


他のスレでも質問しましたが、コンパクトカーの買い替えを考えています。そして、ポロにしようかなとほぼ決めかかっています。
しかし、ゴルフも合わせて試乗したところ、私も妻もその乗り心地や装備を気に入りました。そこで8月末をメド(ポロの最終納期の面)に妻と相談して結論を出そうと思っています。尚、車検が来年2月末のため、新型ポロは間に合いません。
みなさんならどちらがいいと思いますか、値引き額を含め、ご意見、アドバイスをお願いします。
現状はポロはコンフォートラインマイスター、ゴルフもコンフォートラインで検討しています。どちらも値引き額は約25万円、オプションは、フロアマット、コーティング、リアフィルム、メンテナンスプログラムです。
私は、8:2でゴルフがいいと思っていて、妻は7:3でポロがいいと言っています。
ポイントとしては、@価格(価格差約67万円)、A性能、装備の差(安全装備、ナビ、エアコン、キーレス)B取り回し(自宅駐車場、周辺道路も狭いため。ゴルフだとギリギリのスペース)の3点です。私は、Aを重視し、妻は@とBを重視します。
下取り25万円として考えて、現状の条件は、乗り出し金額は、ポロ:238万円、ゴルフ:305万円です。
私としては、ポロなら230万円、ゴルフなら290万円で、この条件が合いそうな方にしようかなと思っています。(もっと安くなれば嬉しいですが)この値引き交渉も妥当かどうか教えてください。
それでは、よろしくお願いします。
書込番号:21095881
9点

私はポロのブルーGTに一目惚れして、買いに行ったらゴルフにしてました(^-^)
書込番号:21096043 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>>B取り回し(自宅駐車場、周辺道路も狭いため。ゴルフだとギリギリのスペース)
確かに取り回しが悪いですね。
私も同様な環境で、GOLF VからGOLF 7.5に買い替えしました。
奥様の意見次第でしょう。
書込番号:21096096
1点

>ホワイトライトさん
こんにちは。
ポロBlueGT → ゴルフGTI と乗り継いできています。
個人的には「ゴルフ」をお薦めします。
両車の魅力的な部分は既にご理解されているかと思いますので、経験上のポロとゴルフに気になる点を記します。
【ポロ】
・確かにコンパクトであるが、意外と車両の見切りが良くない。
・サイドミラーが小さく視界が狭い。特に左すぐ後ろ側に並走している車両が死角になりやすい。(私はワイドタイプに交換しました)
・足元が狭い。特にフットレストの位置が良くないため、左足の置き場が定まらない。
・シート面の前後長が短い。男性だと長時間では疲れる。(私はこれが買換えの一要因でした)
・常に後部座席に人が乗るのであればスペース的にやや厳しいかな。
・ゴルフとはキッチリ差別化されている。このため装備面では上位グレードのポロにしてもゴルフの基本装備がない場合が多い。(安全装備、キーレス、ディスカバープロ不可、プライバシーガラスなど)
・ドアの音の質感がゴルフに比べれば劣る。(国産車よりは良いですが)
【ゴルフ】
・もはや「コンパクトカー」とは言えないサイズ。幅1800ミリ+ドアミラー幅は狭い道はやや躊躇する。
・とはいえポロよりは見切りが良いので、慣れれば問題なくなるかも。(私の家の周辺も道が狭いです)
・車両価格、ウォルフィの値段が高い。(7.5になったので暫くは値引きが渋い?)
・ポロと比べれば実燃費が劣る。
静粛性については両車とも優秀だと思います。
また両車とも既に熟成の域に入っていますので、故障の確率や不具合の箇所などはほぼ同じ傾向だと思っていただいて良いかと思います。
私は今のゴルフにほぼ満足していますが、ポロに対する私の気になる点も「車格」に起因することも多いので、使用用途やメインに乗られる方の感覚でご検討されるのが良いかと思います。
蛇足ですが、8月は9月の半期決算を控えていますので、意外と値引きが大きい月でもあります。
書込番号:21096278
10点

>ホワイトライトさん
ひとつ書き忘れました。
ポロのデザインに関しては、精悍さと上品さがバランスよくまとまっていて個人的には大好きです。(^^)
最初私もポロかゴルフか迷ったのですが、最終的にはデザインの良さに魅かれてポロに決めました。
ゴルフ7の「ポロを上からつぶして平たくしたような」 デザインはちょっと....。(^_^;)
今でもポロが走っていると、つい目がいってしまいます。
書込番号:21096286
4点

ゴルフ7ハイラインの中古はどうです?
登録未使用車で探せばコミコミ300万で収まります。
書込番号:21096501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

迷うならゴルフです。
ポロを買って、後悔することはあっても、ゴルフ買って後悔することはないと思います。
書込番号:21096585 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ポロはまだプリクラッシュブレーキが対人検知型ではないみたいですね。
自分なら安全性優先で、価格帯からすれば対人検知型プリクラブレーキは欲しいと言いつつ説得しますね。
あと5月の某イベントでゴルフとポロの展示車に触れたときには、ドアの重厚感がやはりポロだと薄いなと感じました。
逆にパサートは重すぎて閉めるのに力がいりましたが。ゴルフはその点丁度いい塩梅ですね。
書込番号:21096766
7点

たくさんのご意見、アドバイスありがとうございます。
>omi@さん
そうなんですよ。ポロもいいけど、やっぱりゴルフにしようとなってしまうのです。
>キハ65さん
取り回しを考えると、やっぱり、ポロになりますね。小回りがきいて、軽やかなフットワークは、ポロが勝りますね。
>竹しおりさん
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。まさしくおっしゃる通りです。私もデザインはポロが好きですね。今は、土日の買い物、お出かけ(帰省、遊び)がメインで、月2・3回片道1時間強の高速道路を使用します。となると、どちらがいいのか、悩ましいです。
子ども(幼児2人)が大きくなるまでポロ、5年後子どもが大きくなったら、ゴルフ(もしくは新型ポロ)という選択もありかなっと。
書込番号:21096857
2点

>迦楼羅教wさん
MC前のハイラインの安全装備等がどの程度が分かっていないところもあるので何とも言えないですが、輸入車の未使用車(認定中古車)は価格的には魅力だと感じます。特にVWは値崩れしやすいと思っていますので。保証がしっかりついていればいいなと思います。ただ、7.5の装備を見てしまった後では、かなり安くならないととは思います。
>2013もぐらまんさん
私もそう思います。予算的にはゴルフでも大丈夫ですが、妻からするとやはり手元にお金を残した方が思っているようで。
>9801UVさん
そこは大きいと私も思います。私も価格以上に性能、乗り心地、装備は価値はあるよと言っているのですが、ポロで十分いいと言われたらそうだねとなっているので、難しいです。ポロとゴルフの価格差が30〜40万円程度なら押し切りたいと思いますが。
書込番号:21096891
1点

試乗されたのもコンフォートラインでしょうか?
もし試乗したのがハイラインならリアサスペンションが異なるので
乗り心地等も変わると思うので気を付けて下さい。
書込番号:21096980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥様が近所の狭い道困るのでしたらゴルフは止めた方がよいと思います。車乗るたびにストレスになったら気の毒です。
書込番号:21096994 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>>しかし、ゴルフも合わせて試乗したところ、私も妻もその乗り心地や装備を気に入りました。
試乗するなら、ゴルフを自宅周りを走らせたり、自宅内の駐車場に入れてみましょう。
これで、ストレスを感じなければ、ゴルフで決まりです。
書込番号:21097366
4点

>TRAINさん
ゴルフもコンフォートラインを試乗しました。妻も子どもも快適と言っていました。シートはもちろん快適ですが、後部座席のエアコンが良かったようです。ゴルフなら性能的にも金額的にもコンフォートラインで十分と思っています。後はポロとの価格差を納得できるかがポイントになってきます。
>Ho Chi Minhさん
ゴルフにした場合は、妻は今まで通り運転はしないと思います。しかし、取り回しが大きなポイントになっています。特に、道にはみ出た隣の家の植木鉢を踏む可能性が高くなることを妻は気にしているようです。私としては隣の家の方とは仲が良いので「車の出し入れに邪魔になるようなら移動するからいつでも言ってね。」という言葉に甘えさせてもらおうかと思っていますが。
>キハ65さん
妻とゴルフにしようとある程度決めてから家の車庫入れをしようと思っています。まず、それまでにポロとの67万円の差を妻が納得できるかどうかですね。
書込番号:21098242
1点

>ホワイトライトさん
こんにちは
ゴルフ7に3年半乗っていますが、人にお勧めできるいい車ではあります。
しかし、二人乗りには大きいし、大勢乗ると小さいし、荷物を積もうとすると幅の割にトランクが狭いです。
また走っていて結構幅の広さが気になります。
奥様の要望や家族構成を考えるとポロのほうがいいと思いますが、一方現行ポロは設計が古く、新型ポロはネット情報によると良さげです。
車検を取って新型ポロという案はダメですか。
書込番号:21098312
3点

幼児が2人いるのにゴルフですか?
スーパーで1,800mmの車幅の車が両隣に駐車している間に入って子供が出られますか?
自分の車は幅が広いけど他人の車が幅が広いのは迷惑だ!
なんてのは無しですよ
子供が小さい家庭の人は後席スライドドアの車でよそ様に迷惑が掛からないように気を使ってらっしゃいますよ。
スライドドアは便利だから売れてるというよりは、よそ様に迷惑を掛けるのが気が引けるから売れてるんでしょ
走行性能なんてのは二の次で。
極端な話、スライドドアの軽の方がゴルフよりお子様にも奥様にも両隣の車にも財布にも優しいです
アメリカの諺にこういうのがあります
「欲しいものを買うな、必用なものを買え」
少しは奥さんの身にもなってあげて下さい
自分の過去の教訓ですけど
「女の怨みは恐ろしい」
何十年経っても昔、貴方はあの時に!って言いますよ
自分が今言われてますから(泣)
書込番号:21098734 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは。新型ゴルフに試乗しましたが、なかなかいいですね。3ナンバーになりましたが、ハンドルが軽く取り回しはいいようです。安定性も国産車に比べると抜群にいいですね。当方ポロですが、狭い道路や駐車場ではポロの方が楽でしょうね。サイドミラーに死角がありますが、バックミラーに市販の大型のものをつければよく見えます。またボディーの横やサイドミラーを擦ってしまうかもしれないなら、ポロにして、おっしゃっているように将来ゴルフもいいと思います。あと生産国も一応チェックしておいた方がいいと思いますよ。
書込番号:21099527 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>夜叉王丸さん
確かに車検を通して新型ポロを待つこともいい案だと思います。しかし、今シーズンからスタッドレスタイヤを買い換えなければならない関係で今回車検を通すとなると、さらにもう1回(合計4年間)車検を通さないともったいないなと妻と話しています。私としては後4年乗るのは…もうそろそろ新しい車がいいなという気持ちでいます。
>アークトゥルスさん
小さい子が2人(助手席、左後部座席)が乗っているので駐車場では気を使いますよね。チャイルドロックしたり、子どもが勝手に扉を開けないように言い聞かせたり、なるべく左端のスペースに停めたりして周りには配慮しています。おかげさまでドアパンチをしたことはありません。(されたことは数え切れないほどありますが…)ところで、以前乗っていたギャランやアコードワゴンの時より、今のフィットの方がドアパンチをされた回数が多いのです。私の勝手な推測では、隣が小さい(安い)車だから多少はいいやと思われて勢いよく開けてぶつけられたのかなと思っています。だから車幅がある方が、逆にドアパンチされる回数が減るかもしれないとも思っています。でも日本の現状の駐車場の環境を考えると5ナンバーの車がベターだと思っています。
>エンブレム2017さん
確かに自宅周辺の取り回しだけですと、ポロがはるかに運転しやすいです。ゴルフの場合は慣れるまでは少し苦労しそうな気がします。また、ミラーの工夫や生産国のチェックなど教えていただいてありがとうございます。
書込番号:21100841
1点

ところで、値引きはポロとゴルフではどちらが期待できそうですか?私のDと話した感触では、ほぼ同じくらいか、意外とゴルフの方ができそうかな。と思っています。ディーラーは言うには、新型の3ナンバーを嫌って5ナンバーがいいという客が多くてポロが人気があるらしいとのことなので、値引きは厳しいのかなと思っています。私としては、30〜40万円くらい値引きできればいいなと期待していますが、無茶ですか?
書込番号:21100890
3点

決めるのに、時間がかかりましたが、ポロにしようかと思います。妻はポロのサイズやデザインが気に入っており、ポロがいいと気持ちが強かったのと、自宅付近の環境を考えると、ゴルフでも自宅の車庫入れなどはできますが、きびきびと動くポロの方が乗りやすいと言うことが決め手になりました。今週末にでもディーラーと最終交渉を折り合えば契約しようと思います。
大事なポイントを教えていただいた、竹しおりさん、エンブレム2017さんをグッドアンサーにさせていただきました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:21135280
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > フォルクスワーゲン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 19:25:26 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 10:43:27 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/11 22:14:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/10 17:54:52 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/20 6:59:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 20:28:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/31 7:54:36 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/23 9:44:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/26 20:32:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





