


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在yhと契約前で、どのくらいのモジュールを載せるか検討中です。太陽光はカナディアンソーラーでIHとエコキュートは日立です。ガスの違約金もあります。回収の早さも大事ですが、長い目で見た場合、どのパターンが良いのか、パワコン2台はリスクなのか…ご教示願います。屋根は東西の切妻です。
@モジュール8.04kw、パワコン1台5.5kwが124万、オール電化が53万、ガスの違約金が12万で189万円
Aモジュール9.715kw、パワコン2台9.9kwが146万、あとは同じで211万円
Bモジュール12.5kw、パワコン2台9.9kwが178万、あとは同じで243万円
書込番号:23722239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吉見牧場さん
わたしなら@で決まりです。
Aはパワコン2台でランニング経費がネック
Bは自家消費の事業計画が面倒ですよね。
ただ、この時期オール電化は魅力ですかね?
東電もオール電化にお得なプラン電化上手も無くなってしまいましたし。
ガス給湯はもう古いのですか?
契約更新満了まで待ってもいいような。
太陽光は電気工事、エコキュートは水道工事、同時にやるメリットもないような。
書込番号:23722472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REDたんちゃんさん
早速のお返事ありがとうございます。
プロパンガスは15年契約で3年半が経ちました。ガス代が高いので(350円/m2、年間10.5万円)、この際に代えてしまおうと思ったのですが、エコキュートだけ代えるのがベターですかね?ガス代の8割が給湯という話もシェルパックさんから聞きましたし。
書込番号:23722759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>吉見牧場さん
はじめまして
REDたんちゃんさんのコメント通り、パワコンは1台がメンテ的には安いです。
プロパンからエコキュートへの変更について、設置後3年と新しめなので、もう少し古くなってから交換することとして、太陽光だけ設置しませんか?
なお、エコキュートはシャワー圧が低下しますし、夜間の数時間、騒音がするようになります。
書込番号:23723129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 0:13:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)