『NISSAN x SUV』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル

『NISSAN x SUV』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクストレイル 2022年モデル 4313件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル 2013年モデル 12626件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル 2007年モデル 653件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル 2000年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル(モデル指定なし) 10943件 新規書き込み 新規書き込み

「エクストレイル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクストレイルを新規書き込みエクストレイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

NISSAN x SUV

2022/05/21 13:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル

クチコミ投稿数:2517件

いつの間には4台と思ったら、ノートもSUVなのですね。
トヨタのHPと比べると車種の比較が苦しいです。

エクストレイルの買い替えはまだ先となりますが、
次回購入時は一番自動運転に優れたメーカーを選ぶ予定です。

モーター駆動のEVが希望なのですが、4年後300万円程度で今の性能以上の車が購入できるのか、
楽しみと心配が入り混じった気持ちですね。

書込番号:24755853

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/21 13:48(1年以上前)

今度のZもそうですが海外のおこぼれを忘れた頃に国内市場投入するようなメーカーは先行きが暗いです。

書込番号:24755858

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2022/05/21 18:03(1年以上前)

>くまごまさん

エクストレイルも現在フル装備で購入すると400万程度です。
それでも日本車の価格は諸外国に比べて安いので、将来は値上がり必須。
バッテリーが安くならない限り、今のBEVは600万でしょう。
もし、エクストレイルEVが出ればそのくらいの値段では?

書込番号:24756207

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/21 20:30(1年以上前)

〉ノートもSUVなのですね。

ちょっと悪意のある書き方ですが、ノートはSUVではありませんよね。

ちょっと最低地上高を上げたノートの一部グレードも名前だけですが、いまの車種バリエーションでは寂しいので加えたのでしょう。

苦肉の策ってやつです。

そもそもSUVに厳密な基準はありませんし。

書込番号:24756426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2022/05/21 22:33(1年以上前)

今は少ないけどかつては豊富にあった。海外で現在販売中の日本名はデュアリス、ムラーノ、テラノ、アルマーダ、サファリ、ジューク等それなりに人気もある。

ランクルやハリアー層を取り込めるラインナップなのに日産の削減姿勢は残念で仕方ない。もっと市場を活性化して欲しい。

書込番号:24756594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件

2022/06/08 20:18(1年以上前)

アリアの納期は一年以上ですね。
エクストレイルの日本での発売は今の時点で未定。
今年の発売はまず不可能ですね。
やはりe-powerとエクストレイルの駆動力に問題があったか。
このまま発売すると、現行EVの二の舞になると判断したのでしょうね。
今更、型落ちのエクストレイルを納期1年で購入する魅力も無く、どうなるのでしょうか?
購入を見送れば400万円は手元に残る。
これが正解かな?

書込番号:24783995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/11 10:03(1年以上前)

エクストレイルのGで550万弱、4wdが7月末、2wdが9月の予定だそうです!

書込番号:24787707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2022/06/11 16:36(1年以上前)

エクストレイルで550万だと堂々とハリアーが購入する価格帯ですね。
マイナーチェンジで重なりそうなので、エクストレイルには脅威です。
550万円なら日本では売るつもりのない価格帯、イコール発売見送りの可能性があるかも。。。

書込番号:24788190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイルの満足度5

2022/06/11 18:05(1年以上前)

7月が車検で予約をしたら、「車検に来られた時はお見せできませんが、○日後くらいなら見れるかもしれません」とは言われました。
近日中に発表なのかもしれません。

書込番号:24788339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件

2022/06/11 20:21(1年以上前)

>eほっとさん
8月に購入可能なら考えますね。
受注生産なら即納は無理だと思いますが、初回ロットの展示車用を販売してくれるのなら購入を検討します。
新型e-powerの性能は未知数なので期待を込めて、裏切らないでしょう。
問題は現行車の下取りが80万円、プラス値引き等で100万円ならまずは購入。
支払額は370万円くらいでしょうか?
職場が遠くなり、少しでも安全性のある車なら購入する価値があると思っていました。
安全装置全般が保険として1000円/日、快適性が500円/日、新型の恩恵が300円/日
これだけでも約2000円で年間50万円、5年乗れば250万。
追加支払額120万円で新型への買い替えという計算です。

このコロナの中3年間節約してきたので、毎日使用する車に投資することは大賛成です。
快適に通勤できれば正直値段は関係ありません。

まだまだ実用車であるエクストレイ車は通勤には最適。
即納は無理なら、マイナーチェンジに期待となります。

まずは7月発売を期待しての報告です。

書込番号:24788589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2022/08/01 10:33(1年以上前)

結局どうされました?私が以前550万と投稿したのはGで総額です。予想通りその位になり契約してきました。

書込番号:24858444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 エクストレイルのオーナーエクストレイルの満足度4

2022/08/01 19:18(1年以上前)

このスレ主買ってますよ。
すれ立てするの好きな方なので、色々他方面にある様ですが結局エクストレイルになった様ですね。

書込番号:24859151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2022/08/01 19:56(1年以上前)

>汚れた正雄さん
>yukamayuhiroさん
発売に前に下取りを頑張りますというお誘いがあり、購入に至りました。
自分の資金から配慮すると、かなりお高い買い物となりましたが、性能から逆算すればお買い得と終えるかもしれません。

5年落ちの走行距離で下取り約125万円。
値引きが17万円でしたね。
納車されるまで下取りは一定なので安心です。

支払額は最初の予測より大幅に下がり、340万円ですね。
追加オプションはドライブレコーダーとアダプティプLEDのみです。

納得の買い物でした。

書込番号:24859201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件

2023/01/15 20:28(1年以上前)

アリアも生産台数が順調に伸び、納車も始まっているようですね。
エクストレイルも早く受注再開となり、道路で見かけるようになると良いですね。
やはりe-powerは高速での燃費は苦手のようです。
先日、アイスバーンのなか、ノロノロ運転での往路の燃費が19Km近く。
一方、ここ最近は戦いので高速で飛ばしていたら燃費が15 km まで落ちてしまいました。
-1℃での走行の方が燃費が良いというのも驚いておりますが、まだVCターボの特性を活かしきれていない様子。
ここはマイナーチェンジでの大幅な改良を期待するしかないですね。
理想を求めればきりがありませんが、どうしても理想を追いたくなるような車です。

書込番号:25098853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件

2023/06/14 21:35(1年以上前)

まだ 本格的な 真夏ではないのに平均約21km 前後の燃費はまずまずの合格点でしょう。
走行内容の約半分は高速道路での運転ですので この燃費は 致し方ありませんね。

ここ最近の運転でわかったことはやはり 外気温が上昇すると 運転開始での燃費もほどほど良いことが分かりました。
今の朝の気温は約20度前後なので25°cを超えるような真夏になれば確実に 燃費上がるでしょう。
エアコンをつければ燃費が下がるという方もいらっしゃいますが、 私の場合は 25度 設定で十分 問題ありませんので ほとんど 燃費に影響はないですね。
乗っている方 ならわかると思いますが 燃費重視走行をしていますと、 信号待ち などで無駄にエンジンがかかるという現象が起きますので 、エアコンなどは常につけといた方がよろしいかと思います。

ここ最近 アリア をエクストレイル 以上に見かけることが多いです。
さすがに エクステリアはアリアの方が未来的であり 特に テールランプは桁違いに 質感が高いです。
試しに価格を見てみますと エクストレイの価格差は現在 約350万円ほどですね。
正直この価格差でアリアを購入するには説得力がないものと感じてしまいます。

リーフも初期の段階ではお金がある方の趣味的な車でありました。
正直 アリア も今の時点ではお金に余裕があり 燃費を気にしない方のみが購入できる車であると感じております。

雑誌の情報によりますとキックスがフルモデルチェンジしますと とても魅力的な車になると思います。
推定価格 が約250万円で購入できるならば ちょうどいい 価格帯の車になるでしょう。

個人的には期待をしております。

書込番号:25302137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件

2023/06/14 21:39(1年以上前)

ここ最近の燃費の推移は以下のような例ですね。
平地 走行のみでしたら平均燃費は約24km は走りますね。
ただ 現時点の状態で25km に達するかは少し自信がありません。
ただ 外気温が30度を超えると 早めに 暖気運転が準備が整えますので リッター 25km 超えも夢ではないと思います。

走りの性能は100m を 約7秒台、それで 燃費走行をすれば確実に リッター20km を超える 走りのある SUV はハリアーハイブリッド以外にはないと思います。

書込番号:25302144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル
日産

エクストレイル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:25〜553万円

エクストレイルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,618物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング