『自動ブレーキが実際の走行時に効果を発揮しないとかゆってる』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『自動ブレーキが実際の走行時に効果を発揮しないとかゆってる』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

AEBSについて、アメリカ自動車協会(AAA)が「明確な限界が存在する」という最新の調査結果を発表しました。とかゆってるんだ

限界とは何なのか?

やっぱり自動ブレーキは役立たずだったのか?
修行や根性で限界を超えられないのか?

メーカーは責任を感じて返金してくれないのか?

書込番号:24949100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:683件

2022/10/02 21:58(1年以上前)

>アンフィスバ工ナさん
>やっぱり自動ブレーキは役立たずだったのか?

時と場合によると思いなす

>修行や根性で限界を超えられないのか?

越えられないと思います

>メーカーは責任を感じて返金してくれないのか?

返金しなくてもいい様に注意書きをしています
読んでないは通用しないと思いますよ

書込番号:24949122

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2022/10/02 22:33(1年以上前)

すでにAi運転は 成人一般男性の単位事故発生走行距離を上回るようになりましたが
無人にすると 事故発生時に 裁判でさばく人がいません

   でも    でも いいのですが 免許取得済の裁判でさばかれる人が乗っている必要があるそです レベル2

書込番号:24949190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/10/02 22:40(1年以上前)

どのクルマの自動ブレーキ言ってんねん?

書込番号:24949202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/10/03 02:41(1年以上前)

>神楽坂46さん

書いてあるんだ(ノ_・。)
そんな自信のない装置を義務化しないでほしいんだお


>ひろ君ひろ君さん

自動運転はメーカーと整備士の両方に責任とってほしいんだ


>ハラダヤンさん

>AAAがテストに使用したのは2022年モデルの「2022 Chevy Equinox」、2022年モデルの「Ford Explorer XLT」、2022年モデルのホンダ「CR-V」、2022年モデルのトヨタ「RAV4 LE」の4車両で、それぞれディーラーで適切な整備を施された車両がテストに使用されました。
だそうだお

停止した車両にお釜掘るか掘らないかだと速度が遅ければ大きく効果があって速ければ多少効果あったけど、交差点での追突には全く効果なかったお(ノ_・。)

アンくんは、わき見運転してもうちょっとで危なかった事は数回あるからそうゆう状況でぶつかる前に止まってくれたら助かるけど
直進道路で止まってる車なんて居眠りか何か病気で意識でも失わない限り当たらない気がするお

書込番号:24949399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/03 06:27(1年以上前)

>アンフィスバ工ナさん

仮に自動ブレーキがほとんど役にたたずとも

脇見や居眠りの時1000件に一件でも救けてもらえれば
一件事故が減る訳で役に立っていると思うんですが

そんなこと言ったらABSだって止まれない曲がれない事有るでしょ



書込番号:24949450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2022/10/03 09:01(1年以上前)

gda_hisashiさん

ABSもアメリカやオーストリアみたいな荒野で飛び出しがあればブレーキしながらハンドル切って道路脇に避ければ使い道があるかもだけど
荒野で飛び出してきそうなのはカンガルーぐらいだお

ハンドルが効いたところで避ける場所がなければ使い道がないし、制動距離が増えるからぶつかる確率が増えるんだ(ノ_・。)
ブレーキしながら対向車線に避ける人がいるらしいけど、対向車が止まってくれないと大事故だ(°Д°)

書込番号:24949561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/03 09:36(1年以上前)

>アンフィスバ工ナさん
> 限界とは何なのか?

知りたければ一次資料に自分で当たれば。誰でもただで簡単に読める。
三流マスコミ並みの切り取り。

https://newsroom.aaa.com/wp-content/uploads/2022/09/Research-Report-2022-AEB-Evaluation-FINAL-9-26-22-1.pdf

書込番号:24949608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/03 12:37(1年以上前)

>アンフィスバ工ナさん
信用できなければ常にブレーキペダルを踏んでればいいと思います。やってみてください。

書込番号:24949801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング