


本日、H社 で ようやく、さぁ、T社の見積と くらべてみようかな 程度の見積もりが出ました。
まだ、Tが ナビの半分位安いですが、やや頑張ったようにも見えます。
H社:
ここで、この価格は今だけしか出せない。どこにもないと思う。
今月中。つまり、3日以内に契約してください。
T社:
私も登録成績が欲しいです。 今月中に決めて貰えるなら、もっと頑張れますよ
今購入して、今月中に購入して、というのは、何故なのですか? 見積もり出して3日にきめろは、営業都合で、 買う側のことを全く考えていないようにもみえます。
今回のH社は、 別販社は苦い思い出があり、 21日からの付き合いです。今日2回目で、2回目の見積もりに関しては、結構、塩対応されたと思います。
こちらは、見積もりもらって一月程度考えても全然悪くないと思います。
T社 とは、まだ初回見積もりで、値下げ交渉もしてません。まだ下がるらしいです。
書込番号:24468830
1点

それらの対応は普通な感じですね。
とりあえず頑張っている印象を与える
マニュアル通りです。
それが逆に悪い印象になることも
承知の上です。
お客様の買いたい気持ちを
確かめています。
自分のペースに持ち込めるのが
商談のプロです。
さて、貴方はどちら?
書込番号:24468839 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

〉3日以内に契約してください
その辺はどうでもいいですね。
こちらはまだ他社(他車)と比べながら検討中。
その3日で値引きが減るのなら他をあたります…
とでも言っとけばいいんです。
書込番号:24468848 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

他社と相見積とって価格を検討項目トップにしてるchacha=lily=nanaさんにしてみれば
トヨタ車でもホンダ車でもたいして代わり映えせず「どっちでもいい」のかもしれないけど、
ディーラーサイドからすれば「クルマそのものについての魅力・愛着」を感じてない客に
そのクルマの魅力を語ったところで成約に一歩踏み出すための切り札にはならないということはわかってるので
この価格は今だけの特別プライスですよって囁くことによって
「今決めないと損しちゃうから」と客が自分自身を納得させる口実を与えてやってるだけなので
気に食わなければ好きなだけ検討して待たせておけば良い。
どうせ、見積期限過ぎても再見積もりしたら似たような金額が出てくる。
書込番号:24468853
5点

元々、先週から興味のある車の納期確認がメインで始めた商談です。
車の車検が切れる半年ほど前位納車でOKなのです。 それが、買ってもいいかなという気持ちに変えたのは、 塩対応を続けて様子見してくれたH社ではなく、 最初から頑張った見積もりで愛車の下取もホンダより8倍高く、心を動かしてくれた T営業です。
HV性能は、HはTの足元にも及ばないなぁというのが今までの感触。 装備は互角、内装、質感はHが上。
(HV)性能のT, 質感のH
という処、決めかねています。
書込番号:24468854
0点

>気に食わなければ好きなだけ検討して待たせておけば良い。どうせ、見積期限過ぎても再見積もりしたら似たような金額が出てくる。
==>
本年12中なら 決められると思いますが、今月は明日、明後日でもう無理です。
H, Tともに一長一短です。 今での車のように、他に選択肢がないからという風に選べません。
コンパクトカーレベルのHV性能では、Tは Hの はるか遠く先へ行ってるのですね。
最終的には値段も大事なのは勿論ですが、 車に納得してから決めたいです。
書込番号:24468880
0点

chacha=lily=nanaさん
「この条件は今だけしか出せない。」というのは、早く契約を取る為の常套句ではあります。
ただ、今年度は半導体不足等の影響で納期が不透明な為、年度末近くが大きな値引きとなりやすいとは限らないので難しいところですね。
何れしても系列の異なるディーラーでも見積もりを取って、営業担当者や見積もり内容を比較してみて下さい。
書込番号:24468884
3点

ホンダさんは 最初の何回かは、本当に値引きは ほぼないかのごとく、
長いお付き合いになるので、気に入ってお車に乗っていたきたい
というのは、複数の営業から聞かされました。
まじで、年齢的に最後の車選びになるかも知れません。 後悔しないようじっくり選びます。
書込番号:24468908
0点

>chacha=lily=nanaさんのお考えを素直に伝えればいいと思いますよ。
あくまでも私ならですが、もしグレードやオプション等も決まっているなら、2社ともに「今、もう1社と悩んでいます。12月には決めたいので、現在の納期と最終の御社の回答(見積)を次回伺う時にご準備ください。」と事前にアポを取りますかね。
おそらく伺うと、最終回答と言いながらも、今日決めてくれるなら〜が始まると思いますが、どちらにもこの後もう1社との商談があるのでと切り上げてくればいいと思います。
あとは自分次第になりますから、>chacha=lily=nanaさんの決定条件が金額が高くても・・・なのか?とはいえやっぱり金額だよね。なのかを決めて頂ければと思います。
書込番号:24468921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今購入して、今月中に購入して、というのは、何故なのですか?
2〜3日で登録は無理なので既に二人とも今月のノルマは達成しちゃっているのでしょう。ですからそれほど値引かなくても決めてもらえればラッキーぐらいしか思ってませんよ。
今すぐに乗り換える必要(クルマが破損廃棄など)でなければ「まだ時間があるから年開けてきますわ!」とでも言っておけばよいでしょう。
書込番号:24468956
1点

まー、ぶっちゃけ購入する意志が販売店は感じなかったんでしょう。
実際、急いでる訳じゃないようなので見透かされてたのでしょう。
私はホンダで値引きが少ないから厳しい。
日産に行ってきますと伝えたところ、その晩に電話がかかってきて、あと15万引きますと…
スレ主さんの買うというアピールが伝わると商談も変わるかも。
演技力は必要かも。
まだ買う気無いみたいなので一見さんと同等の扱いで我慢してください。
書込番号:24468959 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

トヨタは安く作って高く売る商法が徹底してますが、見栄えが良くなる方法が確立してます。
即納といえば、諦めるかな?
セールスにもノルマがありますから、なんとでも言うでしょう。
書込番号:24469149
2点

>chacha=lily=nanaさん
半年前までに納期なら良いとの事ですが、今の車の車検はいつまであり、納期はどのくらい我慢できるのでしょうか?
部品調達が回復傾向で稼働率が高くなりそうですが、納期はまだ両メーカーともはっきりは示せてないですよね?
成績として年内のノルマが欲しいなら頑張るでしよう。
ましてHの顧客を取れるTなら。
ちなみに検討車種はヴェゼルとヤリスクロスですか?
書込番号:24469158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>見積もり出して3日にきめろは、営業都合で、 買う側のことを全く考えていないようにもみえます。
営業にも都合があります。折り合いがつかないなら、断ればいいだけでは?決めるのはあなたなので。
書込番号:24469212
1点

>chacha=lily=nanaさん
>この価格は今だけしか出せない
これは皆さん書いている通り営業の常套句の可能性が高いと思います
ただし、ディーラーとメーカーの契約では9月までに何台、3月までに何台(実際には車種毎の目標達成を越すことよってリベートのバックはあると思います)の契約をしていると思います
ただ、一気に契約台数が捌けるわけでもなくて、毎月のノルマが各店舗、各営業マン毎に契約台数、登録台数があるかと思います(業界は違いますが、私はそう推測します)
このため本当に営業マンが、今月の契約が欲しい場合もあると思います
そんな可能性もあるので無理な要求をしてみたらどうでしょう!
「◯◯万値引きしてくれたら今月契約してもいいよ!」と要求して乗ってくれば儲けもの!
相手が乗ってこなければ縁が無かったと諦めましょう(笑)
書込番号:24469335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>納期はどのくらい我慢できるのでしょうか?
==>
それは、、今の車の車検切れまでなので、後、1年です。
余裕を見て、5-6月納車で良いと考え動き始めました。
検討車種は、FIT4:eHEV Luxe と Aqua Zです。
FIT2->FIT4のリプレース、YARISや Aquaなど 最初、ほぼ眼中になかったです。
恐らく、最初は、何度もノーマルなのと確認したのに、ECOモードで試乗させられたんだと思います(画面に緑の葉が出れば ECOなど初試乗車が判ろうはずもない) 。思いっきり、違和感がありました。
ハイブリッド車はどうしてもそういうところがありますね、でも、i-DCDもギクシャクしてたのであれより eHEVはずっと良い....
これでは、お得意様も裸足で逃げてく。
本当にハイブリッドってHONDAの営業の言う通りなのと、値段がほぼLUXEと同じ 240万円のAqua Zを試してみた次第。
まぁ、ここらの愚痴と顛末は、別で書いたのでここで止めておきます。
書込番号:24469349
0点

>じゅりえ〜ったさん
書込みありがとうございます。
>私はホンダで値引きが少ないから厳しい。日産に行ってきますと伝えたところ、その晩に電話がかかってきて、あと15万引きますと…
私の 商談も、あっという間に終盤で 車が決まろうとしていますが、 もう、いよいよの最終局面で、いきなり食いついてくるのがHONDA営業?
最後の最後で、それまでの数倍の値引きを出してくるなら、最初からある程度検討できる値を出して欲しい。
値引きもオプション引きも、合わせれば まぁ、そこそこな額。 下取り額はなんと 6.5倍になっていましたよ。
最終的には、TOYOTA初回並み。
お客によって、小出しが合う人もいれば、逆に僕のように相手にされてないと感じる人もいるのではないかね。
>買う気無いみたいなので一見さんと同等の扱いで我慢してください。
===>
TOYOTA営業は、
買わぬなら、買わせて見せようTOYOTAの車、
HONDAは、どちらも、 まぁ、、
欲しいなら、売ってあげよう、HONDAの車、お値引き一律8万円也
です。
どの店の営業さんにも、同じ条件で、
メーカサイトで納期が厳しいので、半年待〜1年以上もあると書いてある。
特に急いでいないが、1年後が車検なので それまでには必要で車を見に来た。
納期はいかほど... 条件次第(つまり支払総額)では、購入時期を検討するのも それは可能です。
と等しく意思の提示をしました。駆け引き等ではなく、それが全くの本心ですから。
しかも、HONDA1店は、FITを購入した店で 、 HONDA2も、試乗予約時間に店にいったら、驚きの試乗車がなく、無駄足になったり色々ありましたよ。 これでは、顧客も逃げだす人も多いのでは?
私が伝えた条件に食いついて、購入予定を早めてでも、検討する気持ちになる見積を出してきたのはTOYOTAだけでした。
書込番号:24469393
0点

値引きが無きゃ購入意欲が沸かない車。
それがあなたの評価基準。
そんな車買わなきゃいい。
それだけだよ。
世の中、その車が欲しくて値引きが少ない事は分かっていても発売と同時に購入する人もいる。
あと簡単に言うよ。
あなたが逆の立場なら店の利益を削って売りますか?
高い値段で売れるなら売りますよね?
あなたの仕事が利益を出さなきゃいけない仕事なら分かるはず。
(公務員のように税金が給料になる仕事なら分からないかもね)
ホンダは売れない車種には最初から利益が出るよう数十万乗せて売っている。
CR-Vなど、トヨタと競合する車種が軒並み3〜40万高い値付けなのはそのせい。
私自身はその辺の商談を楽しむタイプなので、いちいちクレームを掲示板なんかには書き込みません(笑)
あと、自分の画面に合わせているのか分からないけど、無意味なスペースや改行が読みづらい。
文章の終わりでのみ改行すれば色々な端末で見やすくなります。
書込番号:24469484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

営業の言うこと聞かないと罰ゲームでもあるの?
考えると断ればいい話。
書込番号:24469629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

営業の方は今月の成績が厳しいのでしょう。
余裕もって構えればいいのです。
「まだ競合の交渉も終わってないから無理だね、月またいだら見積もりかわるなら又来るわ」
で、ハッタリなら「いやいや、来月でもコレで頑張りますんで是非検討お願いします」って言うでしょう。
もちろん結果として「その見積もりが最安だった」という事になる可能性も否定は出来ませんが、決められないなら見送るしかないでしょう。
書込番号:24470509
0点

結局、営業作戦に乗せられたのかもしれませんが、さっき契約してきました。 初試乗から4日です。今までのように、H社一択ではなく、T社の車の出来も良かったので、試乗はTが2回、Hが3回、Hは、10分->20分->40分と段々長くなりました。
販売店さんも、事情があるのでしょうが、車に絶対の自信があるのなら、価格だけでなく、顧客にゆっくり車選びの時間を与えてほしいです。 店長さんと少し話ましたが、結局は、担当さんと全く同じでした。
結局は、売れたから良しなのでしょうね。
営業の事情通なら構わないのでしょうけど、今だ、今だ と 顧客を追い込むのは、相手次第だと思います。 H社の車は 概ね好みは変わらないのに、逆に、概ね売り方は前車と今回ともに不快でした。 車を買って、良い買い物ができたと満足感とか納得感は 精神的なストレスで、今現在は、あまり感じません。 疲れたので、これから寝ます。
書込番号:24471193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/07/03 10:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/03 10:51:10 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/03 10:51:33 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/03 10:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/03 9:06:30 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/03 8:52:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/03 8:48:23 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/03 9:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/03 9:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2022/07/03 10:50:47 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





