MDV-M906HDを購入しました。
オーディオの取り付け経験はあります。
ナビとバックカメラの取り付けをしようと思っていますが、初めてなので教えてください。
車種はH81Wekスポーツか、ランエボ7に取り付け予定です。
現状ekスポーツにはアルパインの2DIN
エボには純正1DINと3連メーターがついています。(電圧、ブースト、油温)
必要なハーネスとかありますか?
自分で調べてみたら、エボの場合こちらが参考になると思いました。
https://kurumaneta.com/2015/09/ct9alancer-navi/
https://minkara.carview.co.jp/userid/500322/car/428832/843604/note.aspx
私がわからないのは配線をパチパチ繋いでいくのはオーディオと同じなのでわかります。
車速とかバック信号の取り方と加工の仕方です。
家の工具にはかしめる工具などはあります。
この赤いクリップにかませる奴の使い方などが不明です。
配線の取り回しなどはわかったので、あとはバックカメラの配線が不明です。
詳しい方教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:23108537
2点
バックカメラの取り付け、配線取り回しをDIYでしました(最近はリア用ドラレコの取り付けと電源取り回し)をしました。
まずバックカメラをどこにつけるか、私はナンバープレートの固定ネジ交換タイプにしました(封の反対側)
バックドアの内装を外す必要があります(内装はがし工具も必要、プラスチック製)
配線はラバーブーツの中を通しました、フロントに回すにはバックドア前後ドアのウエザーストリップを上だけ外して中に押し込むだけで、OK。
エーモンの配線通し(自転車のブレーキワイヤーのような形状)が必要。
エーモンのはハーネスしか入ってませんと思う、取り付け枠(金具、ネジ)、が必要かはお調べください。
車側コネクタをナビ用24ピンコネクタに変換するコネクタが取り付けキットに付属してます。
スピードパルスはナビ用ハーネスに来ているので、どのピンか調べないと(取り付けキットの説明書に書いてあります)。
書込番号:23108736
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





