Aurex TY-AK1
- カセットテープやCDの音源もハイレゾ相当の高音質で再生できるアップコンバート機能搭載のハイレゾ対応CDラジオカセットレコーダー。
- SDカードとUSBメモリーに録音が可能で、ワイドFM(FM補完放送)に対応している。また、ハイレゾ再生に対応する40Wのスピーカーシステムを搭載している。
- SDカードやUSBメモリーへ保存した、192kHz/24bitのハイレゾ音源ファイル(FLAC、WAV)を手軽に再生できる。



ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1
テープからフラッシュストレージへの録音時、テープ再生終了とともに録音も自動停止してくれますか?
あと、同じ東芝のTY CDX9と比較して本製品は上位機種というイメージですが、テープ再生時の音質の違いなどわかりましたら教えていただけましたら幸いです。
書込番号:21843872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テープからダビング時に テープが止まると録音も停止します
ダビング開始も
頭出し選曲停止後(もちろん自分で調整) → SD録音ボタン長押し→REC表示→再生スタート
という流れになります 曲間の短い曲だと 最初の部分が途切れるかも知れません
この辺は実際に試して微調整ですね( ̄▽ ̄;)
カセットテープの曲は自動分割されないので 停止するまで 1ファイルとして録音されます
mp3の保存ビットレートは192kbpsです
テープのセレクター
ノーマルとハイがありますが
再生時
ハイポジションテープを使用でも
ノーマルを選択した方がクリアに聞こえます(テープのホワイトノイズも込みでw)
ハイだと 若干こもりぎみ?
録音には影響しません。どちらを選択でも変わらないw(カセットテープからダビング時による)
件のラジカセを持っていませんのでAK1での音質の判断になりますが
テープから聞こえてるのと全く同じ状態でSDほかメディアに保存されます
音がちっちゃくなって録音されたりしません
テープの状態にも左右されるでしょうが
30年前のラジカセと比べたら当機の方がいい音です(笑)
デッキと比べるのはフェアじゃないので比較にしませんw
オートリバースもない 選曲、自動頭出しもない 送りもない
カウンタも
初期のラジカセと同じw
時間表示じゃないですから 昔のラジカセを使ったことがない人は戸惑うかも知れません( ̄▽ ̄;)
カセットテープからSDカードに保存
PCに保存 再編集(音量等調整)しNASや google play musicなどにアップロード
スマホやタブレット ネットワークプレーヤーで
お手持ちの思い出のカセットテープの音源が 現代に見事に蘇ります(^^)
WAVやFLACにして 偽レゾ作って当機のハイレゾ点灯させて
ニヤニヤすることもできます(笑)
(´-`).。oO(ファイル容量でかくなるだけでメリットはないですがw
書込番号:21844741
3点

>Jack O'Neillさん
せっかくハイポジ対応なのにノーマルモードでもかわらないんですね笑
テープ再生停止にあわせて録音が自動停止してくれるのは良かったです
確かに、昔のラジカセは、上位機種になればオートリバースは当たり前で、曲間の頭出し機能とかついていましたね。むしろ今のラジカセは全般的に作りも、当時の上位機種と比べれば明らかにチープで、オートリバースとかもついていないのが普通なのですかね。
ありがとうございました
書込番号:21845561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日実機を触って来ました。試しに録音してみましたが、テープ再生開始から1、2秒後にフラッシュストレージの録音が開始されるので、必ず冒頭の部分は録音できないことがわかりました。テープ頭出しからの録音なら無音部分があるからいいかもしれませんが、テープ途中からとかなら、頭切れちゃう可能性がありますね。
書込番号:21847961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、そうなんです
なので
1度 テープ片面だけ最初から録音し
手作業ですが PCでwavファイルに変換し曲分割 音量等調節
ジャケット写真やタイトル編集
再度好みのファイル形式に変換
という手順を踏んでいます(^^)
テープの途中の1曲だけを録音する場合も
そのラグを利用し 見計らってRECボタン押すのでちゃんと録音できますw
自分はCDからは本機で録音しないので 使わないですが
CDからは曲分割されてメディアに保存されますので
PC使わないで お手軽にという使い方でも活躍できますね
外付けHDDに簡単バックアップは便利かも知れません(^^)
書込番号:21848360
0点

オートリバースは、経済的理由で、既にロストテクノロジーなので、メーカーが付けたくても付けられないのです。
“失われた技術”になるオートリバース - BCN RETAIL
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180429_59290.html
書込番号:21885571
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Aurex TY-AK1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/28 8:50:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/14 12:48:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/05 20:51:51 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/17 15:00:18 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/18 23:41:48 |
![]() ![]() |
13 | 2020/10/12 22:23:18 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/06 5:15:14 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 8:41:12 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/23 22:23:12 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/22 20:00:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




