『屋根と同じぐらいの高さに吸気口がある車ってどうして…かお?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『屋根と同じぐらいの高さに吸気口がある車ってどうして…かお?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:230件

どうして水中を走れるのかお?
オルタネーターやバッテリーは水没したらヤバそうだし
電気系統がヤバそうな気がするけど
水中でも平気なように設計されているのかお?

でも長く水中にいると運転席に水が入りすぎて運転できないよね?

https://youtu.be/OHjVtApwXac

書込番号:24164394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/05/31 07:06(1年以上前)

水陸両用車?
自衛隊の車にあったと思うよ。

書込番号:24164402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2021/05/31 07:08(1年以上前)

仕事をしなさい。

書込番号:24164404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/05/31 07:11(1年以上前)

結構売ってるようじゃ

007でボンドが乗ってたなぁ ワシも欲しいぞ

https://car-me.jp/articles/9696

書込番号:24164407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/31 07:20(1年以上前)

また湧いて出た「お」。複垢。規約違反。

書込番号:24164414

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/05/31 09:56(1年以上前)

バレバレで複垢やるのは別に構わないと思う。
もっと巧妙に自演やる為に複垢作るのよりマシ。

書込番号:24164558

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/05/31 10:19(1年以上前)

ジムニー、水中で頑張る。 :
https://www.youtube.com/watch?v=yxUwEAMIR0Y

書込番号:24164585

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/05/31 10:23(1年以上前)

複垢ね。よーきなまっくとかいたね。

書込番号:24164590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2021/05/31 12:23(1年以上前)

原子力エンジンなら走れるんじゃね

書込番号:24164721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/05/31 13:02(1年以上前)

>ロングロング顎さん

東南アジア全域なら結構普通にあるよ

短時間なら水を吸わなきゃ走れる。

エンジンルームを水で洗ったりするでしょう?

LS400で目線まで水没してエンジンが逝ってしまったことがある。
強行突破したらそんなに深いとは思わず後悔した

書込番号:24164785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2021/05/31 13:53(1年以上前)

>水中でも平気なように設計されているのかお?

でしょ


書込番号:24164839

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/05/31 15:07(1年以上前)

>ロングロング顎さん こんにちは、

吸気口と排気管の両方が屋根より高くする必要がありますね。
屋根より高い排気管は市中のゴミ収集車にも見られますね、後部で作業する人達が排気ガスを吸わないようにとの配慮でしょう。
最近はバッテリーも密閉タイプになりましたから、オルタネータも密閉かも知れません。
デーゼルならプラグが無いので、ガソリンより有利になりますね。
ドアパッキンは設計段階から違うと思われ、定期交換などによりされてる可能性もあります。
それでも入ったら、バキュームで吸い取って車外へ出すとか。

書込番号:24164924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/31 15:40(1年以上前)

>ロングロング顎さん
あなたの軽トラなら川の中に入っても大丈夫だと思います。やってみてください。

書込番号:24164967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/05/31 16:48(1年以上前)

おお、強力な助っ人が現れましたね。

書込番号:24165052

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/05/31 19:17(1年以上前)

水中を走行するには、水密構造にする必要があります。

戦車モノのガールズ・パンツァーにて、戦車で川渡りをするシーンがあったと思います。

キャビンを水密構造にしておかないと、溺れてしまいます。

日本の潜水艦で以前使われていた、無酸素排ガス無のスターリングエンジンは構造が複雑な割に、パワーがないので、世界初のリチウムバッテリーで航行します。

書込番号:24165291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/06/01 01:04(1年以上前)

そんなこともわかってないなら、車に乗るなよ

書込番号:24165944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/01 05:00(1年以上前)

>仕事をしなさい。

平日の昼間から真っ赤になって
大量の書き込みしてる奴らって何なんだろう
公務員なのかね?

書込番号:24166029

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/06/01 08:19(1年以上前)

平日の昼間から真っ赤になって
大量の書き込みしてる奴らって何なんだろう
公務員なのかね?

     ↓

 暇な 年金生活者 ・ ・ ・

書込番号:24166170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2021/06/02 04:39(1年以上前)

働かないおじさんでしょう。(^^;

書込番号:24167730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2021/06/02 09:47(1年以上前)

ハラダヤンさん

浮くタイプかお?


tadano.doramaさん

お勤めご苦労様ですだお(^-^ゞ


ハラダヤンさん

ロンくんも1回乗せてほしいお(ノ_<。)


モモくっきいさん

そんな人知らないお(o^−^o)


ひろ君ひろ君さん

おそロシア(°Д°)


ミヤノイさん

濁ってると深さとかわからないよね(°Д°)


gda_hisashiさん

やっぱり(o^−^o)


里いもさん

排気は低くてもいいんじゃないかお?
でも水中でエンジン止めたらこわれるんだろうけど


怪力ニートさん

無理だお!!(°Д°)


NSR750Rさん

パンツァーフォー!!(o^−^o)
日本の潜水艦はディーゼルぐらいしかしらんお


かず@きたきゅうさん

嫌だお!!(°Д°)

書込番号:24167946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2021/06/02 09:53(1年以上前)

>写画楽さん

ジムニーって吸気口が屋根に付いてたっけ?
改造したのかお?

ボンネットに穴が空いてたからターボ車っぽかったけど
ターボは水中も大丈夫なのかお?

シートとかカビそうだしどうなってるのかおσ(^_^;)?

書込番号:24167955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング