『デジタル一眼レフカメラ選びに悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジタル一眼レフカメラ選びに悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは、デジタル一眼レフを購入にあたり、皆様にご意見を聞きたくてここに来ました。
初心者なので、言葉やニュアンスの違いがあると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

以前、父から譲り受けた、キャノンのフイルムのEOS55?のキットレンズとEF50mm F1.8Uがあるのでボディだけ、もしくは18-135のレンズが付きがあればと思っています。

<要望>
予算は10万以下
できれば軽く持ち運びが良い
初心者でも簡単
キャノンレンズがあるので、メーカーはキャノンで
バリアングル有
連写は早い?コマが多いほうが?良いです。


<使用目的>
子供の撮影(運動会や赤ちゃんの撮影)
美容師をしていて髪の毛や人物が多い
風景(夜景もたまに)
ほとんどAFがメイン
※動画もたまに使います。

現像してもほとんどA4ぐらいまでです


大変申し訳ありませんが、仕事をしながらの返信となり、たまに返信が遅れることもあります。
その時はどうぞお許しください。

皆様、お忙しいかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。


書込番号:21224231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2017/09/24 11:35(1年以上前)

>mina1219さん
こんにちは。

ちょっぴり予算オーバーになりますが、
80Dの前型機種70Dの18-135mmレンズキットはどうでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000534203/

書込番号:21224272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2017/09/24 11:36(1年以上前)

予算以下でお勧めは
http://kakaku.com/item/K0000741193/

少し増額可であれば
http://kakaku.com/item/K0000944182/

もし子供だ小さくて且つ大人一人で外に連れて撮影する場合はライブビューのストレスが少ない9000Dの方がいいと思います。
ファインダーを覗いての撮影は、ファインダー外の危険なものに気がつかないというリスクがあります。特に初心者の場合は。

書込番号:21224273

ナイスクチコミ!2


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 11:38(1年以上前)

すみません。連ハリみたいになってしましました。
申し訳ありません

ここには返信しないでください


ホント申し訳ありません

書込番号:21224284

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2017/09/24 11:40(1年以上前)

ボディだけでではなく運動会であれば望遠レンズも必要になるかと思います。
予算的には厳しいかな・・・

それと18-135を考えているなら
ボディはAPS-C気ですよね。

ダブルレンズキットがトータル的には安くなりますが
標準ズームレンズが18-55になってしまいます。

18-55ですとちょっとした時に望遠が足りなく、
かといって望遠ズームの2本をいつも持ち歩くことも出来ないと思いますので

理想は18-135のレンズキットに、55-250や70-300U当たりのレンズを追加が良いかと。


いろんなシーンを考えるなら80Dかと思いますが・・・
予算が足りませんからね。

18-55と55-250のダブルレンズキットなら
無理して9000DとかKissX9iとか・・・

18-135だけで良いなら
KISS X8iあたり?


レンズをどうするか考えてから機種を選ばれた方がいいかも
そしてカメラ店で予算を考えながら機種を選ぶしかないですかね?

運動会でも18-135や望遠レンズは後から、もしくはいらないのであれば
話も変わってきますが・・・


レンズ、ボディ以外に
メモリーカードは必須で
その他必要に応じてですが
液晶保護フィルム、
保護フィルター
クリーニングキット
ブロアー
予備バッテリーなど
1〜2万はかかると見ておいた方がいいのですが・・・

書込番号:21224288

ナイスクチコミ!2


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 11:42(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

ありがとうございます
70Dですか?
憧れのDシリーズですね^^

すみません。
他に同じ内容をアップしてしまいホント申し訳ありませんでした。

書込番号:21224299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/09/24 11:44(1年以上前)

EOS-55のキットレンズはフィルム用の古いレンズなので使わない方向で考えた方が良いです。(故障してなければ使う事はできますけど)

予算が10万で18-135mmのレンズキットとなると、EOS kiss X8i 18-135mmUSMキットくらいしか無いと思います。
http://s.kakaku.com/item/K0000866091/
(X7iも有りますけど今さら感が・・・)
ただ、これも取扱店が少なくなってるので10万以下で買えるお店は限られて来ます。
もし最寄りの量販店やカメラ専門店で在庫処分(展示処分はダメ)が格安で有れば買っても良いと思います。

あと、今はX9i(http://s.kakaku.com/item/K0000944185/)と姉妹機の9000(http://s.kakaku.com/item/K0000944182/)が出てるので、これらが10万以下に下がるまで待つという手も有ります。
X8iからはAF・連写性能(その他)がアップしてます。
ボディもX8iより軽くなってますけど、グリップはX8iより持ちやすくなってます。

書込番号:21224301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 11:45(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん

ありがとうございます
参考にさせたいただきます

9000Dは軽くて良いですよね

書込番号:21224305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/24 11:47(1年以上前)

内容同じだから、返信付いていない方を消してもらったら良いんじゃないの?

予算10万なら8000D+18-135oUSMキット。
SD、保護フィルム追加したら、少しオーバーかな。

フードはあった方が良いし、フィルターは考え方で付けるかだけど、追加するなら、もう少し予算が必要。

理想は80Dかなと思うけど、予算15万位になるから厳しいなら、やはり8000Dかな。

書込番号:21224309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 11:49(1年以上前)

okiomaさん

ありがとうございます
購入してからの、備品にかかるお金は計算外でした
心遣いありがとうございました

書込番号:21224313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/24 11:51(1年以上前)

70D買うなら、2万追加して80Dにした方が良いと思いますよ。

予算もあるとは思いますが、5年位使うなら80Dにした方が良いと思いますね。

書込番号:21224317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/09/24 11:52(1年以上前)

自分も70Dや80Dも考えましたけど
>できれば軽く持ち運びが良い
との事だったので除外しました。

18-135mmのレンズは単体でも重たいので、軽い2本のレンズがセットのX9ダブルズームキットと言う選択肢も有ります。
http://s.kakaku.com/item/K0000977961/
注)ただしレンズ2本合わせると18-135のレンズ1本分よりは重くなります。

X9はバリアングル液晶搭載機種としては世界最小・最軽量の一眼レフカメラです。

書込番号:21224318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 11:52(1年以上前)

逃げろレオン2さん

ありがとうございます
値段が下がるまで待つのも、確かに手ですね

その辺も頭に入れながら考えてみます

ホントありがとうございます。

書込番号:21224320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/24 12:03(1年以上前)

60Dでも70Dでもいいと思う

ぶっちゃけスタジオ撮影なら明暗差コントロールできるから
ダイナミックレンジは狭くても大丈夫
特別80Dである必要はない
むしろKissX5以降のバリアングル機でなんの問題もない

ライティングしての人物の撮影の重要度は

カメラ0.1%
レンズ0.9%
ライティング99%

くらいに思ってたほうがいい

まああそれ以前にヘアメイクちゃんとしてなきゃ話にならないけど(笑)
美容師さんならへアセットを前提としたカットからか♪


とはいえ運動会とか風景入ってくると80Dがベストですけどね

書込番号:21224348

ナイスクチコミ!1


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 14:38(1年以上前)

>fuku社長さん

連続投稿すみませんでした
一応、消してみたのですが消えてるかどうか・・・
確認してみます

ご返信ありがとうございます

80Dは理想ですが、少し予算がオーバーですね
結構、皆様が80Dとか他9000DとかDシリーズをおすすめしますが、KISSシリーズと9000Dと他の80DのDシリーズは何が違うんですか?スミマセンが教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:21224707

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 14:43(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

連続返信ありがとうございます

よくAFセンサー測距点をお店で言いますが9iは9点(中央:クロス測距、F2.8対応時に縦線検出)だからって言われますがよくわかりません。
いろいろサイトで見たのですが・・
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:21224713

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 14:49(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

返信ありがとうございます
スタジオでの撮影はほとんどなく、簡易的にサロンで撮影をしたり野外でしています
そうなると、そこそこのカメラが必要ですか?

書込番号:21224730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/24 14:56(1年以上前)

おそらくX9i、D9000、D80はキヤノンの新世代センサーで
画質面では同じなんだと思う

違いがでるのはファインダーとUI、そしてAF性能

ファインダーはペンタプリズム、視野率100%のD80が見やすいです
あとの2機種はペンタミラー

UIはダイアルが前後にある2ダイアルか
前にしかない1ダイアルか
X9iだけは1ダイアル
2ダイアルの方が設定を早くできます

AF性能はスペック上は同じだけども
AIサーボ(動体予測AF)では差が出るのかも?

この3機種以前のカメラはセンサーが古いので
ダイナミックレンジが狭いという欠点があった

お好みでどうぞ♪

書込番号:21224741

ナイスクチコミ!1


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 15:13(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

返信ありがとうございます
なんとなくですがわかりました。

そうなると3機種ですと9000Dが軽くて優勢かなと思いました
ありがとうございました

書込番号:21224780

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 15:15(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

あっ!

すみません。
9iの方が軽かったですね

書込番号:21224783

ナイスクチコミ!0


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/09/24 15:40(1年以上前)

>mina1219さん

初めまして!

> <要望>
>予算は10万以下
>できれば軽く持ち運びが良い
>初心者でも簡単
>キャノンレンズがあるので、メーカーはキャノンで
>バリアングル有
>連写は早い?コマが多いほうが?良いです。


> <使用目的>
>子供の撮影(運動会や赤ちゃんの撮影)
>美容師をしていて髪の毛や人物が多い
>風景(夜景もたまに)
>ほとんどAFがメイン
>※動画もたまに使います。

>現像してもほとんどA4ぐらいまでです

ほぼ、最新三機種の中からのご選択でしょうか。

>軽いほうが良い
重量は、
9000D 540g
X9i   532g
X9   453g

タッチシャッターメインなら、最軽量の X9がいいかもです。

楽しいご選択を♪

書込番号:21224837

ナイスクチコミ!1


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/24 16:42(1年以上前)

>TAD4003さん

返信ありがとうございます

本当は80Dが理想ですが、重いのと予算がオーバーなので9000D、9i 、8iでレンズを18−135を付けれるか付けれないかで、予算の10万円で考えてみます。

ありがとうございました

書込番号:21224977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/24 19:04(1年以上前)

赤ちゃんと一眼レフ、運動会とミラーレス一眼は組み合わせが悪い。

一眼レフは小学校の運動会で必要になってからでいいのでは。

パナソニックのミラーレスGX7MK2K 標準ズームレンズキット
6万5千円 写撮影:40コマ/秒 重量:383g
http://kakaku.com/item/J0000018647/

で、残りの予算は暫くは使わずに、このカメラの動画性能
に不足感じたら、ビデオカメラを検討してください。

保育園の運動会は中古の望遠レンズで追加購入。
パナソニック45-150/4.0-5.6 1万5千円
http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=21224231&BBSTabNo=6&CategoryCD=0049&ItemCD=000000&MakerCD=0&SortID=21224231&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=3&Beginner=1

書込番号:21225276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/09/25 07:35(1年以上前)


>mina1219さん

レスを頂きmありがとうございます。

蛇足になりますが、ファインダー撮影のみなら8iもいいと思いますが、背面液晶でのタッチシャッターや動画も撮られるなら、DPAF搭載の機種(9000D、X9i、X9)のほうが使いやすいと思います。

お子様やあかちゃんメインで撮られて、RAW調整しないならキヤノン機の選択は正解だと思います。
肌色の再現は結構メーカー間で差があると思いますので。


楽しいご選択を♪

書込番号:21226524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/25 10:04(1年以上前)

まあ、AF周りが弱くなっても問題ないなら
X9がベストともいえますね

僕はAFの問題でX9は省いて比較したわけだけども

書込番号:21226805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/09/25 10:47(1年以上前)

>よくAFセンサー測距点をお店で言いますが9iは9点(中央:クロス測距、F2.8対応時に縦線検出)だからって言われますがよくわかりません。

X9iは45点オールクロスで、X9は9点中央クロスです。

クロス測距は縦線横線両方で検出するので、正確に速くピントが合います(動体撮影にも有利)
F2.8対応とはF2.8より明るいレンズを使った時に、より正確にピントを合わせられます。

書込番号:21226901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/25 15:36(1年以上前)

>TAD4003さん

ご返信ありがとうございますm(_ _)m

3機種と8iでも、迷い始めました
もう少し、皆様のアドバイスを参考に考えてみたいと思いますm(_ _)m

書込番号:21227548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/25 15:42(1年以上前)

8iは旧世代のセンサーだからなああ買えるなら最新のがいいと思う

とはいえX9、X9i、9000Dが旧世代センサーの可能性もないわけではない
(注:僕が情報を得ていないだけでもう正確な情報が出ているかも?)

なんせ6D2がいまさら旧世代のセンサー積んできたから(´・ω・`)

書込番号:21227562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/29 23:55(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

ありがとうございます
来週、家電店で実際に触ってきますね

ホントありがとうございます

書込番号:21239461

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/10/03 09:35(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

ありがとうございます
そういう意味なんですね

勉強になりました
どうもありがとうございました

書込番号:21247964

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/10/03 09:38(1年以上前)

>ちゃお・ピタゴラスさん

ありがとうございます
パナソニックのミラーレスGX7MK2K 標準ズームレンズキット
6万5千円 写撮影:40コマ/秒 重量:383g

も視野に入れてみます

どうもありがとうございました

書込番号:21247971

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina1219さん
クチコミ投稿数:18件

2017/10/03 09:42(1年以上前)

皆様、お忙しいところアドバイス、どうもありがとうございました。
来週にでも、実際に触ってきます。

本当にありがとうございました^^

書込番号:21247976

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング