1年以上前、この掲示板でお世話になったことがあります。
バックがボケる絵が撮りたいということで、デジカメから
一眼レフをアドバイスしていただきました。
結局、CanonのEOS Kiss X7 に 単焦点レンズ EF50mm f1.8 U
(中古で8,000円ほど)をつけて花を撮っています。
ただ、これですと、26cmまでしか近づけないので
エクステンションチューブ EF12 Uを買い 結構 楽しんで1年が過ぎたのですが、
最近もっと近づいて、たとえば ハコベの雄しべの花粉を
写せるような マクロレンズが欲しいと思うようになりました。
デジカメの顕微鏡モードみたいに 拡大して撮れる
中古で2万円台くらいの、おすすめのマクロレンズはありますか?
書込番号:21568947
1点
予算的にタムロン90oマクロ272Eですかね。
AFでの撮影も出来ますが、MFが快適です。
ボケが綺麗なレンズでオススメです。
書込番号:21568978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ikanabunさん
>ハコベの雄しべの花粉を写せる
これけっこう難しいです。
手持ちの場合EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMが一番近いですが、予算オーバーですね。
ライトが付いていて手ブレ補正も強力のようです。
fuku社長さんおすすめのタムロン90oマクロ272EにEF12を使うのもありですが、
シグマの50oマクロにEF12のほうが使いやすいです。
等倍越えになると手持ち撮影はまず不可能です。
三脚利用でもピント合わせや、構図が難しいですね。
等倍を越えると、フラッシュ撮影でないと被写体ブレ、手ブレはなかなか止まりません。
書込番号:21569121
0点
予算は別として出来れば
EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMがいいのでは
等倍まで出来ますし、
このレンズにお持ちのエクステンションチューブ EF12 Uを使うことによって
倍率を1.41〜0.34Xまで出来るようになるようですから・・・
ただ
倍率を上げるとピント合わせや構図がよりシビアになります。
カメラ任せでピントを合わせると意図した所にピントが行かないことが多く、
MFでピントを合わせることもあるかと。
必要に応じてですが、機材にあった三脚、
さらにはマイクロスライダー、レリーズケーブル。
X7は可動液晶ではないのでアングルファインダーなどが必要になってくるかな?
余談ですが
マクロレンズを選ぶ際、
被写体までの距離、つまりワーキングディスタンスも考慮した方がいいですよ。
等倍撮影において被写体は同じ大きさになりますが
一般的に焦点距離が短い物は被写体に近づけて、
焦点距離が長い物は離れて撮ることが出来ます。
あと背景の写る範囲が変わってきます。
短い物は広く、長い物は狭くなります。
ごちゃごちゃした背景の映り込みを少なくしたければ焦点距離が長い方がいいですし・・・
マクロレンズは、いろいろ撮影条件を考慮した上で
機材を選んだ方がいいですよ。
書込番号:21569218
1点
>ikanabunさん
そうですね
安価で画質の良いマクロレンは
やはりタムロン90mmか
シグマ50mmでしょうね
でも
>デジカメの顕微鏡モードみたいに 拡大して撮れる
は難しいと思いますね
とりあえずマクロレンズに追加してケンコーの中間リングセット(3枚セットで純正よりお得)
が良いかもしれません
書込番号:21569270
![]()
3点
みなさん、ありがとうございます。
簡単に 顕微鏡モード なんて言ってましたが、
> 等倍越えになると手持ち撮影はまず不可能
なんですね
おすすめの
> タムロン90oマクロ272EにEF12を使う
とか
> シグマの50oマクロにEF12
とかの方向で 考えてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:21569308
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 4 | 2025/11/09 21:43:54 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







