『富士フイルムA‐5で物撮りをしたいのですが、』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『富士フイルムA‐5で物撮りをしたいのですが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

【使いたい環境や用途】
カメラ初心者です。
部屋で物撮りをしたく、初めて望遠レンズの購入を検討しています。
50o以上のレンズで比較的お安いものを探しています。
撮るものは20cmおもちゃや10cmくらいの小さい被写体がメインです。
ちなみに富士フイルムのカメラは初めて使います。

【予算】
中古で2万円以内

初めての望遠レンズで予算が低くて申し訳ないです。
厳しい場合、望遠でなくても近いものがあればアドバイス頂きたいです。
現状10年以上前に発売した18-70mmのレンズで物撮りをしています。
新しく新調したいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24469283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2021/11/29 16:42(1年以上前)

>すーぱーわたぼこりさん

予算2万円なら単焦点MFレンズがあります。
出してるメーカーさ七工匠、銘匠光学、中一光学があります。

中古で良いならXC16-50o辺りなら予算に近いものがあると思います。

書込番号:24469509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/29 17:00(1年以上前)

すーぱーわたぼこりさん こんにちは

>現状10年以上前に発売した18-70mmのレンズで物撮りをしています。

18-70mm使われていて もう少し大きく写したいなど 新しいレンズに希望などありますでしょうか?

書込番号:24469527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/29 20:35(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。
MFレンズ、考えてもいませんでした。
フィルムカメラ時代に少し経験したことがあるのですが技術が必要ですね。
でも面白そうです。
お教え下さったメーカーさんで中古を探してみようと思います。

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
10年前のレンズについてですが、
カメラに少し詳しい友人に少し古すぎるからもう少し新しいものにした方が良いと簡単なアドバイスを受けました。
小さな傷などがあり、、他、恐らく細かな誇りやカビなどがある気がします。素人目だと難しいのですが。
今のレンズが使えない、というわけではないのですが、友人の言葉に動かされたのが大きいです。
今のレンズは購入するとなると中古で3000円くらいで売っていました。(当時は33000円だったようです)
そういう点でも新しく購入したいなと思っています。

書込番号:24469836

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/29 20:45(1年以上前)

すーぱーわたぼこりさん 返信ありがとうご合います

https://shop.kitamura.jp/ec/ct/C004?category=%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA:%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0%20X%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88:%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA&narrow18=0&sort=popularity&limit=40

上のキタムラのサイト見ると 標準系のレンズ 定価と最低価格の中古価が出ていますが 2万円だと選択肢少ないかもしれません。

書込番号:24469853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/29 22:57(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
わざわざURLありがとうございます!
適格なレンズが並んでおり、分かりやすいです。
こちらを参考にもう少し自分の力で探してみます。
やはり二万円以内は状態諸々厳しいですね。
良いものを探しつつ、予算を上げて探すことも検討してみたいと思います。
ありがとうございました、とても参考になりました。

書込番号:24470108

ナイスクチコミ!1


johndoe*さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:22件

2021/11/29 23:15(1年以上前)

XC50-230mmがぎりぎり予算内でありますよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ymapcamera/3717012702620.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

書込番号:24470132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:45件

2021/11/30 08:47(1年以上前)

>すーぱーわたぼこりさん

with Photoさんも書かれていますが、銘匠光学や七工匠のMFマクロレンズはいかがでしょうか。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001388501_K0001133733&pd_ctg=1050

書込番号:24470426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/12/01 11:16(1年以上前)

>johndoe*さん
ありがとうございます!
XC50-230mm
すごく魅力的ですね。
ここまで大きな数字のものは触ったことがないので試してみたいです。
参考にさせて頂きます。

>バラの蕾さん
ありがとうございます。
こちらを聞くまで見たことがないメーカーさんでした。
是非参考にさせて頂きます。

書込番号:24472163

ナイスクチコミ!0


johndoe*さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/01 22:06(1年以上前)

>ここまで大きな数字のものは触ったことがないので試してみたいです。

そうなんですね。XC50-230はいいレンズですよ。ただ最短撮影距離がレンズ先端から1mぐらいなので使いにくく感じることがあるかもしれません。そんなときはクローズアップレンズを使えば離れなくても撮れるようになります。XC50-230にNo.1でレンズ先端から45cmぐらい、No.2でレンズから30cmぐらいからピントが合うようになります。
https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/close-up-lens/

書込番号:24473076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング