『どうして原発建設しないのかお?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『どうして原発建設しないのかお?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして原発建設しないのかお?

2022/04/28 14:23(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:9件

欧州はカーボンニュートラルのタイムスケジュールに間に合うように多数の原発建設計画をたててる国があるけど
日本の原発計画は三基だお

どうなっているのかお?

もしカーボンニュートラルになったら余った夜間電力で下のダムや海から水を汲み上げ電力が足りなくなったら放水量を増やして電気の供給をしてきた水力発電所の役割が減りそうだけど
水力発電はいらない子になるのかお?

佐賀県東松浦郡玄海町と静岡県小笠郡浜岡町と宮城県牡鹿郡女川町および牡鹿町に建設計画があるらしいけど45年度の前半に本格的な建設工事の着手が予定されているそうなんだお
全然間に合わないお
どうゆう事かお?

北海道に原発を建てないとダメなんじゃないのかお?

離島の移動手段はどうなるのかお?

書込番号:24721379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/28 14:31(1年以上前)

こんにちは、
火力発電に大きく依存している現況に多くの人が問題を感じているのだが、
現実的には福島の事故がトラウマとなって、原発への舵が切れていない。

私は原発推進論者です。火力発電でEVに乗ってもすっきりしません。

書込番号:24721391

Goodアンサーナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/28 14:34(1年以上前)

小型原発の推進が現実的かも。
参考URL:
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/smr_01.html

書込番号:24721395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/28 15:06(1年以上前)

日本以外は口だけの削減なのが実態
https://blog.jama.or.jp/?p=655

書込番号:24721431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:18件

2022/04/28 15:11(1年以上前)

まず国民の理解が得られないだろうから無理
またお漏らしでもしたら取り返しがつかないよね
核と原発が地球上からなくなればいいなと常に願っておる
ちなみに日本は立派な核保有国
あとは各自で調べてみて

書込番号:24721439

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/28 15:37(1年以上前)

原発は、高レベル核廃棄物をどうするのか、活断層まみれの日本には10万年以上安定な地層は存在しない。

日本が原発を建設と決まった時、そのうち核廃棄物処理は解決するだろうとの予定で推進した。

現在日本にはプルトニウムが核爆弾を数十発作るに十分な量がある、アメリカが言って来たらどうするでしょう。

核武装するには、材料も技術も揃っている。

書込番号:24721466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/04/28 16:01(1年以上前)

日本人は政治や行政、企業に責任を押しつける風潮が強いですよね。
そしてそれをマスコミがあおる。
「責任は個人が担うものではなく、行政や企業が担うもの」っていうイメージが強いですよね。
「自己責任」って言葉はあるけど、その意味をキチンと理解し、実行できてる人間がどのくらいいるのか・・・(私を含めて・・・)

そして今の政治家は責任を負わない、負えない。
「すべての責任はこの田中角栄が負う」なんて言い放てる政治家がこの国にはいないし、出そうにもないですからねぇ・・・

原発はこのままふにゃふにゃしながら、だましだまし再稼働、トラブル、長期点検・・・って感じでなくなっていきそうです。
そして既に新規増設できる技術資産は失われつつありますしねぇ。

もし今、立地環境などの全ての条件が整ったとしても、新規の原発建設は可能なんでしょうかね?技術的に。
アメリカやフランス、もしかしたら韓国の企業に造ってもらわないと無理かもしれませんね。(T_T)

書込番号:24721501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/04/28 16:08(1年以上前)

日本はエネルギー問題で日米決戦まで起こした。
殆ど輸入に頼る態勢が戦後もずっと変わっていない。

福島原発事故は人災(冷却装置防水を指摘されながら何年も工事をしなかった東電の責任)
原発はずっと発電した方が安上がりなのでEVなどどんどん普及させた方が良い。
製造業のエネルギーコストが高いので電気代が安くなれば
国際競争力も高まり景気が良くなる。

日本は人のいない離島が数多くあるのでそこに原発を立てたら良い。
四方を海に囲まれた日本は原発天国。
どんどん原発を稼働させて電気が余ったら水素を作れば水素を輸出も出来るし燃料電池車も売れる。
現状、日本で水素を作れないんだから水素車など作っても無意味。

核廃棄物は海外の受け入れ国に捨てれば良い。
それと核ミサイルも作った方が良い。
平和だったと思っていた世界はロシア問題で簡単に戦争に発展する。
阻止力は必ず必要で米国は必ずしも当てにならない。(米国の都合に左右)
ウクライナが核放棄していなければロシアは侵略できなかった。
後ろ盾があったはずだがロシアが怖くて一部の武器提供だけで国民は悲惨な目に遭う。
結局、自国で戦わないとならない。
理想論だけでは世界に優位に立てない。


書込番号:24721507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2022/04/28 18:17(1年以上前)

>アロガンツさん

電力も地産地消です。必要なところが必要な分だけ作るのが原則。
原発? 地下に作ればどこにでもできる。
現に潜水艦にだってある。

大型タンカーに原発を積んで海に浮かべてそこで発電し、水素と酸素を作る。
原発事故が問題になったら太平洋の真ん中にもっていって修理。

書込番号:24721639

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/04/28 18:45(1年以上前)

既に車関係ないよね?

書込番号:24721678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:687件

2022/04/28 18:49(1年以上前)

>アロガンツさん
>どうして原発建設しないのかお?

小泉純一郎さんが、東日本大震災にびっくりして反原発を言いだして、それに左翼が相乗りして反原発キャンペーンをしたので国民がそちらに傾いて新しく作るのは無理みたいです。

でも、小泉さんやめたので分からなくなりました。

書込番号:24721683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:18件

2022/04/28 20:51(1年以上前)

ウクライナは元はソ連だったから核兵器大国だったよ独立を機に西側が全部放棄させたじゃんよ
それにロシアにとっちゃ内戦みたいなもんだから例え核持っていたとしても軍は進攻していたね
核は使ったら終わり保有していることが最大の武器であって触れない透明な武器みたいなもんだよ
西側は武器与えて殺しあいをさせて高みの見物でもしてるんかね
アメリカもなんもしないことがわかった
自国でなんでも自給自足するのは賛成だけどもう原発なんぞいらんぞ離島なんか占領されて終わり
ミヤノイは相変わらずテキトーだ!

書込番号:24721888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:26件

2022/04/28 22:11(1年以上前)

>日本は人のいない離島が数多くあるのでそこに原発を立てたら良い。
>四方を海に囲まれた日本は原発天国。

電力系統についての知識ゼロ(笑)

書込番号:24722022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/04/29 00:47(1年以上前)

>み〜おんちゃんさん

歴史をきちんと見ようね・・
ウクライナの核放棄は米国・英国・ロシアが
ウクライナの安全保障をすることで核を放棄した。

そのロシアが約束を破ってウクライナに侵攻。
安全保障をすると言ったその国が侵攻し
安全保障をすると言った米国と英国が安全保障していない。
約束を破ったロシアに対し英米はロシアの侵攻を阻止する義務があるんだよ。

だけど結局は核が怖くて一部の武器の提供だけでロシアと面と向かって対応出来ない。
原潜核がスタンバイしているから発射位置が把握できず移動する原潜核ミサイルは迎撃が難しい。
たった10発で米国全国民を殺傷する能力を持っている。
だから直接ウクライナに軍を送れない。
核ミサイルを使うぞと言う脅しに勝てないのだ。

だからウクライナが核を持っていたらロシアは侵攻出来ない。
ロシアが侵攻しようとしてウクライナが核をモスクワに撃つぞと言えばロシアは何も出来ないのだ。
それが阻止力。
お互いに打ち合ったらお互いが壊滅する。
だから持っている国には侵攻出来ない。

>シェイパさん
まさか送電線が・・・とか言うんじゃないだろうね。
反論するなら理論でお願いしますね。

書込番号:24722158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:26件

2022/04/29 07:11(1年以上前)

>ミヤノイさん
>まさか送電線が・・・とか言うんじゃないだろうね

送電線の問題は当然ありますよ。
まさか直流送電で全て解決とか単純に考えてないでしょうね。

また、どんな規模の原子力発電所を建設することを想定しているのか知りませんが、
・日常の発電所のメンテナンス
・非常時の対応
・バックアップ電源の確保 等々をどうしていくのか。
発電所は作って終わりじゃなくて運用していくことが必要です。
本土側に供給するような大規模な発電所を離島(しかも無人島)で維持、運用していくのって相当ハードル高いですよ(笑)

書込番号:24722314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6831件Goodアンサー獲得:119件

2022/04/29 07:59(1年以上前)

原発にバンカーバスターを撃ち込まれただけで日本は終わってしまうような。

書込番号:24722349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/29 22:27(1年以上前)

かの国は原発で事故が起きてるのに、起こしていないと言い張る。

チェルノブイリ原発事故を隠蔽した国(ソ連)と同じだな。(操作ミスによる人災)

書込番号:24723748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/04/30 07:10(1年以上前)

>ミヤノイさん
>日本は人のいない離島が数多くあるのでそこに原発を立てたら良い。

結局、安全性が確立できない、危険。だから、人がいないところへ。って何の解決もできてないじゃん。笑
維持管理・警備する人員の生活面はどうするんだろう。
勤務ごとに本土と行き来させるつもりなかな?
原発を無人で動かすつもりなのか?


>約束を破ったロシアに対し英米はロシアの侵攻を阻止する義務があるんだよ。

そんな義務はない。ブダペスト覚書の一部より。
『「仮にベラルーシ/カザフスタン/ウクライナが侵略の犠牲者、または核兵器が使用される侵略脅威の対象になってしまう」場合、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに支援を差し伸べるため即座に国連安全保障理事会の行動を依頼する。』

書込番号:24724059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:18件

2022/04/30 15:32(1年以上前)

>ミヤノイさん
まったくですな江ノ電チャリンコ兄貴さんの言う通り
どこの島を想定してるのか知らないけど問題が起きれば放射能は広範囲に渡り降ってくるから本土にも広がるのは避けられない
送電線の問題はどうするのか?
また核燃料の製造再処理や使用済み核燃料などを常に冷却してるわけでしょ、そうなると大規模なエネルギー施設も必要になってくる
加えて原発に係わる数百人規模の人員を住まわせるような島があるのか?
そして低線量被爆でも癌の発生率が上昇する事もわかっているので作業員の確保も難しいのではないか?つか作業員をなんだとおもっているのか!
原発は効率はいいが、ひとたび事故が起きれば復帰までに時間も掛かる
汚染してそれこそ日本国そのものが無人島と化す恐れがある笑
事故が起きなくたって放射性物質を大量に放出している
原発といえば核のごみはどうするのか?いまだ最終処分場も決まってもいない受け入れる町もまずないだろう
なんで話し合わないの?

そもそも日本は地理的に原発に向いていない。なんたって地震が多すぎる
それに無人島じゃ地震にも耐えられないだろう
しかも小さな島じゃ防衛的にも危ないウクライナみたく占領されたらどうするの?たまたまロシアがなにもしなかったから助かっただけ

でこんな素人目にも問題山積みなのがわかるので

‘原発なくしたほうが早くないですか’っていってるわけ

原発に代わるエネルギーそれをどうするのかを決めるのが政治
もちろん他国に頼らないエネルギーの確保ね
いつまでも利権にしばりつく政治家は追放よ
発展途上国じゃないんだから原発には頼らなくていい
原発の怖さを一番知っているのが日本人なの!おわかり!

書込番号:24724769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/05/02 03:35(1年以上前)

>み〜おんちゃんさん

理想論語っても現実じゃ無いんだよ。
脱原発目指したドイツは今は大変なことになってしまっている。
原発無くして石炭発電ふやしたからCo2発生量は更に上がり
天然ガスが高騰し電力確保に頭を悩めている。
後悔先に立たずの状態だ。
自己資源の無い先進国は原発建設ラッシュだ。

輸入化石燃料発電を止めてどうやって電力を確保するんだよ。
政治家は魔法使いか?
太陽光・地熱・風力・海流など再エネは莫大な経費を掛けても良いとこ20%確保できるかどうかだよ。
期待の星のメタンハイドレードも20年経っても採掘できない。

エネルギーを持たない国は弱い
ロシアが日本に攻めることも無いけど日本はロシアには負けないよ。
米中戦争になったら日本と台湾は大戦場になって放射能どころじゃ無いけどね。
大国間戦争は必ず代理国戦争になるからね。

書込番号:24727210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/05/04 01:03(1年以上前)

>ミヤノイさん
>理想論語っても現実じゃ無いんだよ。

「無人島に原発作ろう、本土から通勤しよう」が理想論じゃないか。理想論どころか妄想論か。

書込番号:24729998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/11 13:33(1年以上前)

原発再稼働には賛成だが、今は日本に住んでない人が極論をかまして来るのは余計だよね。

書込番号:24740942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値引きについて 2 2025/10/14 5:24:12
アルファード30系 JBLナビ オットキャストP3 音ズレ 0 2025/10/13 23:18:50
シート 1 2025/10/13 23:56:09
7人乗りか8人乗りか 3 2025/10/14 6:38:46
LSシリーズ終了って本当かい? 2 2025/10/13 22:32:52
キーレスエントリー 5 2025/10/13 23:51:06
スポーツからエステートへの乗り換え 9 2025/10/13 23:35:44
バッグ時のブレーキ異音 9 2025/10/13 19:00:07
エンジン始動時”ガリガリ音”しませんか 4 2025/10/13 21:21:03
操舵支援 24 2025/10/13 23:28:26

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2581646件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング