『Hyper-Threadingの有効・無効の切り替えについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/Z270 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 Z270 Taichiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z270 Taichiの価格比較
  • Z270 Taichiのスペック・仕様
  • Z270 Taichiのレビュー
  • Z270 Taichiのクチコミ
  • Z270 Taichiの画像・動画
  • Z270 Taichiのピックアップリスト
  • Z270 Taichiのオークション

Z270 TaichiASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 1月下旬

  • Z270 Taichiの価格比較
  • Z270 Taichiのスペック・仕様
  • Z270 Taichiのレビュー
  • Z270 Taichiのクチコミ
  • Z270 Taichiの画像・動画
  • Z270 Taichiのピックアップリスト
  • Z270 Taichiのオークション

『Hyper-Threadingの有効・無効の切り替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z270 Taichi」のクチコミ掲示板に
Z270 Taichiを新規書き込みZ270 Taichiをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASRock > Z270 Taichi

スレ主 yq6zbc2uさん
クチコミ投稿数:14件

最近,このマザボを使い始めました。(CPUはCore i7 7700K)
Kaby Lakeのエラッタ問題で,ハイパースレッディングを無効化したいと考えています。
UEFIのメニューを探したのですが,それらしいものを見つけられませんでした。
ご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:21094712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2017/08/05 13:27(1年以上前)

マニュアルを見たけど、Hyper-Threadingの項目は無いみたいだね。

書込番号:21094797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/05 13:56(1年以上前)

そうですね。マニュアルに記載は有りませんね。
ただ、ASROCKなので、BIOSのUpdateで突然に追加されることは有ります。

X370 Taichiなんてもう、マニュアルのBIOS設定が役に立たないくらい改変されてます。(汗)

書込番号:21094855

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2017/08/05 14:10(1年以上前)

[2.12 beta Update Microcode for "Hyper-Threading" 07/07/17]
http://ftp.station-drivers.com/index.php?option=com_content&view=article&id=1774:z270-taichi&catid=200&Itemid=169&lang=fr
こちらの情報は,参考になりませんか ???
station drivers news です,自己責任で・・・

書込番号:21094875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/05 14:24(1年以上前)

まだ、ベータですね?このBIOSはASROCK流出のものと思いますが、メーカーが正式にUploadしたのではないので何か不具合が有る可能性が大きいです。
いっちゃった人以外は推奨じゃないです(笑)
多分、次のBIOS UPDATEに盛り込まれるんじゃないですかね?

書込番号:21094902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2017/08/05 14:39(1年以上前)

こんにちは yq6zbc2uさん

Z270 Taichiは、持ち合わせておりませんが、Fatal1ty Z270 Gaming-ITX/acならこんなんです。

書込番号:21094929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2017/08/05 14:39(1年以上前)

Windowsで設定することもできるみたいです。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0703/16/news151.html

書込番号:21094931

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2017/08/05 14:47(1年以上前)

放置でもさほど問題ないと思いますが。
実際に問題が発生したのか。単に神経質なのか。どちらでしょう?

書込番号:21094942

ナイスクチコミ!2


スレ主 yq6zbc2uさん
クチコミ投稿数:14件

2017/08/05 15:09(1年以上前)

皆様,さっそくのご回答ありがとうございます。
特段,不具合に遭遇したわけではないので,気にしなければ済む問題なのですが,修正マイクロコードを含んだ正式版BIOSがまだ配布されていないようなので,念のためHyper-Threadingを無効にしておこうと思った次第です。
そういう意味では,単に神経質ってことになりますね(^^;)
利用OSはLinuxなのですが,システムモニタで確認するとCPUが8個存在しているので,現在はHTが有効の状態です。

書込番号:21094980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2017/08/05 15:19(1年以上前)

私的に今まで7700Kで問題なし。
これまでの様子で発生頻度が非常に低いと思う。

私め MSIのZ270 KRAIT GAMINGでは先日に
A6 BIOSでマイクロコードの更新がありましたね。
BIOSは最新にアップしとこう。

書込番号:21094999

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2017/08/05 15:52(1年以上前)

6000番台から存在していたはずのバグですが。最近まで発見されなかった(しかも、他のOSで問題になった)のに、今更「深刻」とか「重大」とか騒ぐ方が変でしょう。

書込番号:21095069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2017/08/05 16:33(1年以上前)

ASROCK自身がベータ版BIOSを公開してますね。
http://www.asrock.com/MB/Intel/Z270%20Taichi/index.jp.asp#BIOS

書込番号:21095143

ナイスクチコミ!0


スレ主 yq6zbc2uさん
クチコミ投稿数:14件

2017/08/05 20:05(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
その後、UEFIをいろいろといじっていたところ、[アドバンスドメニュー]→[CPU設定]の中にありました。Hyper-Threadingの有効・無効の切り替えが。でも、なぜかマニュアルには記載がないんですよね。

あおちんしょこらさんのご指摘に通りです。
とりあえず、無効化しましたが、正式版BIOSにアップデートしたら、ふたたび有効にしようかと思います。

書込番号:21095521

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASRock > Z270 Taichi」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SLI 設定について 2 2020/06/28 18:55:00
Hyper-Threadingの有効・無効の切り替えについて 12 2017/08/05 20:05:54

「ASRock > Z270 Taichi」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z270 Taichi
ASRock

Z270 Taichi

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 1月下旬

Z270 Taichiをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング