『今年、再度マイナーチェンジあり!?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アクア 2011年モデル

『今年、再度マイナーチェンジあり!?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクア 2011年モデル絞り込みを解除する


「アクア 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
アクア 2011年モデルを新規書き込みアクア 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

今年、再度マイナーチェンジあり!?

2017/02/18 21:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:396件

2011年にできたモデルで、途中でマイナーチェンジをしています。

そろそろ末期モデルで、雑誌等では、年内フルモデルチェンジとささやかれています。

ディーラーの営業マンの情報では、まだ、アクアは売れているので、半年後くらいに、マイナーチェンジをする予定で、まだフルモデルチェンジは当分ないといわれました。

エスティマのように、フルモデルチェンジせずに、マイナーチェンジで、あと数年以上、販売し続けるのでしょうか?

それか、間違った情報なのでしょうか?

皆様、どう思われますか?

書込番号:20669973

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/02/18 21:51(1年以上前)

カスタムRRさん

このクラスはライバル車種にフィットやノート等が存在するコンパクトカー激戦区です。

このような激戦区で、エスティマのように何度もマイナーチェンジしながら延命して行く事は考え辛いです。

という事で近い将来アクアはフルモデルチェンジすると予想します。

書込番号:20670040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/18 22:08(1年以上前)

2015年までは販売トップだったアクアも2016年にはプリウスに抜かれ2位になり
2017年の1月は7位まで落ちました
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
このまま何も対策しないと2017年は3位以下が確定します

アクアより車内の広いヴィッツのハイブリッドも発売されたので
同じトヨタ内でのアクアの存在意義も薄れてきましたしね

今年にマイナーチェンジが有るかどうかは判りませんが
エスティマの様な延命の為だけのマイナーチェンジを繰り返すのは考えられません
販売回復の為にはフルチェンジするしかないのはプリウスを見ても明らかです
なので、今年か来年にはフルモデルチェンジするでしょう。

書込番号:20670098

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/18 22:23(1年以上前)

>カスタムRRさん

現状でヴィッツHVと車のキャラが被っておりますので、MCで延命は考えにくいですね。

従来アクアが担ってきたニーズはヴィッツHVに任せ、アクアは新ジャンルを開拓すべく大胆なFMCを、近い将来敢行すると予想します。

書込番号:20670158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2017/02/19 00:48(1年以上前)

アクアのオイル交換でネッツに寄ったので、Vitzのカタログ頂いてきましたが、
快適温熱シート(運転席)とか、後ろをなんちゃってフラット化できるアジャスタブルデッキボードとか、
効果があるかよく分からないナノイーとか、見た目が良くなったマルチインフォメーションディスプレイとか、
後部座席まで光が届くインテリアランプとか、99%UVカットガラスとか、
hi/loLEDヘッドランプ、LEDライン発光テールランプ等、
標準装備やメーカーオプションの揃え方が、アクアのちょっと足りないところをこの5年でよく拾っているなと感じました。

アクアはそろそろハイブリッド世代やニッケル水素バッテリー等の見直しを含め、
差別化しないと売ってる意味無くなりそうですね。

書込番号:20670647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/02/20 23:14(1年以上前)

こんばんは。

全くの当てずっぽうですが、各部をリファインして41km/Lを狙ってくるかもですね。

最初FITに燃費を抜かれた時がそうだったと記憶しています。。。

まぁ、それをするならフルモデルって考えるのが普通かもですね〜。

書込番号:20676422

ナイスクチコミ!0


TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/23 05:09(1年以上前)

ここ数年のトヨタ車は、フロントマスクにほうれい線が入り、そのせいで真っ先に購入候補から外していました。
今でもそうです。

先日、アクアに乗ったのですが、坂道でエンジンブレーキ・回生ブレーキともに効き、安心して乗れる車になっていたのにびっくり。
3代目プリウスは、空走したり、効きが悪かったりで、ちぐはぐさに危ない思いをしていただけにトヨタHVを見直しました。
中身は装備が多少増える程度で十分です。

ほうれい線を消してほしいです。また、フロントグリルが大きすぎるとマスクをしている人みたいで、これもいただけない。
フロントバンパー一つで印象が大きく変わるので、もしデザインの方針転換がないのならば
せめて、フロントバンパーオプションで変えられないかな?

ほうれい線を消してほしい。

書込番号:20682339

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/02/27 22:54(1年以上前)

1.5L+THS2は2代目プリウス以降、開発をしていません。アクアにはそれを小型化して積んでいますが、FMCでパワートレインを刷新することはできません。現行1.5Lのままでは細部をブラッシュアップしてしても、実用的な走りを維持したまま燃費の伸びは期待できないでしょう。FMCをやるとすれば、車台をTENGAにして1.8Lのプリウスの物を流用するしか手がありません。当然車体は大きくなり、値段も上がります。ヴィッツハイブリッドと住み分けるための1つの方法ではあるように思います。

書込番号:20696665

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > アクア 2011年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アクア 2011年モデル
トヨタ

アクア 2011年モデル

新車価格:169〜258万円

中古車価格:28〜231万円

アクア 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/7,693物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング