『ディーゼルオイル交換』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ディーゼルオイル交換』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-5 2017年モデル 29345件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5 2012年モデル 21351件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5(モデル指定なし) 14845件 新規書き込み 新規書き込み

「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディーゼルオイル交換

2022/06/19 02:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:25件

税込7,432円オイルとパッキン

納車4月9日当方ハードな通勤にて6月18日で笑えるほど5,000キロピッタシでした
3か月でオイル交換一年で15,000円の持ち出し
半年に一回はメンテバックなのでオイルやフィルターは込みですけど
半年に一回は15,000円位がちと痛いなぁと
某カーショップだとオイル持ち込みで会員価格550円
ただリセットはしてくれない様子だし
どうにか良い手はない物だろうか?

この維持費がネックだわー
街の車工場では
MAZDAに強くないと
厳しいのかな?

自前でやってる方はいらっしゃる人いますか?
でも
手慣れてる方は居るんだと思うんだよね

昔乗ってたバイクなら
自前でやってたんですけどね
??
贅沢な悩みでしょうか?
出来たら節約したいので
相談させてください

書込番号:24800289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2022/06/19 03:49(1年以上前)

>ハオランさん

スパナマークが出たんですか?そうでなければ、
SKYACTIV-D 2.2でも10,000キロまたは1年で交換ですが。
メンテパック通り6か月に1回で良いのでは。
シビアコンディション? ただの走行距離が多いだけでは。


書込番号:24800315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/19 04:03(1年以上前)

リセットなんて取説に乗ってるんだし誰でも出来るんじゃないの。

書込番号:24800318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/06/19 04:53(1年以上前)

煤とかの問題もあるマツダのディーゼル

マツダのディーゼルはディーラーでオイル交換しないとエンジンに不具合出た時保証されないらしい

だから他所でのオイル交換はお勧めしません。

書込番号:24800332

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/19 06:49(1年以上前)

納車2ヶ月5000kと言うことで、車を大切に乗る方であれば交換しますね!
次は6ヶ月の時で良いと思います、
funaさんが仰ってる様に、今後はおいるも馴染んで来るので、6ヶ月のメンテの時でもいけると思います。
コマ目に交換するのがベストでしょうが、そこまでこだわらなくてもと自分は考えますが?
あくまで個人の考えです。

書込番号:24800392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:331件

2022/06/19 09:00(1年以上前)

>ハオランさん
失礼します。
車 関係ない者ですが、参考までに教えてください。
2か月、5000キロで、オイル交換されてますが、
これは、ディーラーの勧めですか?
ご自身の判断ですか?
ディーラーは、どのような説明ですか?  

また、スレの内容ですが、
点検パックのオイル交換の間に、別にオイル交換追加するという話でしょうか?
ディーラーは、それを必要と説明されてるのでしょうか?
よろしければ、教えてください。

書込番号:24800515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/06/19 09:46(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 年間3万kmですか? 
⊂) 3ヶ月毎にオイル交換、
|/  6ヶ月毎にフィルターも交換が理想!
|

書込番号:24800581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/06/19 09:53(1年以上前)

https://www.mazda.co.jp/carlife/service/parts/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私もマツダディーラーでの
⊂)  交換をおすすめします・・・
|/ 
| 
https://www.mazda.co.jp/carlife/service/parts/

書込番号:24800590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:331件

2022/06/19 11:26(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます。
マツダは、メーカーでも、推奨期間が、
オートバックスのような量販店に近いのですね。
今乗ってるフォルクスワーゲンや、ホンダ車は、メーカーの推奨期間、もっと長いです。
倍くらい違うんですね。
最近は、交換時期長くなってると思いました。
もしかして、ディーゼルの話ですかね。
失礼しました。

書込番号:24800714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2022/06/20 20:07(1年以上前)

>ハオランさん
その走行距離なら、純正オイルを20L缶で買って自分で交換したらどうでしょうか。
オイルリセットはオートバックスで問題なくやってもらえているので、自分でもできると思いますよ。リセット方法もググればすぐに出てきたはずです。
私なら間隔は3ヶ月 7500kmか4ヶ月1万kmで、2回に1回のオイルフィルター交換のときだけディーラーにして、自分でやる時はオイルだけ上抜きで手間なくやりますね。

私の場合はデミオの1.5Dですが、年間走行距離が7500kmと少ないので、年1回にして毎回オイルフィルターも変えています。
5年目まではリコールが多かったのでディーラーでやってもらっていましたが、今はオートバックスで、オイルも量り売りの安いヤツで済ませています。

書込番号:24802854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2022/08/14 20:30(1年以上前)

2か月、5000キロで、オイル交換は
これは、ディーラーの勧めです
自分は通勤往復86キロ
2ヶ月半で5,000は過走行だから
ディーラー的には
交換した方が良いですと

5,000キロ交換.1万キロ交換
ディーゼルは早めの交換がベスト
五千キロ交換をお勧めします
長く乗るエンジンの為にも 
後々のエンジンの寿命性能に違ってくると言われました


メンテパックは半年に一回でオイル交換にオイルフィルター交換もパック代金に、含まれてます
普通の人は半年で5,000キロが目安

自分は過走行だから半年で一万キロなので
2ヶ月半の五千キロでオイル交換必要と言われましたね
パックは半年と一年点検だから

2ヶ月や3ヶ月でのオイル交換は
自腹とゆうことになります
なので
五千キロ交換は
自腹でオイル交換のみ
一万キロは
半年なのでメンテパックで
オイルとフィルター交換してくれます

まぁメンテパック代も自腹と言えば自腹ですが
パックならなってると安いですからね


色んな情報調べると

一万キロまでもオイル上がりしないから
全然OKという人も良くいますし

エンジンの事考えたら
五千キロ交換が絶対良いと言う書き込みも
ありますので
迷ってますね

書込番号:24878025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2022/08/14 20:35(1年以上前)

多分一回うまくいけば
大丈夫だろうけど

取説載ってるから
一回でうまくいくのかって疑問は

上手くいかなかったゆう書き込みも
あったり

カーショップ
オートバックスとかで
オイル交換したけだ
リセット出来なくて
とか
何度やっても上手く出ないとかの書き込みもあり

このディラーに持ち込まれたケースもたまにありますと
会ったので

まぁ
一回成功するとなんて事ないのか
と不安があってね

書込番号:24878034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2022/08/14 20:39(1年以上前)

スパナマークでてました


ディラーで納車事に
担当が
半年後の5,000キロになったら知らせるようにしときましょと設定してくれた

だから

2ヶ月ちょいで
スパナマークでたと思います

書込番号:24878043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2022/08/14 20:44(1年以上前)

そうそこなんですよね
スカイアクティブ Dが
カーショップでは仕入れられないようで?

でも客が指定オイルを持ち込み
このオイル使ってと
持ち込み手間賃500円払えばオートバックスはやってくれると言ってました

ディラーじゃなくても
指定純正オイル使うなら
間違いは起こらないのでは?

スカイアクティブDに限っては
純正オイルしゃないと調子悪くなるような事があるようなので

ただ
純正オイルでもディラーで交換してないから
保証外と言われたら(T ^ T)‥

書込番号:24878054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2022/08/14 20:50(1年以上前)

メンテパックは、入ってらっしゃらないのですか?
  
うちの計算だと
5ヶ月で一万キロですね

メンテパック半年って期間を
7,500キロの時に変更できないのかな?

書込番号:24878066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2022/08/14 20:53(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
自分で
オイル交換
理想ですね

自分で交換して
メンテパックもして
保証大丈夫なのかなぁなんて

書込番号:24878070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/03/17 19:46(1年以上前)

新記録です

>funaさんさん
>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
多走行もハードコンディションなので
丁度半年点検で12,500キロ位でした
6か月点検でオイルフィルターも変えたら
翌日からめちゃくちゃ燃費伸びましたね
街乗り15弱です
平均80キロ巡行でリッター燃費23.6キロ最高記録でました
通勤に、使ってますが
燃料系の針が減らなくなった(笑)
走りがスムーズです
添加剤入れてないです

ディラーには添加剤勧められましたので
思案中

書込番号:25184776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2023/03/17 23:50(1年以上前)

>ハオランさん
その燃費出せるぐらいの低負荷で乗られていて5000kmで交換しているなら添加剤不要ですよ。

書込番号:25185051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/05/28 11:40(1年以上前)

>funaさんさん
>またこうさん
走行過多が、シビアコンデションという事らしいですな
マツダ的には
エンジンオイルは真っ黒です
ガソリン車ならともかく
長くなりたいのでディーゼルはオイル交換はメーカー推奨5000ですが

うちは
3ヶ月で6,000超える
3ヶ月に一回交換してます

書込番号:25277466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-5
マツダ

CX-5

新車価格:281〜422万円

中古車価格:42〜695万円

CX-5をお気に入り製品に追加する <1616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,969物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング