『リアドライブレコーダーの配線場所』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル

『リアドライブレコーダーの配線場所』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2018年モデル絞り込みを解除する


「セレナ e-POWER 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2018年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リアドライブレコーダーの配線場所

2019/12/29 21:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル

クチコミ投稿数:2507件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

先日納車されたオーディオレスには最終的に7インチの彩速ナビ MDV-M906HDWを導入しました。
ドライブレコーダーは当然というべきか、ナビ専用のDRV-MN940。
セパレートタイプなのでカメラ自体が非常に小型化されていてお勧めです。

日産のオプションで同等品であるDRV-N530(エクストレイル)も使用していますが、その機種より動画性能は間違いなく上回ると思います。
取り付け後の配線を確認しましたら、ハイマウントストップランプの配線上からケーブルを取り出していました。
バックドアが開くのでここが作業しやすかったようです。
皆様も同じような形で配線接続をしているのでしょうか?

興味があったのでお聞きします。

車のレビューは年末に長距離運転をしますので、プロパイロットの性能も踏まえて記載予定です。

書込番号:23136864

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/12/29 21:59(1年以上前)

>くまごまさん
車種其々でリアカメラ配線の出し方は違いますが日産車は同じ所から出しています。

E12にZDR015を取付しましたが同じ所から出したました。

書込番号:23136899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2019/12/29 22:09(1年以上前)

>F 3.5さん
お返事有難うございます。
ハイマウントストップランプの配線から出している場合が多いのですね。
個人的にリアハッチだけを開けた場合、配線がどうなるか心配していました。
業者に任せたら写真のようになっていたので他の方のことも聞きたいと思った次第です。
取り付けは丁寧で満足しています。

書込番号:23136923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/12/29 22:23(1年以上前)

>くまごまさん
知合いのE12に取付た時はカメラを真ん中に取付したかったのでハイマウントストップランプの真ん中から配線を出しました。

セレナもプラハッチなのですか?
ダイハツ車等のプラハッチはカメラ配線には難儀します。

書込番号:23136960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2019/12/30 07:28(1年以上前)

>F 3.5さん
セレナは 上下に2つの開け方があるんです。確か上部(ハーフバックドア)は とても軽いので、プラスチック多用しているかもしれません。ほぼプラスチックかな?

書込番号:23137415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/12/30 08:01(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ハーフバックドアネット徘徊して確認しました。
有難う御座います。m(_ _)m

上側のハッチは全てプラスチックでしょうね?

荷物を沢山積んでいる時や後方スペースが無い時は便利ですね。

プラハッチは新車成型は楽なのでしょうが配線通しでは難儀します。

書込番号:23137448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/12/30 15:08(1年以上前)

>くまごまさん

セレナにディーラーでハイマウントストップランプ配線口からリアゲート右配線チューブを通し、ジャッキ収納スペース経由で少し余裕ありでACC、BackUP、GNDを配線してもらいました。
車両からACC、BackUP、GND線を引き出してもらいたかったので、0.75sqの赤色、黄色、黒色の線材とドラレコ本体、オプション直結配線を渡しました。
ジャッキ収納スペース経由にしたのはそこに駐車監視電源ユニット(ドラレコ本体に内蔵しているものもあります)を自分で設置する為です。

書込番号:23138150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2019/12/31 07:15(1年以上前)

>F 3.5さん
自分ではなくプロの取り付け方も朝から実施して夕方までかかったようです。
最初は自分でやろうと思いましたがこれは無理だと思いました。

書込番号:23139563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2019/12/31 07:19(1年以上前)

>njiさん
空いているスペースにバッテリーを積むんですね。
このドライブレコーダーはカーナビと連動することが可能なのでとっても使いやすいです。
自分で取り付けができる能力があると色々できて羨ましいですね。

書込番号:23139564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2019/12/31 10:16(1年以上前)

>くまごまさん
自分で配線した際に私もここから取り出しました。
配線をフロントからモニター関連と兼用で引きましたがサイドエアバックがある為、車両のセンターを通す必要があり難儀しました。
素直にディーラーに頼んだほうが楽ですね。
これから検討する人は下手な業者でエアバック無視した配線だと怖いので配線の通り場所は確認したほうが良いですよ。
全ての店の作業スタッフがプロの整備士では無いでしょうから。

書込番号:23139793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2019/12/31 12:09(1年以上前)

>njiさん
最近の車はサイドエアバッグなど標準装備されて下手に配線とかをいじるの難しくなったようですね。
車種によっては勝手にスピーカーなどの交換も難しいと聞きますね。
あまりにも車が家電化すると自分の思うように改造などができなくなるの、楽しみが減ってしまうことが少し残念ですね。

書込番号:23140023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2018年モデル
日産

セレナ e-POWER 2018年モデル

新車価格:296〜419万円

中古車価格:133〜516万円

セレナ e-POWER 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,941物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング