに近いものがあったら同じメーカーの他の機種を聞くと何と無く絞れますよ。
書込番号:19794590
2点

>カスタムならライブハウス程度、IE800ならコンサートホームくらい
カスタムも種類によってかなり音場の広さが違います。
でも平均的にはそのようなニュアンスでだいたい合っているように思います。
L71はもう少し広いイメージかな?
書込番号:19795344
0点

>9832312eさん
本当に私が求めているものを探すためには段取りが必要ってことですね。
なんか勘違いしちゃってました(・・;)
自分に合ったものを見つけるために、まずはオススメのさっきの3つを試聴します!
それで好きなやつを絞っていって決めると良いんですね!
あ、でもやっぱり高いやつに惚れっちゃったらそれが欲しくなっちゃうよね。
私のお金がっ!!
9832312eさんはどういった経緯でK10を選んだんですか?
あと、K10のアートワークはどんな感じですか!?←そこが一番知りたい❗
書込番号:19795996
1点

ちなみに私もKaiser10は持っています。
ただ初心者の方にはどうかな?と思ってお勧めしませんでした。
高音の抜けだけでみればL71の方が上ですし、K10は低音の量感は多めです。
で、私のK10はこんな感じです。
書込番号:19796014
0点

>とりあえず…さん
わかりました!
IE800もまだ迷い中なので、CW-L71PSTSも試聴してみてから遮音性を考えて選びたいと思います!
今更ですが、私はクラシックやオペラとかは聞いてません。
JPOPとコンサートのDVD/CDやダンスミュージック(?)とかなんですが、それくらいならIE800の音場を求めるまでもないですか(-_-)?
書込番号:19796023
0点

2年くらい前のヘッドホン祭だったかな?でwagnusのブースでケーブル試聴に行ったら扱い始める予定とかで試聴出来たので、好みに合ったので購入
した形です。元々はUEの18proにしようかなと思ってたので下調べなく、直感で決めた感じですね。
アートワークはこだわりがないので黒一色です。リンク先のがそうです。2年近く使ってるので耳の辺りがやや剥げてきたので、黒は目立つから辞めた方が良いかもね。
購入した当時は今ほど高くなかったんですよね。代理店通さずに直接購入したのとセールで20%オフ?だったかなで合計15万位だったんですよね。
今は代理店通さないと購入出来ないし、私の時と比べると円安になってるから大分割高になってるけどね。
http://www.e-earphone.jp/html/page251.html
書込番号:19796051
0点

>9832312eさん
返信ありがとうございます!
15万円で買えたんですか!うらやましいです。
良いなぁ〜。実はK10を調べていた時期に9832312eさんのレビューを見てました!
こんな形でお会い出来てしまうんですね。。
オールブラックも渋めのダンディな感じカッコいいですね!
ますますNOBLEを手にしたい、欲しいぃ。
ユニバーサルモデルだと安いのですが、音質も違うんだろうなぁと思いますし妥協したくないので迷います。
wizardデザインにするなら本当は私も黒ベースにしようと思ってたんですよ。(忠告聞かない笑)
書込番号:19796679
0点

>とりあえず…さん
......みんななんだかんだ言ってK10ユーザーさんなんですね(´・∀・`)。
てかヤバい!色合いとかめっちゃ好みです!!
やっぱwizardヤバいですね!クオリティ高い!
なんか「流氷」とかイメージしちゃう感じ。
かっこいいもかわいいも備えたcool&beautyですね!
ミクカラーなのも意外と素敵です......。
IE800を基準にするので10万円以上を選びたいのですが、カスタムiemでユニバーサルが出てるモデルがありますよね。
ユニバーサルの方が価格が安いのですが、イヤホンとしてのグレードはユニバーサルの値段で考えるのが一般的でしょうか。
初めてなので知らないことが多くてすみません(> <)。
書込番号:19797016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして返事待っておられました?
うーん、ユニバーサルを参考にっていうのも一概に言えないんですよね。
というのも筐体の材質によっては加工に費用が掛かったり、ケーブルも品質がなんともいえないし、、、
高価になっている良い例がSE846で、低音用のアコースティックフィルタに凄くコストが掛かっています。
で、ユニバーサルとそのカスタム完成品とでは音が違います。
カスタムの難しいところは試聴器と完成品の音が違うことなんですよ、、、ただ完成品の方が良くなるのが一般的ですが。
書込番号:19802250
0点

>たんかやんさん
ユニバーサルとカスタムはイヤピースと各々の外耳道の長さが影響していますよ。
同じカスタムでも各人、筐体から鼓膜までの距離で音が大分違うようです。
音場広めならアンジー、ロクサーヌやA12が良いと思います。カスタムアンジーは高域寄りでシャープです。A12は内部の構造が耳に優しく、長時間聴いても疲れにくくオススメ。要試聴ですが。
カスタムもユニバも値段は関係ないと思います。ここ2、3年の間にカスタムIEMフラグシップやユニバ高級機を買い漁りましたが、高いから良いモノという訳ではなかったです。
自身が音色を気に入るかどうかが一番かと。
色々買ってみても結局はオーテクのIM04に戻り、自分でリシェルして使ってますし。
書込番号:19802954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とりあえず…さん
あ、ごめんなさい。
スマホで書いてるので、
前回の書き込みの時に返信が前後しちゃってて流れがおかしくなっちゃってたかも?
待 っ て た に 決 ま っ て る で し ょ !!! (ノ`△´)ノ。
なんてね、怒ってませんよ。。。気長に待ってますー。
どうか気を悪くしないでくださいね。
ユニバーサルはやっぱりカスタムと差があると考えて良いのですね。
勉強になります。☺
書込番号:19805515
0点

>micro碧さん
返信ありがとうございます!
micro碧さんに言われて思い出した!ロクサーヌも有名ですよね音場広いって。
今度ロクサーヌも合わせて試聴してみますm(__)m。
でもデザインはあんまし選べないかなぁ。うーん。
デザインよりも音質でこれイイ!!ってなったらロクサーヌは良い候補になると思います。
書込番号:19807508
0点

>micro碧さん
今調べてて分かったことなんですがっ!!
なんと ONE OK ROCK が使っているのがロクサーヌだそうですっ!!!
私大っっっっっっっ好きなんです!ワンオク!!!
(σ≧▽≦)σロクサーヌ只今本命候補に ばってきです!!!!!!!
ホントにありがとございます(。-_-。)♪
書込番号:19807701
1点

>たんかやんさん
jhのカスタムは5機種所持してますが、roxanneはlaylaより若干音場広い気がします。
jhは有名な方々に使われていますからね。
しかし、ワンオクも使っていたとは( ; ゜Д゜)
個人的にカスタムで音場が広く感じられるのはAシリーズのA12、A10です。電車内で使う場合、遮音性が少し低いですが、音漏れはしません。音量上げ目でも心地好く、耳が疲れなくて良いですよ。
書込番号:19809477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 18:26:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 21:36:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 21:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 10:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:25:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 18:14:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 23:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 20:52:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 15:40:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





