


ウォークマンをはじめとし、XPERIAなどのスマートフォンでもハイレゾ対応の言葉が連呼させるようになり、プレーヤー自体の質も以前よりもよくなりました。特にスマホの音質の進化については、個人的にも驚きを飛び越えて感動すら感じます。
そんなとき、今までイヤホン何て興味なかったかたでも、ちょっと良いのに変えてみようかな、何て思ったかたもおられるはずです。そんな方々のために、私個人の主観的な部分も多いかもしれないアドバイスになりますが、よければお付き合いください。
まず始めに、今あなたが使ってるイヤホンが今の貴方の中での基準となります。iPhoneについてるEar podsを使ってる人なら、Ear podsが基準。
今使ってるイヤホンにたいし、どこが気に入って、どこが不満なのか。あるいは、特に不満もないのか。それによって選択肢が変わってきます。
実際に選ぶときは実際に店頭で聞いてみて一番よかったものを買ってくださいね♪
スマホ付属のイヤホンを使ってる方々にまず目を付けて欲しい価格帯は5000円前後の機種たちです。
代表的な機種は、
ソニー MDR-EX450 バランスのよさと低域の迫力を両立。
XBA-C10 非常にクリアで繊細な音色を奏でる。
オーディオテクニカ ATH-CKR5 厚みがあって迫力がある。
フィリップス SHE9720 クリアで歯切れの良い音色。
シュア SE112 ニュートラル
などがあげられます。
この機種たちは、付属のイヤホンからならば、明らかに「変わった」と思わせるものが多いです。このクラスに多いのは、特に低音部分での変化です。やや低音を多めに味付けすることで、誰でも楽しめる音作りであることが多いです。
次に、奮発して1万円前後!という方!
このクラスの代表的な機種は、
SUHRE SE215 ニュートラルさと力強い低域
ソニー h.ear in MDR-EX750 ポップに最適!リズム感に富んだ音色。
オーディオテクニカ ATH-CKR70 ニュートラルで音の厚みがすごい。
JVC HA-FXT100 スピード感と迫力満点の低域を味わえる。
などです。
このクラスになると、低域のよさに加えてニュートラルさが追加されます。今までのものよりより自然な音色が楽しめることでしょう。
メーカーによっても味付けが全く異なるので興味があるかたは聞いてみてください。私はソニーがすきです(笑)
ちなみに、イヤホンを選ぶ上でスペック、これは特に気にしなくても良いですね。全てが音に直結するわけではないので。
ちなみにスペックの意味は
方式→ダイナミック、バランスドアーマチュア(BA)があり、前者は低域が、後者は中高域が得意。今では両者の良さを合わせたハイブリッド型も存在する。
再生周波数帯域 →その機種が出せる音の範囲。人間が聞ける範囲は20Hzから20000Hz。ハイレゾ対応の基準かは40000Hz以上出せるかどうか。じっさいこの数値はあまり気にしなくても良いと思います。
感度 →数値が大きいほど音を大きくしやすいが、数値が高すぎるとノイズが気になるかも?
インピーダンス →抵抗値。値が小さい方が音をとりやすい。
ドライバーユニット →音の要となる、というか、音をだす部分。ここは何気に重要かも。
といった具合ですね。
これからポータブルオーディオを始められるかた、自分に合った一台を選んで、最高の音楽ライフを過ごしましょう!
以上、ご覧いただいてありがとうございました。
書込番号:20115647 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はじめまして。おはようございます。
とっても勉強になりました。ありがとうございます!
(^-^ゞ
[余談]
次の機種もお奨めだよー
先月、ビックカメラさんではたしか7千円くらいで販売されていました。
(ToT) 買っておくべきでした。
イヤホンがヘッドホンに勝る筈ない!
という私の偏狭な考えを覆した名機と感じました。
同じ価格帯(試聴したときの7千円くらい)のヘッドホンを軽く凌駕しています。
各種音域のバランスと明瞭性は際立っていると言えます。
radius
Ne HP-NHR21
\12,605〜
2015年5月下旬 発売
http://s.kakaku.com/item/J0000016441/
↑
SENNHEISERさんの『IE60』と共に欲しい機種です。
音楽関連になると、どうも熱く語ってしまいます。
(;^ω^) 許して下さいね。
今後ともよろしくお願い致します。(^-^)/
書込番号:20144487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 18:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





