ハリアーの新車
新車価格: 371〜626 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 237〜688 万円 (4,819物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
ようやく80ハリアーの納期が決まり、12月中の納車が可能と言われました。
しかし将来の下取り額に年式が大きく影響すると聞いて、12月登録にするか少し待って1月登録にするか迷ってます。
5年乗るとして、だいたいどれくらい下取り額って変わるものなんでしょうか?
(担当の人には前々から1月登録にする可能性については話していて許可ももらってます)
書込番号:24465649
11点

マイチェンすれば大きく変わりますが
1月くらいでは大きく変わらないです
何年式なら一律いくらというわけではなく
走行や塗装もみるし
法規などでH18年をさかいに履けるタイヤがちがったことはありました
書込番号:24465664
3点

正月登録ってお屠蘇気分が抜けていないからやめたほうがいいよ。
新年を新車で過ごしたほうがいいじゃん。
書込番号:24465695
7点

細かい金額を言ってたら、乗れませんよ。1月登録でも、後ろから追突されたら下取り額は激減、12月登録の無事故の車の方が高いです。5年後の下取り額を算定するには不確定要素が多すぎです。せっかくの車、早く乗って年越しを新車で迎えた方がずっとお得かも。正月に親戚にいい車買ったねーと褒めてもらい、いいなーと羨ましいがられていい気分になるの、プライスレス。
書込番号:24465768 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>美味しいパン屋さん
年式による差は、全くないとは言えませんが、大きくは変わらないと思います。
それよりも、車の状態(走行距離や傷の有無など)により大きく変わってくると思います。
また、売却時期(何月に売却するか?)や売却先(ディーラー下取りor買取店など)により大きく変わってくると思います。
人気車ですので、それなりの価格で売却できると思いますが、5年後となると、フルモデルチェンジが絡んでくると思いますので、情報収集の上、高く売却できるタイミングを見計るのが大切だと思います。
以上の事を踏まえて考えると、私だったら1日も早く納車してもらい、新車に乗る方がええんではないかと思います・・・。
また、今どんな車にお乗りかにもよりますが、明日交通事故に遭い死んじゃうかもしれませんので、1日でも早く安全な車に乗り換えた方が良い・・・と私なら考えます。
書込番号:24465794
3点

皆さん書かれていますが、中古車市場では、年式は査定額に影響します。
しかしながら中古車は一点ものなので、傷、汚れ、走行距離などの項目が重要です。
数年後の買い取りなんて、買い替えタイミングなどで買取価格は変動しますので、
気にしなくても良いと思います。
書込番号:24465840
1点

査定のかなり詳しい資料ですが,
http://www.jaai.or.jp/jaaiimage/pdf/sateikijun180320/saisoku180320-03.pdf
には
「この基準・細則でいう「年もの」とは、算定の基準となる年に初度登録されたものを 当年もの、前年中に初度登録されたものを1年ものという。」
と書いてあり,年もの,で評価時の点数が変わっていくようです.
もちろん,経過月数計算しているところもあるのですが,ざっくりしたところでは「年もの」で点が分かれていますね.
書込番号:24466018
2点

選択することが可能なら1月登録にした方が良いと思う。年式による差が大小問わずあるのは確かだと思う。
少なくとも、12月登録のメリットはほとんどない。
書込番号:24466053 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

10万くらいの差じゃない?
書込番号:24466067
3点

みなさん、ありがとうございます。
やはり旧年式だと下取り額は多少低くなる可能性があるんですね。
一方で、年式以外の要素も影響するので予測が難しく、それを気にするくらいなら早く納車して楽しんだ方が良いという意見も理解できました。
いずれのコメントも参考になりました。
1月納車で考えていましたが、年内納車も良いなと気持ちが傾いてきました…
書込番号:24466192
0点

>美味しいパン屋さん
売却時の価格は、ボディカラー、内装色、年式、車の状態、走行距離、修理歴、事故歴など様々な要素が考えられますが、
だいたい最初の目安となる金額は、年式とグレードで算出され、そこからボディカラーのマイナス査定、その他のマイナス査定になるのではないでしょうか?
(今まで10台ぐらいを売却しましたが、査定時に一度も「購入月」のことが買取額に左右されたことはないです)
ちなみに、トヨタの下取りサイトで算出してみましたが、5年程度だと10万〜12万の差がでそうですね。
ZSU60W プレミアムアドバンスドパッケージ スタイルアッシュ
2017年式 1,960,000円
2016年式 1,840,000円
私の場合、12月になるのか1月になるのか、連絡が全くないので定かではないですが、もし12月になるなら1月納車も検討します。
書込番号:24466219
2点

>美味しいパン屋さん
以前、アルファードの買取で輸出専門業者に相談したことがあります。その際、12月登録は、1か月も乗らずに前年式になってしまうため、リセールは不利になるとおっしゃっていました。リセールはどのタイミングで手放すかで違ってきますが、12月登録では13か月乗るだけで2年落ちになってしまいます。その点、1月登録なら、23か月乗ってもまだ1年落ちです。ハリアーも輸出に絡む車種ですから、リセールを気にされるなら1月登録をお勧めします。
しかし、他の方もおっしゃってあるとおり、新年を新車で気持ち良く迎えるのも良いですよね。
>Lfinesseさん
ご存じかも知れませんが、メーカーで車体番号が発番された時点で登録は可能になります。よって、12月登録で1月納車の場合もあります。しかし、それが一番無駄になりますので営業マンの方にご確認下さい。
書込番号:24466603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハリアーやアル乗りって何かリセールとかばっか気にしてる輩が多すぎ。
早く乗って楽しみな。
人生短いから。
書込番号:24466626 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>コウ吉ちゃんさん
おっしゃる通りです!
人生短いから楽しまなくてはね!
お金があれば、リセールなんて気にせずに好きな車に乗れるんですけどね(笑)
でも、お金が無くても、リセールを気にして買えば、好きな車を楽しむことができるんですよ。分かって頂けたら嬉しいです。そう言えば、こちらのスレと車種は異なりますが、最近、これに関する記事が出てました。
https://kuruma-news.jp/post/443366
多様な買い方、多様な価値観、多様な嗜好があるから車って面白いですよね。
書込番号:24466828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます!
条件によっては10〜12万円も変わる可能性があるんですね…それは大きい。
昨日は年内納車に気持ちが傾いてましたが、また迷いはじめました笑
しばらくみなさんのコメントを何度も見ながらじっくり考えたいと思います^^
「多様な買い方、多様な価値観、多様な嗜好」、まさにその通りですね。
ありがとうございました!
書込番号:24468439
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ハリアー 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 17:40:45 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 20:48:09 |
![]() ![]() |
32 | 2025/10/12 18:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 10:54:22 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/27 19:10:39 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 14:31:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/20 19:03:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 13:53:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/15 0:11:57 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/06 21:07:40 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,067物件)
-
- 支払総額
- 360.0万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 392.9万円
- 車両価格
- 386.2万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 259.2万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 352.2万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
115〜736万円
-
44〜387万円
-
26〜553万円
-
38〜578万円
-
42〜695万円
-
110〜360万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





