


皆様こんばんは(..)
続けて質問で申し訳ありません。。。
パソコンを買い替えてWindows10にすると、今使っているフィルムスキャナ、キヤノンの8600Fが使えなくなってしまうようなのです(>_<)
ドライバが対応無いだか、???友人に聞きましたら、純正でないドライバ?とか使えないですかと言われました。
何か方法をご存じの方がおられましたら、ご助言いただきたいのです(..)
はっきり対応方法が無いようでしたら、出来ないものは出来ないと教えていただけても助かります。
宜しくお願い致します。。。(..)
書込番号:21594569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>金魚おじさんさん
古いMacなら対応してるんじゃないかな?
書込番号:21594583
1点

ネットワークに繋がずに、スキャナ専用としてそのまま使えばいいだけでは?
もちろん、必要に応じて別途Win10以降のPCを買うことが前提になりますが。
書込番号:21594585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらぁ今調べたら全然駄目だわ。
新しいOS使うなら捨てるしかないねぇ・・・
書込番号:21594603
1点

対応はWindows7までのようですから、Windows10では無理だと思います。
Windows10をWindows7にダウングレードして販売しているPCもありました。
今はわからないです。
8600Fを使うためにWindows7搭載の中古PCを購入する方法があります。
Windows7もサポートの関係があるため、安いのを購入してスキャナ専用にする。
スキャナ以外にレタッチソフトなどを利用するなら新しいWindows10の方が良いと思います。
ノートPC(13.3インチ、i7第7世代、メモリー16GB)でフォトショップや動画処理(一眼レフムービーをユーチューブレベル)している方もいるようです。
書込番号:21594606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はふる〜〜いパソコン(winXPなど)も、そのまんま使ってます。
ネットにはつなげません!
基本的な考え方は《事務機として!》です。
事務機をバージョンアップする人、ほとんどいないとおもいます。
《用を果たす》ならば、なんの過不足ありましょうや?ということです。
パソコンも中古で予備品として揃えており
計8台のパソコンが、「用途別に」スタンバイしてます。
ちなみに一台あたり2万前後のお買い物。
そして参考までに、いまでもiBook(MacOS9)も、そのまんま使ってます(アウトラインプロセッサーなどに活用)
書込番号:21594620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

win7までは使えますねえ。そこまでいけるとwin10でも使えることがままありますが、win8は非対応みたいなので無理なのかなあ? 最近はフィルムのスキャンができないものが大半だと思うので、このパソコンをスキャナー専用にするのが現実的対応でしょう。
書込番号:21594644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も使っているvuescanをインストールすれば使えますよ。僕はニコンのフィルムスキャナーだけど、
このドライバーで今でも現役です。
有料のドライバだけど、古いディバイスがosに関わらず使え続けられるのでいいです。
8600fもドライバ許容しているようです。
色々設定もできます
ご参考まで。
https://www.hamrick.com/ja/vuescan/canon-8600f-doraiba.html
書込番号:21594674
5点

金魚おじさんさん
せんかったらええだけ。
書込番号:21594762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金魚おじさんさん こんにちは
古い記事なのですが Photoshop CS2経由で動作したと言う書き込みがありましたので 貼っておきます。
https://ameblo.jp/yuu-kanzaki/entry-12114381701.html
書込番号:21595271
2点

もちろん、対応するドライバが有ればそれが一番良いですが!
ない時は、VirtualBoxかVMWarePlayerと、Windowsもー1本分のライセンスが有れば、新PC1台でおおむね何とかなります!
Win10Proなら一見Hyper-Vでもよさそーに見えますが、実際にやると制限多くて難しーです!
XPとかパラレルポートとかUSBあたりは劇ムズなので、Hyperはやめたほーが良いです!w
書込番号:21596314
2点

金魚様
実は、私も以前、経験したことです。
その際、たとえば「キヤノンの8600F」のDRIVERですが
その8600Fではなく、NET検索してほしいのですが、
他のモデルナンバーのDRIVERが使えました。
8600Fと同じくらい古いSCANNERです。
実際動いてます。
取り急ぎ
書込番号:21597146
2点

金魚様
こんばんは、ググってみました。
以下サイトにFREEWAREですがありました。
http://www.driverscape.com/download/canoscan-8600f
CANON SITE は、も少しググらないと見つからないですね。
ご参考まで
では、失礼します。
書込番号:21602696
1点

>元菊池米さん
返信ありがとうございます(..)
マックは、買えそうになく。。。(..)
書込番号:21607496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
返信ありがとうございます(..)
パソコン二台持ち?は出来そうにありません。。。(*_*)
書込番号:21607521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>&Photoさん
返信ありがとうございます(..)
パソコン二台持つのは、難しいです。。。(>_<)使う人なら普通なのですね。
書込番号:21607534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kossy201306さん
返信ありがとうございます(..)
スキャナ専用にもう一台、これが確実なのですね(>_<)
書込番号:21607558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Southsnowさん
返信ありがとうございます(..)
買い換えた後の古いパソコンは、もう使えそうになく。。。(*_*)
書込番号:21607569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうしてなんだろうさん
返信ありがとうございます(..)
パソコン買いましたら、まず一番に試してみます(^^)
書込番号:21607582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
返信ありがとうございます(..)
せんわけには、いきません(^^)
書込番号:21607590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めぞん一撮さん
返信ありがとうございます(..)
とても難しそうな。。。(>_<)
追い詰められたら、必死にやってみます(>_<ゞ
書込番号:21607614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンの【置き方】を変えるとか、【工夫】すべきことはたくさんあるかと。
ちょっとし【ラック】で2階建て式あるいは机の下を置き場として利用するとか、
キーボードやマウスの【切り替え器】を買うとか。
【実用】が目的なのか、
【漠然とした理想に至らないこと】が問題なのか、よく考えてみてください。
デスクトップであっても、体積と最低限必要な【空間】は大したことがないので、
病的な質素派で無い限りは【ちょっとした工夫】で何ともなるかと思います(^^;
書込番号:21607619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YAZAWA_CAROLさん
返信ありがとうございます(..)
パソコンも、参考になりまして感謝です♪
しかしこれは。。。、英語っ(*_*)
パソコンの次に苦手です(>_<)がんばります(^^)
書込番号:21607641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
こんばんは(^^)
今のスキャナが新しくするパソコンで使えるのが理想ですが、まずは可能性のある方法、情報がもらえましたので試してみてからです。
うまくいかなかった時には、スライドコピーも方法として考えていますので、二台置きは最終手段になりますが、
二台置くアイデアも教えていただき、ありがとうございます(..)
書込番号:21619996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スライドコピー
スキャナーを使っていた経験があれば、おすすめしません。
書込番号:21620039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
こんばんは(^^)
今までも併用していますが、撮った後にRAWでいじれるのは便利です。
しかし一枚づつマウントではさむ手間は、おすすめ出来ないですよね(>_<)
書込番号:21630780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にも、レンズの周辺光量低下とか、画面内で解像力が違うことは気になりませんか?
書込番号:21630831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 10:03:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 12:05:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/05 0:22:06 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/05 12:21:21 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/05 9:15:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 20:21:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 10:29:24 |
![]() ![]() |
36 | 2025/10/05 1:08:59 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 21:54:14 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/05 12:47:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





