『シグマ150-500mm望遠レンズの相性ってありますか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シグマ150-500mm望遠レンズの相性ってありますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 mrkakakuさん
クチコミ投稿数:5件

ニコン用シグマ超望遠150-500mmレンズ中古品を購入し自分のカメラD600で機能確認したところAF機能が作動せず、カメラのキタムラさんに調べてもらったところニコン機3台のうち確かD7000だったと思いますが1台のみAFが作動しました。
キタムラさんの判断では原因がカメラかレンズかをそれぞれのメーカーに調べれて貰うしかない、との判断でした。
このよな所謂相性的な事ってあるのでしょうか?ご経験のある方教えて下されば幸いです。

書込番号:23299180

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:1301件

2020/03/22 15:01(1年以上前)

以下のスレに、相性的な内容がありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10505011948/SortID=21281032/

シグマで対応が可能であれば可能性はありますが、そうでなければあきらめるしかないでしょう。

書込番号:23299207

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrkakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/22 16:29(1年以上前)

>holorinさん
早速のご意見有難うございます。
これからシグマの方にD600との相性の事も含めまして何が問題なのか相談しようと考えております。
おっしゃる通り非対応であれば諦めます。有難うございました。

書込番号:23299378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2020/03/22 16:36(1年以上前)

>mrkakakuさん

 別にこのレンズに限ったことではなく、サードパーティ製のレンズは、新しいボディが出た場合に、正常作動しないという報告はままありますし、各レンズメーカーのHPで告知されることも珍しくありません。
 ことに最近は、ボディメーカーがAF制御のアルゴリズムを変更しているのか、サードパーティのレンズが上手く作動しない事例は以前に比較して多いように思います。
 ニコンなどは、純正のAF-Pレンズなど、古いボディでは作動しないなんてこともやってますから、おそらくは純正レンズの作動を解析して、一見すると純正と同じように作動してるように見えて、内実は特許などを回避している(と私は思っていますが)サードパーティ製レンズでは、AFが作動しなくても当然な部分はあると思います。
 シグマに相談するしかないと思いますが、2世代前の古いレンズだけに、対応できるかどうかは、あまり期待しない方がいいのかも。

書込番号:23299389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/22 16:42(1年以上前)

>mrkakakuさん

カメラとレンズとで問題無い場合、当該レンズを疑わなければなりませんね。

ただ、中古レンズ購入のときに動作(現状)確認をしなかったのでしょうか?



私も初期に買ったシグマ150-600を持っています。

手持ちの現役カメラD500,D4,D810ではもちろん問題無く動作します。

さらに、ホコリをかぶっていましたが、念のためD7000,D300や(もう過去の遺物と言ってよい)D70ですら普通に動作します。

D600は持ってないですが、カメラとの相性?ではない気がします。


昔、このレンズでありませんが、結構使用頻度が高くついにレンズ内モーターが不安定になりAF不可になったことがあります。

この時は修理するより新規購入を選択しました。そしてそのときジャンク品として引き取られましたね・・・・。

書込番号:23299405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/22 16:51(1年以上前)

失礼、150-500の方でしたか。かなり古いですね。現役ではないでしょうね。

その頃(D70)は、50-500を使ってました。今は2代目を使っています。




書込番号:23299417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/03/22 17:37(1年以上前)

他の方も書かれていますが、ファームウェアの不整合だと思います。
Nikonは自社の規格をサードパーティーに開示していないので、SIGMAがその時々のボディーを購入して動作するように調整をするわけです。
Nikonは、自社の都合でボディーとレンズのデータのやりとり方法を更新する事が有りますが、サードパーティーにいちいち情報提供はしないので、度々事件が起こるわけです。
あとは、SIGMAの、対応力によってきますね。

書込番号:23299529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/03/22 17:54(1年以上前)

SIGMAやTAMRONの古いレンズは新しいボディに対応してない場合があります。
対応してない場合は、メーカーでROMやファームウェアの更新をして貰えば使える様になる事もありますが、
古すぎると更新しても使えない場合もあるので、送る前にメーカーへメールや電話で確認した方が良いです。

書込番号:23299573

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrkakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/22 21:57(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
>でぶねこ☆さん
>フリッカー混迷2さん
>遮光器土偶さん
>holorinさん
多くの皆さんより専門的な知識、情報等を頂き有難うございました。専門的知識もなくただニコンFマウントに対応云々で、全く不安は持っておりませんでした。これからシグマへメールで対応するかどうかの問い合わせの質問を致します。
結果は分かり次第ご報告します。有難うございました。

書込番号:23300062

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrkakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/28 15:25(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
>でぶねこ☆さん
>フリッカー混迷2さん
>遮光器土偶さん
>holorinさん

先日皆さんにご相談し、そしていろいろご助言頂き有難うございました。レンズはシグマより
「ファームウエアを最新版に更新しました」との文書を添えて無事に戻ってきました。チェックした結果、D600機で見事AFが作動しましたのでご報告します。
懇切丁寧なシグマさんのカスタマーサポート体制に大満足です。

書込番号:23309455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2020/03/28 15:58(1年以上前)

>mrkakakuさん

 無事にファームアップ終了おめでとうございます。

書込番号:23309504

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrkakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/28 18:33(1年以上前)

>遮光器土偶さん

有難うございます。
先のご相談の際、遮光器土偶さんのおっしゃった通りでした。私もシグマレンズはこれまで3本ほど持っておりましたが、今回のような事は起こっておりませんでした。
生産終了、廃版になって久しいレンズのようですが、シグマさんのカスタマーサポート体制には敬服した次第です。

書込番号:23309754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約しました。 3 2025/10/22 12:55:22
1型ネオ一眼との比較。 10 2025/10/22 14:40:55
ファームウェア Ver.1.10 0 2025/10/21 17:38:23
最大撮影倍率について 13 2025/10/22 8:16:40
とてもひどい仕打ちです 7 2025/10/22 10:22:50
フィルターが使える対角線魚眼レンズ 6 2025/10/21 21:34:30
カタカタ音 4 2025/10/22 14:58:44
入荷時期 7 2025/10/21 18:07:34
ズームの引っ掛かり 1 2025/10/20 22:29:32
マップカメラ 交換値引き100,000円 2 2025/10/21 9:13:40

「レンズ」のクチコミを見る(全 939378件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング