ヴェゼル 2013年モデル
1106
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 60〜308 万円 (2,462物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
最近、グレードZを購入し後部座席を倒して荷台を広くしたが、左右の段差あり。
メーカに問い合わせるも、フラットになると記載しておらず、問題ないとの回答。
皆さんの車はどうですか。
書込番号:22339583
4点

グレードRSですが、タイヤを載せた時にフラットにしましたが、面一ですよ。
座面の固定バーが変な位置にない?
グレード問わず、2WD・4WD共に面一になると思うけど。
書込番号:22339600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>龍之介の犬さん
2018/08購入のZですが、フラットになります。
再度、チェックしてみて下さい。
何か挟まってませんか?
書込番号:22339693
4点

>ホンダ車に乗っているさん
>harurunさん
>コウ吉ちゃんさん
連絡有り難うございます。
やはりフラット(段差無し)になるのですね。(設計としては当たり前ですね)
ディーラーで販売員(営業)にも見てもらいましたが、皆様が言っているよな
ひっかかり、当たりはありませんでした。
同店にあった試乗車(一台)で確認したら、同じように段差がありましたので、一旦納得したのですか
ネットで色々と画像を見ていると、フラットになっていたので疑問を感じました。
明日、もう一度当たり等がないかチェックしてみます。
書込番号:22340026
4点

倒してみただけですか?
面一にならなければ、自身がそこに乗って体重かけてみては如何でしょうか。
座席の縫製やウレタンの誤差で何度か押し込めば形状が慣れてくるのではないかと。
書込番号:22340067 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

気になったのでネットで調べてみましたが、シート分割が左右非対称なので真ん中の座面が盛り上がっているぶん左側が浮いてしまいます
これから使いこんで座面がヘタれば自然とフラットになると思います
書込番号:22340097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>龍之介の犬さん
ちょっと神経質過ぎない?
確かにフラットにはなってないけど、それで何か困る事ってあるの?
書込番号:22340174 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

悩みが小さい、小さい。ヴェゼル乗ってますが、気にした事もないです。
書込番号:22340379 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

重い荷物を載せればフラットになるレベルかな(^^;)
少し神経質すぎると思います。
書込番号:22340712
5点

>待ジャパンさん
>ハノルアさん
>himanaoyajiさん
大きな荷物を載せるときのみ倒すのであれば、大した問題ではありませんが
私の場合、常に後部座席を倒した状態で使用します。(前席のみ使用)
つまり、居住空間として使用しますので、この段差のため荷物の出し入れ時のひっかかり、
座っての作業等で問題となります。(車中泊までいけば、もっと障害になるかも)
座敷の畳に段差があるような状態なのです。
今回は、この段差が個体差なのか否かを確認致したく質問したものです。
書込番号:22340965
6点

シートカバー付けちゃってるから正確では無いけど、自分のヴェゼルも同じような段差ができます。
但し、写真ほどでは無いですし、自分が乗っかればホボ平らになります。
リヤシートを倒して何か作業されているみたいですけど、使い込んでへたってくれば段差は少なくなると思われます。
へたるまで、意識的に高くなってしまっているほうに座るなり、重い荷物を置いておくなり工夫されてみては?
特殊な使い方をされるのであれば、購入前に確認して!と言いたい・・
書込番号:22341199
4点

>龍之介の犬さん
フラットにしたいなら低い方の背もたれの下(座面に)にバスタオルでも新聞紙でも本でも敷けば。
常時倒して使用しているなら見えないしいいでしょ。段差は解消されるはずだけど。
書込番号:22341307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>himanaoyajiさん
購入前に確認はしましたが、その時フラットになりますとの事でした。(フィット、シャトルも確認)
実際に背もたれを倒して荷台が広くなることを確認しましたが、まさか左右の段差が付くとは思っておらず
詳細な確認はしていません。
試乗時に段差が付くことを営業から説明されていれば、購入を躊躇していたと思います。
納入後、営業に段差のことを話すと、初めって知ったようでメーカに確認しますとのことでした。
皆様の回答から 段差付き/フラット の両方があり、個体差があるようです。
>北国のオッチャン雷さん
実際に使用するには、貴方が述べられているように、何かを挟んで使用するしかないようです。
書込番号:22341697
2点

なんかフリードで似たような症状のスレなかったでしょうか?
その時は対策品あったような
書込番号:22342690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2015年式のZですが、両方倒すと同じように左側が少し浮きます。フラットになるという認識でいましたが、言われてみると段差があります。フラットの認識が人によって違うのでしょう。
次、ご購入されるときは、譲れないことは、自分の目で確かめることですね。良い教訓になったと思って、いま現在の段差には工夫をするしかありませんね。
書込番号:22345301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、色々な情報とコメント有り難うございました。
結論は以下と考えます
@バックシートを倒した時に左右の段差が 有る ものと フラット のものがあるが
それは、車が納入されるまで分からない。(設計/製造不良か,製造誤差かは不詳)
Aこの段差が気になる場合は、購入前に販売員に確認する
B納入車の段差が気になる場合は販売店の保証判定員の判断を仰ぐ
不具合ではないと判定された場合は、自分で工夫して段差のフラット化を行う
(お客様相談センターは技術的判断はしないので対応不可)
以上
書込番号:22349070
2点

C完全なフラット状態を希望する人は、分割可倒式のリヤシートを装備した車を選ばない。
も足して。
工業製品には多少なりとも製造誤差・組み立て誤差ってのはあるものですし・・・
書込番号:22349578
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/18 17:26:58 |
![]() ![]() |
37 | 2025/03/02 21:43:27 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/05 10:43:49 |
![]() ![]() |
8 | 2024/10/27 18:31:21 |
![]() ![]() |
21 | 2024/10/21 18:46:32 |
![]() ![]() |
69 | 2024/07/06 3:30:53 |
![]() ![]() |
39 | 2024/05/11 22:41:52 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/11 22:02:12 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 11:45:01 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/01 9:24:14 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,362物件)
-
ヴェゼル ハイブリッドX 4WD 衝突軽減 ナビTV バックカメラ フロントカメラ クルーズコントロール シートヒーター オートライト LEDヘッドライト スマートキー 前ガラス熱線 HDMI USB
- 支払総額
- 142.1万円
- 車両価格
- 127.0万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.8万km
-
ヴェゼル ハイブリッドX 4WD メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 97.7万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 354.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
- 支払総額
- 265.5万円
- 車両価格
- 254.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 129.3万円
- 車両価格
- 115.9万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜387万円
-
15〜332万円
-
25〜557万円
-
59〜316万円
-
34〜287万円
-
73〜299万円
-
50〜1421万円
-
122〜377万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





