


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
太陽光パネル+蓄電池の契約をしました。
一括見積もりはとっておらず、訪問販売という形になります。
その後こちらを見つけ、相場より高いのでは...蓄電池はいらなかったのでは...クーリングオフをした方がいいのか...と思い、相談させて頂きます。
設置kw 5.13 総額251万(10万割引あり)
・エクソル XLM50-270X 19枚 税込146万(工事費込み)
・シャープ蓄電池 JH-WBPD6150 税込115万(工事費込み)
他情報として
・洋瓦 4.0寸 南向き
・静岡県
シュミレーションで
・年間発電量 6360kwh
・月間発電量 530kwh
・月間削減額 17153円(10年間) と出ました。
相場からしたら高いのでしょうか?
どれくらいでしたら買いなのでしょうか?
他に情報が必要でしたら追記や資料添付致します。
よろしくお願い致します。
書込番号:23995441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>minto37さん
はじめまして。
ずばり税込200万円で可能かなとおもいます。
ただ、激安会社のみ対応です。
訪販はどうしても粗利確保に走るので50万円以上余計にお金をとられます。
どちらにお住まいですか?
書込番号:23995551
2点

>gyongさん
返信ありがとうございます。
200万ですか...。そうするとこの値段だとだいぶ割高になりますよね。
激安会社は一括サイトで見積もりを取れば見つけられるものでしょうか?
住まいは静岡県です。
書込番号:23995630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

minto37さん
このシステムを10年間稼働させて得られる効果は
150万円くらいでしょうか!
どうしても蓄電池が足かせになります。
まだ1社でしか検討してないならクーリングオフして
一括見積りで比較してもいいと思います。
書込番号:23995703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。蓄電池はない方が、経済効果的には良いのでしょうか?
共働きのため、昼間貯めて夜にその分を使って電気代を抑えられたら...と思ったのですが。
この通りにいくわけではないと思いますが、シュミレーションで出た数値を添付しますので、見て頂けたら幸いです。
書込番号:23996125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>minto37さん
まず大前提として、蓄電池の経済効果は大きくマイナス=買えば損をする です。
シミュレーションで気になる点が、
@蓄電池(経済) 195kWh×差額11円とは?
このシミュレーションでは、発電した電気から蓄電池を利用するように見受けられますけど……。
Aこのシミュレーションは、minto37さん宅の時間帯別電気使用状況を把握した上で作成してますか?
太陽光から自家消費が優先されるのに、蓄電池を利用した電気料金が同じと言うのは引っ掛かります……。
B放電深度100%……。
蓄電池を100%利用すれば寿命が短くなります。
C厳密に効果を予想するなら、できれば月毎の発電予想に即したシミュレーションを作成してもらうべき。
Cは厳しいですが、@〜Bは恣意的な意図を穿ってしまいます。
書込番号:23996363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RACOON RASCALさん
返信ありがとうございます。
蓄電池は買うと損をするんですね。
@電気料金プランを夜トクにすると夜は21円になるためその差額かと。
Aいいえ、一般的なモデルでの計算になります。
確かにこのシュミレーションは発電した電力を蓄電池の利用に充てているため、蓄電池も同じ電気料金で計算され削減額に含まれること自体がおかしいということで合ってますでしょうか?
Bネットで家庭用蓄電池は70%の放電深度に設定されると見ました。
とすると、今回の6.5kwhの蓄電池の実際に使える容量は4kwhで、6.5kwhで計算されてることが間違っていますでしょうか?
見当違いな考えをしていたら&たくさん質問してしまいすみません。
ご指摘頂けると幸いです。
書込番号:23996708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>minto37さん
一般的に5kwhのレベルの蓄電池で家計にもたらす効果は年間3〜4万円あたりと言われています。
15年間稼働しても60万円のリターンです。
それに対して蓄電池の現在価格は特定負荷で80〜100万円 全負荷タイプでは更に高いですよね。
Panasonicみたいなブランドメーカーでは更にです。
原材料のレアメタルの高騰が響き製造原価も下がらない実状です。
今は太陽光だけで10年で元取りを終えて、その時点でトレンドの電気の活用方法を考えるという手があります
携帯の電池が十数年の歴史で目覚ましい発展がないように、蓄電池が世を制す時代が来るとは考えられない。
書込番号:23996760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/04/15 14:45:10 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/14 23:54:29 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/13 12:56:57 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/12 17:08:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/09 21:20:24 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/06 21:53:56 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/04 10:18:31 |
![]() ![]() |
9 | 2021/04/04 19:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/02 16:47:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/03 7:36:46 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(太陽光発電)