


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
パナソニック、家庭用リチウムイオン蓄電池の保証期間についてですが、通常10年保証がついていると思います。
15年への延長保証申込み期限が10/15に迫っていることに気が付きました。
5年間の保証延長するには税込で54,450円必要です。
無料保証となる条件としては蓄電池容量が初期の60%未満になった場合です。
ネット検索したところ10〜15年ほどが蓄電池の寿命年数のようで…。
5年延長料金を支払った方が総合的にお得な気もしますが…。
ご意見いただけると幸いです。
書込番号:24392791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あき!さん
ある意味、ギャンブルですよね。
家電量販店でも有料延長保証がありますし、自動車販売でも同じような保証プランがあります。
そういう事業が成り立つとしたら、オーナー側に得があるということです。
あとはあき!さんの金銭的余裕と勝負根性だけです。
わたしなら………やりません。
適応条件が小さい活字でいっぱい書いてあって、なんだかんだと出さない方に話が進みます。
保険証券と同じです。
書込番号:24393606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あき!さん
蓄電池ユニットの交換が必要になった場合は費用も嵩むので、予め15年保証を申し込んでリスクテイクしておくのが良いと思います。
またパナソニックの蓄電池には「点検おしらせ」機能が搭載されており、10年を超えるとこの機能が働き点検(有償)が必要となりますが、点検を受けないと安全のため自動的に運転を停止するとあります。
https://www2.panasonic.biz/ls/souchikuene/chikuden/tenkenteishi.html
保証期間内の点検は無料で対応とのことです。
書込番号:24394744
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 0:13:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)