ヤリスクロスの新車
新車価格: 179〜323 万円 2020年8月31日発売
中古車価格: 151〜397 万円 (2,630物件) ヤリスクロス 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヤリスクロス 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
納車されて9日目で気がつきました。
バックドアのスイッチでは開閉が出来ます。
室内のバックドア開閉スイッチでも出来ます。
しかし、リモコンで開閉できません。
(2つのキーで試しましたが開閉できません
リモコンのランプはボタンを押したときには点滅しています))
車の後ろに行って、足を入れても開閉できません。
(やり方の問題があるかも知れないが)
上記について、どこか選択スイッチのようなところがあるのでしょうか?
それとも初期不具合でしょうか?
NET情報では、不具合情報もある様ですが・・・
書込番号:24396819
4点

>知りたい〜さん
ワイヤレスを使用する場合、1秒間押し続けるとあります。
なお、取扱説明書にきさいが有ります(P111〜P115位)
参照先(取扱説明書)
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/yariscross/yariscross_hybrid_202103.pdf
書込番号:24396915
6点

>知りたい〜さん
リモコンで開閉するためには、最初にドアロックを解除したのちに開閉操作が必要ですが、ドアロックを解除していますか?それと、エンジンがONのままだと操作できないと思います。
書込番号:24396979
4点

>知りたい〜さん
ユーザーカスタマイズ機能の中にパワーバックドアのON(デフォルト)/OFF の設定が有ります。
その内容はAのマルチインフォメーションディスプレイで確認できますので、OFFでしたらONに変えてみて下さい。
書込番号:24397054
2点

>ワイヤレスを使用する場合、1秒間押し続けるとあります。
リモコンで簡単には開かない様にしてあるんだと思う。
ドアロックと違って空いてるのが丸わかりだもんなあ。
書込番号:24397633
0点

有り難うございます。
エンジンoffでリモコンのバックドアのスイッチを1秒以上押下すると、ピピという音は出ます。
がバックドアは開きません。
IRVとくさんの指摘のように、設定があってそれがされていない(off)のかも知れません。
>ユーザーカスタマイズ機能の中にパワーバックドアのON(デフォルト)/OFF の設定が有ります。
マルチメディアシステムの操作の中ですよね、未だ操作が理解できていません。
それで、マルチインフォメーションディスプレイで操作すると、車両の項目には3項目しかなく、カスタマイズなる項目がありません。
https://manual.toyota.jp/toyota/yaris/yaris/1912/vhhv/ja/html/nvch02se010406.html
1ヶ月点検の時にディーラーに対応して貰おうかと思います。
それにしても、ドアの内張が汚れやすいですね。
書込番号:24398054
0点

>知りたい〜さん
マルチインフォメーションデスプレィでのバックドア設定メニュー遷移です。
この絵はZタイプですが、Gタイプでも多分同じでしょう。
書込番号:24398547
1点

有り難うございます。
マルチインフォメーションデスプレィのメニューの出し方も判っていませんでしたが、ハンドル左横のスイッチ操作で表示されました。
(初歩的なことで申し訳無いです)
添付された画に基づいて確認すると、「ON」になっていました。
それで、エンジンを切って車から出て、リモコンのバックドアの開閉ボタンを1秒以上押した所開きました。
(まだ一度しか開けていませんが)
バックドアを閉めて、車の下に足を入れて開くかどうか試しましたが、こちらは何度かトライしても開きませんでした。
足を入れる、動かすコツがあるのかも知れませんが・・・。
書込番号:24398663
2点

>IRVとくさん
カスタマイズでパワーバックドアの機能をオフにしたら室内スイッチでも操作はできなくなります。
キー操作とハンズフリー機能だけが作動しないということなので当てはまらないですね。
>知りたい〜さん
ピピッて音は単発ですか?その際ハザードは点滅しますか?
またバックドアが開いている状態でリモコンの開閉ボタンを1秒以上押すとどうなりますか?
書込番号:24398676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>知りたい〜さん
とりあえず操作できたと言う事で、良かったですね。
結論は
>ともおおおさん
>横道坊主さん
>あいる@なごやさん
>神楽坂46さん
の各位様が述べられていた事項が原因だったのでしょう。
お疲れさまでした。
書込番号:24398773
0点

エクストレイルの場合は足を入れたら
素早く抜く
素早くがポイントね
書込番号:24400260
0点

HC33LAURELさん,
有り難うございます。
>素早くがポイントね
足を入れて素早く抜くと・・・あら不思議、バックドアが開きました。
(足を入れて左右へ動かして反応せず、抜いても反応せずでしたが、
足を入れて素早く抜いたら・・・アドバイス通りでした。)
書込番号:24400485
1点

ハンズフリーパワーバックドアの開閉については、説明書の記載もご確認ください。
説明書では「足をリリヤバンパーから約10cmの距離になるまで近づけて引く」とありますから、地面に近いところで、足を素早く出し入れするだけでは開閉しない場合があります。
書込番号:24400499
1点

有り難うございます。
>説明書の記載もご確認ください。
済みません、それほど難しいこととは思っていなかったので読んでいません。
>リヤバンパーから約10cmの距離になるまで近づけて引く」とあります
足を地上に降ろしてと言うことでは無さそうですね。
空中で、足を入れて素早く抜くという事でしょうか?
トライしたときは考えもせず、足を素早く抜いてバックドアが開きました。
これが偶然、上記の注意事項に合致していたと言うことかも知れませんね。
書込番号:24400687
0点

取扱書のP117に、イメージ図がありますので、それをご覧になる方が分かり易いかもしれません。バンパーに足の甲をあてないように注意しつつ、蹴り上げるような足の動きになるかと思います。
書込番号:24401311
2点

いみじくもスレ主様ご自身で『済みません、それほど難しいこととは思っていなかったので読んでいません。』とご記述されていますが、パワーバックドアのスマートエントリーキーによる自動開閉設定、キックセンサーを使用しハンズフリーパワーバックドアの設定や開閉方法もイラストと共に詳細に分かり易く記述されていますので、スレ主様はご質問を行う前に、先ず付属マニュアルをお読みになり、その上で解決できなかったり、或いはご理解できなかった点をご質問されるべきだと思いますよ。
ニックネームのように「知りたい〜さん」なら、ADAS等様々な運転支援機能やパワーバックドア等の利便機能を上手に正しく使用するためにも、何を差し置いても付属マニュアルは熟読されるよう進言致します。
最後に失礼ながら、記述内容に一貫性がなく何を言いたいのか不思議な記述内容の「書込番号:24398081」もそうですが、先ず、マニュアルご覧になれば、必要とされている情報が得られますので、マニュアル熟読後ご質問内容をご自身でよく咀嚼し整理した上でご記述されるべきかとも感じました。
書込番号:24402808
5点

有り難うございます。
>書込番号:24398081
・これはディーラーからの購入ではなく、モータースからの購入で有登録年月と製造年月にどのくらいの開きがあるのか確認したかったのです。
普通はディーラーからの購入なので心配するところではありませんね。
>バンパーに足の甲をあてないように注意しつつ、蹴り上げるような足の動きになるかと思います。
・何度か上手く行くこともありましたので、更にアドバイス通りに出来る様努力したいと思います。
ユーチューブ等を見てちょっと癖のある起動方法だとは認識していました。
マニュアルを見ていないと言う事の指摘に対しては反省するだけですね。
書込番号:24406519
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/08/22 9:31:07 |
![]() ![]() |
16 | 2025/07/03 20:52:29 |
![]() ![]() |
14 | 2025/07/02 6:57:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/06/21 19:26:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/09 13:38:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/01 23:02:59 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/11 23:23:17 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/30 16:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/06 19:07:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/10 14:24:12 |
ヤリスクロスの中古車 (2,636物件)
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 278.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 300.2万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





