『買った車の任意保険が未加入だった???教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『買った車の任意保険が未加入だった???教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:22件

ある大手中古車販売で、タント購入し任意保険に加入。その販売店が代理店。

その後、他の車を買い替えしました。「任意保険は、任せて大丈夫です。車変更をいたします。」と
その言葉を信じ、買い替えの車の納車後30日経過しました。

その後、他の大手中古車販売で、事情がありその車を買い替えし、契約。
任意保険を引き継ぐ手続きの際、保険会社に確認したところ、車の入れ替え手続きが行っておらず
タントのままとの回答。

私は、2台目の車を30日間無保険状態で乗車していました。

こんなことあり得ますか?

ご教示お願いします。

書込番号:24200579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/22 07:38(1年以上前)

>こんなことあり得ますか?

あり得ますか?って言われても、
現にあったんでしょ?

新しい保険証券が届くなり、
何らかの通知があるべきところ、
ご自身も確認を怠ったと。

保険が必要になるような事が
無かったなら、不幸中の幸い。

これを教訓に、大事な手続きは
自分で行うか、少なくとも
手続き完了の確認ぐらいは
するようにしましょう。

としか言えない話。

書込番号:24200598

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/22 07:50(1年以上前)

>高齢女子さん
>「任意保険は、任せて大丈夫です。車変更をいたします。

これは、本来契約者がやるべきことです

自賠責については、やってもらえるかもしれませんが

>こんなことあり得ますか?

>JamesP.Sullivanさんも書かれていますが

事実そうだったのだから事故が無くて良かったとしか言えませんね

書込番号:24200616

ナイスクチコミ!8


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/22 08:03(1年以上前)

>高齢女子さん

手続きしなければあり得る事象ですね。

書込番号:24200635

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/22 08:09(1年以上前)

こんにちは、
車両入替については次のように規定されていると思います。約款を確認してください。

自動車保険には「被保険自動車の入替における自動担保特約」が自動付帯されており、
この特約が適用されると、車両入替手続き前の事故であっても補償が受けられます。
猶予は30日以内とされているので、正確な日程の押さえはしていませんが、
今回はほぼセーフであったと思われます。

猶予期間がないと、2台の車を都合よく保険適用されてしまいます。

たまたま極端に短い乗り換えでしたので偶然OKでしたが、危ない状況でした。

人のすることで絶対間違いがないとは言えません。
入れ替えを申告した場合、異動承認書が送付されます。
反応がない場合は注意が必要です。

書込番号:24200647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2021/06/22 08:14(1年以上前)

>高齢女子さん

事故がなくて良かったですね。
私も一日たりとも無保険状態で運転するなど想像すらできませんが、実はその辺走ってるクルマの4分の1は任意保険に未加入だそうです。
https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/the-latest-news/1

恐ろしいことです。
未加入のクルマに事故されたら大変ですね...だって、お金がないから未加入なんでしょうから。

書込番号:24200652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/06/22 08:25(1年以上前)

車の車検証とか、提出したの?

書込番号:24200665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2021/06/22 09:30(1年以上前)

>高齢女子さん

啓介「アニキはいつもどんな感じ?」

涼介「任意保険の契約書にサイン及び捺印。」

涼介「さらには、年間支払いにしているから途中解約&途中新規契約の差額分を現金払いしている。」

涼介「なおかつ、契約書郵便送付を依頼&今回の途中新規契約のカラーコピーを貰い、その翌日にカラーコピーを本社総務に手渡しして、契約書が届いたら提出する旨を伝えている。」

涼介「だから現金払いとは、そういう『催促』的な意味を込めて行っている。」

涼介「だから今回は『ごめん●●さん、マクドナルドでテリタマを3つ買ってきて』と友達に依頼感覚だったから『各種行程をすっ飛ばし』というイメージ。」

啓介「アニキは本当に面倒くせえ。」

涼介「なんにせよ『足で稼ぐものなのさ』」

書込番号:24200747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/06/22 09:31(1年以上前)

任せても乗り換えしたら普通は確認する。

書込番号:24200750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2021/06/22 17:18(1年以上前)

保険をお願いしてる中古車店で車買い替えたってことですよね。
そしてその車屋が保険は入れ替えときますと言ったと。
それならあなたに落ち度は全くないですね。
車屋が全面的に悪いです。
車両入れ替えの証書が届くのなんて一か月近くたってからですしね。

書込番号:24201305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2021/06/22 17:26(1年以上前)

自分でなぜ確認してないの?

普通なら契約内容とか確認するでしょう?

書込番号:24201319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2021/06/22 17:46(1年以上前)

2台目と3台目(まあ1台目もだけど)
保険料は1円も変わらなかったのかな?


書込番号:24201343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/06/22 18:43(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>つぼろじんさん
>1stlogicさん
>正卍さん
>夜神月(ライト) Lの後継者さん
>cbr600f2としさん
>kockysさん
>写画楽さん
>anptop2000さん

皆さんいろいろな、ご意見ご指導ありがとうございました。

ようするに、自分で確実になんでも最後まで確認を怠らないことですね。

つい、何度もお願いしているディーラーの代理店でしたので安心しておりました。

車を買い替えの契約の時点でパソコンで、営業員と私で保障内容を確認し、試算してもらい、追い金が発生しましたので、カード払いの手続きということまですすみお願いしました。ですので丸投げではないです。
しかも、代理店の肩書が営業員にあります。むむむ???・・・・って思います。

しかし、本当に、他の大手中古車センターに変えての買い替えでよかったと、つくづく感じています。
また、遠出もしましたので、その間無事故が助かりました。

今後、このようなことがあるをと肝に銘じて行動を起こすこと。

とんでもないことになるところでした。
ありがとうございました。

書込番号:24201432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2021/06/22 18:50(1年以上前)

>肝に銘じて行動を起こす

いや、懲りてないよね。

カード払いの手続きをとったなら、
決済はどうなってるのか確認した?

後出しの情報が多すぎてなんとも言えんけど。

書込番号:24201443

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/06/22 19:26(1年以上前)

と言うか任意保険って何か変更(所有者や車両交換等)するとその都度、封印されたハガキが届くはずですよ。それを開封すればすべてわかるはずですけど?

大手中古車販売店と言うと昔父親が中古車を買うというのでついていったらヘッドライトは黄ばみ、ドアはギイギイいうので全て無償で修復させました。何も知らない人(父親)には現状で売るつもりだったのでしょう。

書込番号:24201491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/06/22 19:56(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

凝りましたよ。

全部自分の怠りが招いたこと。ということです。
ぜーんぶ詳細書きましょうか。

反省していますから
追い打ちかけるようなコメントやめてください。

書込番号:24201533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/06/22 20:02(1年以上前)

>JTB48さん

30日という期間であるが、何らかの手続きが遅れ、証券などの発送が遅くなる場合があると
保険会社の回答。

後だし情報ですみません。

書込番号:24201544

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2021/06/22 20:27(1年以上前)

とりあえず無保険だった期間の保険料をその販売店に補償してもらえば?
当然の請求。

書込番号:24201592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/06/22 20:34(1年以上前)

>XJSさん

ありがとうございます。

私もそのように感じるのです。
経過はどうであれ、根本は代理店のディーラーが忘れていたことですから。

無事故であったことは、その中古車販売店も難は免れたと思います。

書込番号:24201605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/22 21:24(1年以上前)

まー無事故で30日過ぎたのは良かったですな、一つ勉強になったて事で今後気をつけてくださいね。

書込番号:24201699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2021/06/23 06:02(1年以上前)

>高齢女子さん

代理店への手続きと入金(精算)が済んでいれば
そこから先は代理店の責任です

もしもの時も保険は履行されます


こんな事(手続き忘れ)良くある事です



書込番号:24202076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/06/23 18:05(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ありがとうございます。

よくあることですか〜〜〜〜(@_@)

怖い世の中です。

書込番号:24202895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2021/06/23 23:30(1年以上前)

>経過はどうであれ、根本は代理店のディーラーが忘れていたことですから。

スレ主さんの文章からは、車両入替を依頼した販売店(保険代理店)との直接のやり取りが読み取れませんが、
実際に、この代理店から「車両入替手続きを忘れていました」との説明があったのですか?

他の方も述べておられますが、入れ替え依頼の際、代理店でのカード決済記録(領収書が有ればなお良い)が証拠として有れば、保険契約はその時点から有効です。
証券発行が遅れたとしても、無保険状態ではありません。

30日も掛るのは遅すぎますが、単に代理店から保険会社への事務連絡遅れという事もあり得ます。

書込番号:24203444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング