【使いたい環境や用途】
現在、AVIOTのTE-BD21fを使用しています。
通学などでの使用を目的としています。
【重視するポイント】
ノイズキャンセリング付きのものが欲しいと思い、ネット上で色々調べてみましたが、いまいち分からなかったので、こちらに投稿させていただきました。
音質は現在使っているものと遜色なければ大丈夫です。
【予算】
-15000円程でお願いします。
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
初投稿なのでなにか不足があったらすみません。
書込番号:25105431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記:使用しているスマートフォンはiPhone13proです。
書込番号:25105433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Tabito4さん
予算とノイズキャンセリング性能なら
Galaxy Buds2がオススメなのですが、
音質の方は正直よく分からないですね。
試聴出来る店があればいいのですが。
書込番号:25105475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
15,000円がターゲットとしてあるならAnker Soundcore Liberty 4が1つのお薦めですね。スティック形状で下位モデルのSoundcore Liberty Air 2 Proよりも安定感のある装着感で音色は盛り過ぎていない低音、高音は小径ドライバーの解像感のあるBA的な鳴りが特長的です。
ANC性能は低域の遮断性も良いですが声の帯域もかなり遠くなって十分に高いと思いますし、バッテリー持ちは音楽再生のANCオンで最大7時間、誤動作の少ないスティックを摘む操作、マルチポイント対応、周囲音キャンセリング性能も優れた通話マイクと言った特長もあります。
書込番号:25105494
![]()
2点
>BLUELANDさん
返信ありがとうございます。
少し、製品について調べて見たのですが、音質はあまり良くないみたいです...
ですが、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:25105502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。
この製品について、自分でも少し調べて見ました。
評価も良いみたいなので、これにしようと思います。
わかりやすい説明、ありがとうございました。
書込番号:25105506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決済みですが。
その予算でそういうご要望でしたら、是非一度これをお試しください。
https://kakaku.com/item/K0001487753/
詳しいことは私が拙いレビューをしておりますのでそちらをご覧下さい。
書込番号:25110020
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 | |
| 0 | 2025/11/10 17:08:23 | |
| 1 | 2025/11/10 18:36:43 | |
| 0 | 2025/11/10 10:02:52 | |
| 1 | 2025/11/10 1:47:56 | |
| 0 | 2025/11/09 15:16:42 | |
| 0 | 2025/11/09 12:34:03 | |
| 0 | 2025/11/08 18:12:53 | |
| 2 | 2025/11/10 1:41:00 | |
| 2 | 2025/11/10 6:45:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






