『aps-c機に合うコスパのいい単焦点レンズを探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『aps-c機に合うコスパのいい単焦点レンズを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信27

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON

Canon EF50mm F1.8 STMが撒き餌レンズ?としておすすめされており、気になっておりましたが
aps-cに直すと、85mmほどになるみたいでして
50mm程度のものを探してますがうまく見つけられません

価格的にもCanon EF50mm F1.8 STM
がとても魅力的ですが、85mmまでいくと景色等撮影する際にかなり差が出てしまうのでしょうか?

明るいレンズがほしいので迷っています。

本体はkiss x10です。

このレンズを買うべきか、または他メーカーでおすすめがありましたら教えてください!

値段は安ければ安いほどありがたいです。
三脚も買おうとしていますが、アマゾンとかで5000円前後のものでもいいでしょうか?

好きな人は数万出して三脚を購入しているみたいですが…

書込番号:24438024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2021/11/09 18:24(1年以上前)

こんばんは

SIGMA 30mm F1.4 DC HSM あたりが、換算約50mmの画角となりますよ。

書込番号:24438044

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/11/09 18:29(1年以上前)

さざえ堂

風景写真だとちょっと下がり気味になるんですよね。
都内某所にて。

書込番号:24438053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2021/11/09 18:44(1年以上前)

Viltroxの単焦点はいかがでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NP1V32N/
私は富士フイルム機で使っていますが、写りは正直、めっちゃ良いと思ってます。

書込番号:24438078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/09 18:50(1年以上前)

EF50mm F1.8 STMを買って、使ってから次を考える。

書込番号:24438089

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2021/11/09 19:01(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンはAPS-Cの単焦点で明るくて安くて使いやすいものは手を抜いていますから、
選択肢としては限られてきますね。

・シグマ30mmF1.4 →換算48mm相当
・EF35mmF2IS →同56mm相当
・EF-S24mmF2.8STM →同38.4mm相当

このあたりになりますが、ボケを期待するのでしたらEF-S24/2.8は
普通に撮ってもボケません。
38.4mm相当というのはスナップに使いやすい画角なんですけどね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000476459_K0000436357_K0000693676&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_20-1_21-1_16-1_19-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3

換算50mm相当に一番近くて明るいのが、残念ながら非純正のシグマです。
APS-Cに力を入れていないキヤノンの姿勢が見えます。
フルサイズを売りたいということだと思いますね。

書込番号:24438101

ナイスクチコミ!2


otamaGさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/09 19:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん

そのレンズはEF-Mマウント用なので、Kiss X10では使えませんよ。

でもホント、EF-M=ミラーレス用でしたら、7ArtisansとかTTArtisanとか、
安くて明るいレンズがいろいろありますよね。


>教えてくださいよよよんさん

値段優先でMFでもよければ、こんなのもあります。

https://kakaku.com/item/K0001028953/

安い割には、そんなに評判は悪くないようです。

書込番号:24438125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2021/11/09 19:28(1年以上前)

>教えてくださいよよよんさん

35o換算で50oクラスかつ明るいレンズならシグマ30of1.4一択ですね。
前回スレから考えると予算的に3万程度ならコレだと思います。

予算5万くらいだと選択肢は増えますが。

風景を撮影する場合、広角で広く撮ったり望遠で切り取ったりするイメージの方が多いかも知れませんが、場所によっては50o前後だったり85o前後が良かったりと場所やイメージで変わると思うので差が出ると言うより自身の表現に合うかって感じだと思います。


三脚は被写体でも違いますし、価格だけで選ぶのはオススメしません。
高い三脚だと10万オーバーだったりしますが、そこまで高価な三脚じゃなければダメでもないです。

機材の重さなども含めて考える必要があると思いますし、雲台も含めて使い勝手なんかも違いますのでヨドバシなどの大型量販店で実物確認して選んだ方が良いよかなと思います。

書込番号:24438142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2021/11/09 19:31(1年以上前)

>教えてくださいよよよんさん

もうカタログ落ちしてしまったのですが、EF28mmf1.8USMが中古で大体3万円前後で手に入ります。
私はこのレンズをAPS-Cの20Dで随分長いこと使っていました。ホワッとして線は細い、やや昔風の描写です。色は普通です。
特に近くの物を撮ると、かなり良かった印象があります。

135サイズで使うと周辺の流れと色ズレが目立つので手放してしまいました。
とはいえ、中心部分にはそれは無く、写りは普通に良いのでAPS-Cでしたらおすすめです。

上げたのはあんまり参考にはならないですが20Dの写真です。

書込番号:24438145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2021/11/09 19:42(1年以上前)

>otamaGさん

あー!…大ボケかましてしまいました!
てっきりKISS-Mと勘違いしました。失礼しました!m(_ _)m

書込番号:24438163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/09 19:50(1年以上前)

教えてくださいよよよんさん こんにちは

常用レンズとして使うのでしたら 50oは少し望遠気味に感じるので シグマの30oF1.4辺りが使いやすいとは思いますが 広い範囲を写す風景写真撮りたいのでしたら 広角系のレンズの方が良いと思います。

書込番号:24438174

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2021/11/09 21:32(1年以上前)

コスパ最高なのは
YONGNUO YN35mm F2
かな〜
現時点で10800円です。
もちろん新品ですよ。

書込番号:24438379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2021/11/09 22:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます
とても参考になるお話ばかりでありがたいです

canonの純正のものだと85mmは望遠気味でしょうか?
50がいいというのはただの動画知識で、35だとスマホと変わらないとレビューがあったのでんーっと思いました。

またそれ以下になると超広角があるので別にいらないかなと

SIGMAかyoungnuo?になるでしょうか…

書込番号:24438449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2021/11/09 22:17(1年以上前)

>教えてくださいよよよんさん

中華の安いやつはMF(手動ピント合わせ)ですからご承知おきを。
風景など動かないものばかりならMFでもいいですけど。

書込番号:24438457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2021/11/09 22:25(1年以上前)

KissX10 + EF50mmF1.8STM

シグマ30mmF1.4(マウント違い)

KissX7 + EF35mmF2ISUSM

EF50mm F1.8 STMは格安なんで、なかなか代りになるレンズはありませんね。

シグマの30mmF1.4も候補ではあります。
https://kakaku.com/item/K0000476459/

キヤノンだとEF35mm F2 IS USMがありましたが、ディスコンになってしましました。流通在庫か中古から探すことになります。手振れ補正付です。
https://kakaku.com/item/K0000436357/

あとはタムロンのSP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [キヤノン用]ですが、これもちょっと高いですね。手振れ補正付です。
https://kakaku.com/item/K0000808500/

書込番号:24438472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2021/11/09 22:46(1年以上前)

わあ…やっぱいいレンズというか合うレンズを探すと1~2万じゃどうにもなりませんね(T_T)

中古をアマゾンで探してみます!

子供取るときにmfじゃかなりきついのでAFは必要ですよねやはり…

書込番号:24438505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2021/11/10 05:17(1年以上前)

YONGNUO YN35mm F2 はAFですよ。
だからコスパ最高です。

書込番号:24438785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2021/11/10 09:20(1年以上前)

EF-S18-55mm F4-5.6 IS STMはお持ちかな。
お持ちなら今迄撮った画像のイグジフ(撮影設定
情報)にを洗えば、よく使う焦点だったり、上手く
撮れたなと思うのを抜き出せば比較的使う焦点の
傾向位は割り出せます。

欲しい(また必要)焦点距離が定まって無いと買って
みたけどなんか違う‥って事になりがちです。

18-55はオクなら5000円程度です。
1本置いておけばサブでも使えますから、
まずはズームで自分のよく使う焦点域や必要な
mm数を分かってからが良いんじゃないかな。
1ヶ月位18-35で撮ってみればフルサイズ換算
28mm、35mm、50mmの目安位は出来ると
思います。

書込番号:24439018

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/10 09:24(1年以上前)

教えてくださいよよよんさん 返信ありがとうございます

>またそれ以下になると超広角があるので別にいらないかなと

常用レンズとして 50o付けっぱなしだと 使いにくいと思いますが 超広角など広角系や 標準ズームが有りそれと合わせて使うのでしたら 50oの選択良いと思いますよ。

書込番号:24439023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/11/10 11:05(1年以上前)

なるほど…そういう調べ方もあるんですね
参考になります!

書込番号:24439136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/11/10 11:07(1年以上前)

こちらこそ、返信ありがとうございます。

一応常用レンズにするつもりです…
でも、そういっていただけて安心感がわきました。
今の所シグマの30mm、おすすめされてるやつの中古を買おうかと非常に悩んでおります。。

ピンとずれとかがよくわかりませんが、めんどくさそうだなと…

書込番号:24439141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2021/11/10 11:46(1年以上前)

中古でもシグマが買えるのでしたら、それに越した事はないですね。メイドインジャパンです。
ピントズレがあった場合はボディーと共にシグマさんに出せば調整してもらえます。

書込番号:24439195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/10 12:01(1年以上前)

教えてくださいよよよんさん 

>ピンとずれとかがよくわかりませんが、めんどくさそうだなと…

自分の場合は 初期型ですが このレンズの場合ピンずれよく問題になり メーカーで対応してもらうこと多かったのですが 2代目の場合 自分で調整できるUSBドックの影響かは分かりませんが ピンずれの問題あまり効かなくなりました。

でもピンずれ起きた場合でも シグマの対応良いので 素早く対応してくれると思いますよ。

書込番号:24439218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/11/10 13:16(1年以上前)

あっ!
これ30mmなのですが、広角単焦点ということになってしまうんですかね?
元は50くらいを狙ってましたが、そこまで差はないのでしょうか…

フルサイズ用の35あたりは急に値段が上がっちゃいますよね

書込番号:24439350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2021/11/10 13:35(1年以上前)

kiss x10で使うのでしたら、画角は1.6倍になりますので、換算48mm になります。なので広角ではなく標準ですよ。

書込番号:24439377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/11/10 14:40(1年以上前)

aps-c用のレンズ=そのままの焦点距離と思ってましたけど
本体によって変わるんですね、勘違いしてました…

すみません!

みなさんのおかげで無事に中古になりますがelethというところで27000円ほどで購入しました!

届いたら適当に取ってだめそうなら返品します!ありがとうございます

書込番号:24439426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2021/11/10 18:35(1年以上前)

sweet-dさん

YONGNUO YN35mm F2 はAFだったんですね。
フォロー有難うございます。
昔のジーコ時代のEF35/2のコピーみたいな感じですね(^^)

スレ主さん、失礼しました。

書込番号:24439709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/11/12 15:08(1年以上前)

>教えてくださいよよよんさん

>85mmまでいくと景色等撮影する際にかなり差が出てしまうのでしょうか?

>明るいレンズがほしいので迷っています。

>三脚も買おうとしていますが、アマゾンとかで5000円前後のものでもいいでしょうか?

何かが必要って事では無く無いかを買いたいんですよね

レンズについては希望に近いのは
シグマ30/1.4ですが

風景で明るいレンズ必要ですか
マジ(結構本気で)でお勧めレンズはキットレンズの18−55です
良い写りすると思いますよ

何かが欲しいなら先ず安価で評判の良いは50/1.8を入手し使ってから考えた方が良いかと思います
(50/1.8でも画質は悪く無いし明るいレンズの薄いピントについて十分ウンチク語れると思います)

三脚についても目的なく欲しいかななんて思いなら
多分必要ないかな

記念撮影とかで手元から放して撮りたいなら5000円と言わずモっと安価な物でも十分と思います
(僕は税別2980円で購入した物を10年くらい(もっとかな)使っています

望遠レンズ使用や長時間露光の為に使う三脚であれば金額では決められませんが5000円の物では厳しいかと思います



書込番号:24442351

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「レンズ > CANON」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング