


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
電力会社が下見に来てもう2ヶ月経つのにまだ電気工事をしてくれません。電力会社は何か企んでる のでしょうか?3月31日まで電気工事しないで売電単価を下げる企みでしょうか?心配でしょうがありません。宜しくお願い致します。
書込番号:20632284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで相談しても解決しません、
電力会社に至急連系工事を強く要求してください。あなたは発電所長なのですから。
書込番号:20632589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさるおかさん
家庭用の太陽光でしたよね?
電気会社が下見にくるって、珍しいことですが
そんな複雑なおうちですか?
電気図面や系統図は新築時に申請してますよね。
書込番号:20632837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
普通の一軒家です。電気図面とか何でしょうか?販売店が出す書面でしょうか?こちらからは何も出して居ませんね。明日電力会社に電話してみます。ありがとうございます。
書込番号:20632855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさるおかさん
御自宅を新築した時は太陽光とは比較にならないほどの複雑な図面を出して電力会社と接続契約をします。
なので、まさるおかさん宅がどんな電気回路なのか配電盤の位置やケーブルの種類等は下見に来ずとも分かります。
下見に来て何を確認していきました?
書込番号:20632899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
その時は私は不在で母が居たので良く分かりませんね(汗)多分太陽光のパネルや配線の場所とかだと思います。
書込番号:20632913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさるおかさん
いずれにせよ、九州電力の営業所に相談せずにここで相談しても全く解決しません。
販売店も頼りになりません。ふつう連系までフォローするでしょう。対応が異常としか思えません。
連系日を決定していないのではないでしょうか。ならば永久に発電開始となりません。
その点を発電事業者として電力会社に確認してください。
書込番号:20632928
1点

>gyongさん
この前、連系が遅いので販売店に電力会社に電話してみます。って言ったら工事する時は連絡が来るので電話はしなくていいです。って言われて電力会社に電話して何か販売店に都合が悪い事でもあるのか?と思いました(汗)
書込番号:20632944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさるおかさん
gyongさんがおっしゃる
>ならば永久に発電開始となりません。 
わたしもその線が強いと思います。
我が家の場合、パネル工事した次の日に施工店から連絡があり、4日後に接続連係します!
当然、施工店も立ち会いのもとです。
4日後はレアケースですが、概ね1ヶ月くらいですよ!
混雑時にはそれ以上掛かるとしても、連係日は確定しているハズです。
書込番号:20633018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
>gyongさん
そうなんですか(汗)連系早いですね。私は詐欺に引っかかっのでしょうか!?連系しないでローンだけ引き落とされるパターンなんでしょうか(泣)とりあえず明日電力会社に電話してみます(汗)
書込番号:20633024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさるおかさん
わたしの家はパネル工事完了後に電力会社がきて(施工業者は電力会社が来るまで2時間ずっと待ってくれてました)、売電用スマートメーターに交換。10分くらいの作業で即日連係でした。
スレ主さんの状態は異常としか思えません。
書込番号:20633399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>haru☆☆さん
やはり異常なんですね(汗)明日早急に電力会社に電話してみます(汗)
書込番号:20633406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>電力会社は何か企んでる のでしょうか?
>3月31日まで電気工事しないで売電単価を下げる企みでしょうか?
電力会社が利益を上げるために企むとか、売電単価を意図的に下げるとか、そのようなことはしません。
電気需要家から徴収した賦課金によって売電金は支払われますので、そもそも電力会社側がそのように意図的な企てをする必要などありません。
年度末の締め切りや連携関係の事務処理で時間がかかっているのか、はたまたその他の理由なのかは不明ですが、電力会社担当部署に連絡を取って何とか早い進捗を促しましょう。
尚、業者さんと電力会社とは、場合によってはある種の力関係が存在し、業者さん→電力会社という経路よりも、施主であるスレ主さん→電力会社という直接の交渉経路の方が諸々の話しの進捗が格段に早い場合が多いです。
当方はまさにそうでした。
今後、電圧抑制とかで電力会社と交渉することが考えられますが、スレ主さんから電力会社に直接交渉する方が格段に手っ取り早いこともあります。
そんなことも頭においておかれるとよろしいかと思います。
書込番号:20633686
2点

>CIS愛好家さん
そうなんですね。詳しくありがとうございます。とりあえず企み的ではないって事で安心しました。明日電力会社に電話して事情を聞いてみますm(__)m
書込番号:20633701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CIS愛好家さん
>haru☆☆さん
>gyongさん
>REDたんちゃんさん
今 電力会社に電話したらあっさりすぐに工事日程がきまりました。結局こちらから電話しないとずっと工事されないのかな?と思いました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20634651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさるおかさん
〉今 電力会社に電話したらあっさりすぐに工事日程がきまりました。結局こちらから電話しないとずっと工事されないのかな?と思いました。
通常この業務は販売店がします。
パネル配線の弛みもそうですが
完全になめられてますよ。
書込番号:20634817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 19:39:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)