『太陽光システムの購入方法につきまして』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光システムの購入方法につきまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光システムの購入方法につきまして

2022/08/30 11:56(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 ndm2696さん
クチコミ投稿数:24件

新築にともない太陽光を設置します。

支払いにつきまして、住宅ローンに含めるものか、個別ローン(10年@2%)を組もうかと悩んでおります。


住宅ローンと個別ローンの総支払差額は18万円くらいで、個別ローンのほうがメリットがあります。
住宅ローンに付帯させた方が恩恵をかんじられる気がします…

住宅ローンを依頼している金融機関さんは個別でも住宅ローンに含めてもらってもかまわないとのことです。

どのような方法がいいのでしょうか。

書込番号:24900042

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7178件Goodアンサー獲得:1436件

2022/08/30 12:37(1年以上前)

ndm2696さん

新築と同時に同じハウスメーカーさんで太陽光を構築するなら住宅ローンに組み込んだ方がいいと思います。

自治体によっては更に減税や補助金が得られるのではないでしょうか?

東京都なんかは既にその構想が始まった(始まる?)のではないでしょうか?

https://ecodenchi.com/post-20550/


他の自治体も規模は違えと同じような取り組みをしています。
日常は太陽光発電と蓄電池で自家消費を促す。
災害時はその電気を都に融通する……みたいな!

書込番号:24900102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ndm2696さん
クチコミ投稿数:24件

2022/08/30 13:21(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

いつもありがとうございますm(__)m

補助金がない地域なのです😢

太陽光についてあまり得意としていない建築会社のようなので、建築とは別に太陽光専門会社での取付けとなります。
価格も製品も建築会社よりメリットがありそうでしてので。

この場合も住宅ローンに組み込んだほうがよろしいでしょうか?

書込番号:24900165

ナイスクチコミ!0


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:91件

2022/08/31 09:39(1年以上前)

こんにちは。

>ndm2696さん

>住宅ローンに含めるものか、個別ローン(10年@2%)を組もうかと

住宅ローンに含めて、のちのち繰り上げ返済か借り換えかを検討されては?

・住宅ローン控除は、元金が多い方が控除額そのものが増える。
・住宅ローンの方が圧倒的に金利が安い。

>太陽光についてあまり得意としていない建築会社

その様子では、ZEH補助金も申請されていないのですね。
私の依頼した工務店では、ZEH住宅建築目標を出しているにもかかわらず、
ここ3年はZEH申請をしていなかったとかで、登録が抹消されてたという。。。
施主が尻を叩いてようやく動き出すので、経産省国土交通省エネルギー庁も
看板あげただけでは誰も動いとらんぞ、という。

書込番号:24901302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/08/31 09:44(1年以上前)

工事代金の支払は施工業者とは関係ありません。

条件不明の為一般論で回答しますが、個別ローン10年2%で18万円安いのであれば住宅ローンが金利は低いけれども長期返済の為金利の支払いが超過する前提でしょうか。例えば住宅ローンに組み込んで個別ローン相当の繰り上げ返済をしていけば金利差分住宅ローンが安くなりませんか?また、住宅ローンは所得税減税出来ますので、減税枠に余裕があれば、住宅ローンにまとめた方がお得です。

こういう話はなかなか相談先が見つけにくくて苦労しますよね。
ベストな選択が出来るよう、がんばっていきましょう。

書込番号:24901310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ndm2696さん
クチコミ投稿数:24件

2022/08/31 13:11(1年以上前)

>E11toE12さん

ご丁寧な回答ありがとうございますm(__)m

なるほどです!
借換えや、繰り上げ返済のことまで考えていませんでした。

そのような方法があれば支払利息が大きく変わってきますよね。

住宅ローンに含める選択をさせていただこうとおもいます(*‘∀‘)

予想の通りで、ZEHの補助金はいただけそうにありません😢
こども未来の1番安い項目の補助金のみとなりそうです。

書込番号:24901587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ndm2696さん
クチコミ投稿数:24件

2022/08/31 13:14(1年以上前)

>ときやん2020さん


ご丁寧な回答ありがとうございますm(__)m

借換えや、繰り上げ返済の方法があったのですね!
思いつきませんでした😢

支払利息が変わってきますよね。

住宅ローンに含める選択をさせていただこうとおもいます(*‘∀‘)

書込番号:24901589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)