『これから』のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 発売

D750 ボディ

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (74製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D750 ボディ の後に発売された製品D750 ボディとD780 ボディを比較する

D780 ボディ

D780 ボディ

最安価格(税込): ¥204,800 発売日:2020年 1月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

D750 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション


「D750 ボディ」のクチコミ掲示板に
D750 ボディを新規書き込みD750 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

これから

2020/07/22 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

約6年前の機種ですが、まだまだ現役で使えますか?

書込番号:23550290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/07/22 13:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 使いません
⊂)  これかわゎミラーレス♪
|/
|

書込番号:23550316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2020/07/22 14:10(1年以上前)

使えます
壊れるまでは全然使えます
壊れても修理可能な間は大丈夫です

修理可能期間後の故障は直らないかもしれません

書込番号:23550331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/07/22 14:12(1年以上前)

私はこれ持ってませんが、10年も経ってない機種はまだ若造ですよ。
ぐーちょきの姉さんが使ってるかな。

書込番号:23550333

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/22 14:43(1年以上前)

D50すら現役で使ってますよ。

書込番号:23550368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2020/07/22 15:37(1年以上前)

>ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆさん

D200は、
約15年前の機種ですが、まだまだ現役で使えます。

書込番号:23550452

ナイスクチコミ!3


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件 D750 ボディの満足度5

2020/07/22 15:55(1年以上前)

キムタクD40愛用中ですよ。

D750なんてまだまだ一戦級です。

書込番号:23550475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D750 ボディの満足度5

2020/07/22 15:57(1年以上前)

使えます。うちのはもう2代目?3代目?

書込番号:23550483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/07/22 16:06(1年以上前)

>quiteさん
>LECCEEさん
>おかめ@桓武平氏さん
>kockysさん
>ほら男爵さん
>うさらネットさん
>☆観音 エム子☆さん
返信ありがとうございます。

富士フイルムのx-t10を使ってまして、そろそろ変えようかと思ったときにこちらのd750を見つけました。
一眼レフでフルサイズ、値段も手頃でいいと思いました。
レンズも売って富士からニコンに浮気します(^^)笑

書込番号:23550494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/22 19:52(1年以上前)

フジのFainPix S5ProならFマウントなので浮気不用(^O^)

書込番号:23550853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/22 20:15(1年以上前)

当機種

普通に現役で使っています!
全く問題ありませんよ!

書込番号:23550904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/07/22 21:26(1年以上前)

レンズキットじゃなくてボディを買って、+レンズを買おうと思うんですが何が良さそうですかね?
用途は主に風景やバイクを乗ってるのでバイクです。
あとはたまにフィギュアなんかも撮ります。

書込番号:23551080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件 D750 ボディの満足度5

2020/07/23 00:46(1年以上前)

>ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆさん

24-120F4はキットレンズとしてはなかなか良いと思いますし、単品で買うよりかなりお得なので、24-120キットおすすめです。
あとは70-200F2.8、FLでもVR2でもサードでも予算の範囲内でどうぞ。

単焦点なら個人的な好みですが、28mmF1.8でも1.4でも 、60micro、105mmF1.4
面白いところではDC135やAiAF180とかも。

バイクのレース撮られるなら、サード含め単でもズームでも300以上の望遠があると楽しめそうですね。

ま、フルサイズのレンズはお高いのが難点です。

良いお買い物を(*^^*)

書込番号:23551464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/07/23 01:02(1年以上前)

>LECCEEさん
なるほどなるほど、、、
実は50mmf1.4と60microで迷ってて、microって風景撮りに適してるんですかね??

書込番号:23551473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件 D750 ボディの満足度5

2020/07/23 01:19(1年以上前)

>ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆさん

風景に適してるかはわかりませんが、マクロ専用ではなくオールマイティなレンズですし、ナノクリでヌケも良く解像感あるように思います。
ただ、50mmと比べ画角が狭いのと暗いので、どこまで妥協できるかですね。

フィギュアも撮られるということなので、60microを標準の1本として使われては?、と思った次第です。

私は50mmF1.8ですが、動き物を撮るときは60microの方がAFは速いと思いました。

書込番号:23551486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2020/07/23 01:44(1年以上前)

>ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆさん
こんばんは。

D750 24-120VRレンズキットを使っているバイク乗りです。
バイクではウエストバック式のカメラバッグを使っていて、キットレンズの24-120VR装着だと収まりませんので、北海道ツーリングのように長旅(1週間程度)の時はタムロンA010(28-300mm)、日帰りツーリングの時は50mmF1.8Gを使うことが多いです。

A010はとてもコンパクトな便利ズームでツーリングの記録用に重宝しています。
50mmはAFではF1.4GとF1.8Gを持っていますが、F1.8Gが絶対良いです。
フィルムカメラも使うので、(少しでも明るい)F1.4Gを後から追加しましたが重いし、EDレンズ使用のF1.8Gより絞らないと解像感がありません。
AFの走りもF1.4Gはハッキリわかるぐらい遅いです。

マイクロ60mmはDタイプを使っていてGタイプが羨ましく思ってはいますが、画角的にマイクロ60mmは使いやすいと思います。
マイクロはAFレンズでも結局MFで使うことが多いので、バイクツーリングで花撮りではMFのAi55mmF2.8Sを使うことが60mm使うより多いです。(軽量コンパクトなので)

バイク乗り目線で書き込んでみました。

書込番号:23551503

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2020/07/23 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28mm使用

35mm使用:第2期の今後に注目です

50mm:フィギュアと違い、ドールは外に持ち出すと後の手入れが大変

こんにちは。
D750、時々ですが使っています。

フィギュア撮りでしたら、どう撮りたいかで選ぶレンズが違ってきます。

候補のなかのレンズでしたら、例えば

単に単体で寄って大きく撮られるのでしたら、60mmF2.8G MICRO
寄らなくて全体を大まかに撮るのでしたら、50mmF1.4Gか安価な50mmF1.8G
自分は複数メインでブンドドふうに撮るので、28、35、50の各F1.8Gレンズを使い分けています。

まぁ、撮影スタイルが確立するまでは、キットに組まれてる24-120F4Gで行くというのが良いかと思います。

60mmF2.8G MICROでも風景は撮れないことはないかと思います。
風景で気に入った部分だけ切り出すとき等、考え方次第です。
マクロレンズだから近くのみといったことは無いかなと考えます。

画像レベルですがD750、今でも悪くないと思いますということで……

書込番号:23552660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:199件

2020/07/23 19:15(1年以上前)

当機種
当機種

4年程前、購入直後のショット。

まあ、卒なく写っているんじゃないですかね。

> 約6年前の機種ですが、まだまだ現役で使えますか?

使っています。と言うより『使わざるを得ない』。

人によりけりとは思うが、数年で下取りに出して次々と新型に移る人も居れば、
当方のように、その機械の寿命が来るまで使い続ける人も居ます。

購入してかれこれ4年以上かな。まだ安定して動作しているし、
機能的にも現在の運用環境では特に不満が無いので使ってます。

何より、オカネが無いので次から次へと新型が出ても買えません。

書込番号:23552979

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D750 ボディ
ニコン

D750 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

D750 ボディをお気に入り製品に追加する <1854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング