


タイヤの話の中で、
左側通行用タイヤ、左側通行の道路が、左に下がってるので、まっすぐ進むための
日本のタイヤは、左側通行用で、
右側通行用のタイヤをつけると、まっすぐ走ってるつもりでも左に傾いていくというような話あるのですが、
実際に、タイヤによって、左側通行用とか、右側通行用とか、商品に説明が書いてあるようなもの見つけられないのですが、
ネットで、検索したら、
道路が、左下がりなので、日本向けのタイヤは、左側通行用になってるとか、
日本製タイヤを売るために、そんな話を作ってるかのような、説明もあり、
欧州のタイヤメーカーは、イギリス(左側通行)、フランス(右側通行)とも同じタイヤで、区別ないとの話とか
出てきたのですが、
都市伝説みたいなものか、ブリジストンなど、日本のメーカーがどこかで発信してるのか、
どなたか、素晴らしい回答いただけませんか。
私は、否定的に思ってるのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:25154534
1点

ブリヂストンなど主要メーカがタイヤ設計の特許を取得していますから事実では?
残留コーナリングフォース抑制とかで検索すれば出てきますよ。
書込番号:25154572
1点

> 道路が、左下がりなので、日本向けのタイヤは、左側通行用になってるとか、
無いです。
そんなタイヤだと(回転方向措定無しタイヤの)左右ローテーションできないです。
そもそも正しく設計された車は正しく設計・整備された道路上で、路面の傾きと無関係に道路に沿って進行します。微小なカーブなら意識的ステアリング操作無しでも道路に沿って通過できます。
以前大議論しましたけれど、私が今まで乗ってきた何十台もの車で(日本以外を含む左側通行国、右側通行国)道路の排水傾斜で意識的修正舵を要する流れを経験はありません。(除ピカピカツルツルのアイスバーン上での制動時)。
書込番号:25154574
7点

特許内容はタイヤパターンではなく、内部のベルト構造だったかと。
書込番号:25154591
1点

>John・Doeさん
ありがとうございます。
特許にはあるということですね。
研究はされてるということはわかりますが、
実際の商品として、流通はあるのでしょうか。
日本製、流通してるタイヤは、左側通行用との考えは、間違ってますよね。
書込番号:25154802
0点

私のクルマのタイヤはREGNOとBLIZZAKでいずれもブリジストンですが、回転方向指定はありませんのでタイヤローテーション時は左右入れ替えます。(右前→左後・・・)
全く問題ありませんよ。
ちなみにミシュランのX-ICEは回転方向指定でしたので左右入替はできませんでしたが・・・
書込番号:25154804
1点

>categoryzeroさん
ありがとうございます。
私も何となく、そのように思ってます。
以前、議論あったとかですが、
よろしければ、リンクか、
検索ワード教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:25154807
0点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
私も、今まで考えたことなく、日本のタイヤ、輸入タイヤ、アジアンタイヤ使ってきましたが、
タイヤローテーションも、回転方向指定とか、インアウトとかの指定はありましたが、
日本製タイヤは、左側通行用とか、気になる話が出てきたので、検索したら、数件、そのような話出てきたのですが、
実際に、タイヤ交換の現場で聞いたことなかったので、皆さんに聞いてみようと思った次第です。
書込番号:25154815
0点

>バニラ0525さん
ほとんどがタイヤメーカーに関係ないところから出ている話ですが、
誰かタイヤメーカーに聞いた方はいないのでしょうか。
このままではウワサの域です。
月や火星の探検車は月仕様・火星仕様とあるようですが?
書込番号:25154873
0点

>funaさんさん
ありがとうございます。
2か所のヨーロッパのメーカーに問い合わされて、
イギリスとフランスには、同じタイヤ出してるという話はありました。
あとは、今のところ確認できません。
書込番号:25154891
0点

>ほとんどがタイヤメーカーに関係ないところから出ている話ですが、
>誰かタイヤメーカーに聞いた方はいないのでしょうか。
ブリヂストンに問い合わせたところ、海外用は右側通行に合わせた構造のタイヤがあるとの回答を得ています。
書込番号:25155037
0点

>バニラ0525さん
こんにちは。
YOKOHAMAの欧州サイト、例えばBluEarth-A AE-50という銘柄のAvailable sizesを参照いただくと、同一サイズでLHD(Left Hand Drive)やRHD(Right Hand Drive)と使い分けられていることが分かります。
https://www.yokohama.eu/tyres/pcr-tyres/summer/AE50/?tx_tyre_pi1%5Bdiameter%5D=&tx_tyre_pi1%5Bindex%5D=&tx_tyre_pi1%5Bratio%5D=&tx_tyre_pi1%5Bspeed%5D=&tx_tyre_pi1%5Bwidth%5D=&cHash=583c7b2b763c97fc84ea5a3e49c1176a
様々な欧州のタイヤ販売サイトでもLeft Hand Drive(左ハンドル車=右側通行)の銘柄がたくさん出てきますので、現実に流通していることになると思います。
書込番号:25155076
1点

「プライステア」で検索してみてください。
タイヤのコードの巻き方で、直進性能をコントロールすることが可能です。
書込番号:25155096
2点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
実際に存在はするのですね。
ただ、今のところ一般的に流通してるような話は、ないですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:25155128
0点

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。
具体的な、商品は存在するのですね。
でも、やはり日本で流通するタイヤが、左側通行用と、また輸入タイヤが、そのようにうたってるのは、なさそうですね。
今のところ、タイヤ選びで、考える必要はなさそうですね。いつもタイヤの説明参考にさせていただいております。
タイヤに造詣深い、便色のウェゼルさんのご意見ありがたいです。
ありがとうございました。
書込番号:25155141
1点

>Berry Berryさん
ありがとうございます。
理論的なこと参考にさせていただきます。
私の車と、タイヤ選びの経験で、今まで気にすることなかったので、
今のところ、皆さんの投稿で、タイヤ選びに、必要な話ではなさそうなので、気にすることではないと思えてきました。
ありがとうございます。
書込番号:25155148
0点

>バニラ0525さん
並行輸入品を購入する場合は、注意する場合があるかもしれません。
書込番号:25155155
0点

>銀色なヴェゼルさん
すみません。読み返してましたら、
お名前間違えて、返還されてました。
他意はありません。
ご不快な思いされたかもしれませんが、お許しください。
繰り返しますが、入力ミスで、他意はありません。
ごめんなさい。最低の間違いしました。お許しください。
書込番号:25155159
1点

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。
入れ違いで入力されたみたいです。
何度もありがとうございます。
本当に他意はありません。
失礼します。
書込番号:25155161
0点

誤植される方は多いですから、まったく気にしておりません。ご安心ください。
クスっと笑えたくらいです。
書込番号:25155184
0点

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。
寛容な対応ありがとうございます。
失礼しました。
書込番号:25155204
0点

ブリヂストン監修?の本にも記載がありましたよ。
試し読みでP132の「プライステア残留コーナリングフォースは・・・」参照
https://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%A8%E5%AE%9F%E9%9A%9B-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3/dp/4501417102/ref=rvi_sccl_1/356-6446067-3000950?pd_rd_w=NrhlC&content-id=amzn1.sym.a4dc92d7-7100-437e-b3e3-2349e8298523&pf_rd_p=a4dc92d7-7100-437e-b3e3-2349e8298523&pf_rd_r=J1A4A9MTPF55RMVMVG7N&pd_rd_wg=73ofI&pd_rd_r=49322e66-7032-48bb-9e9b-c4afd5f35a25&pd_rd_i=4501417102&psc=1
書込番号:25155212
0点

>John・Doeさん
ありがとうございます。
すみません。試し読みの方法がわかりません。
なんとか調べてみます。
お手数かけます。
書込番号:25155259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「試し読み↓」が付いてる画像をクリックするだけですよ。
書込番号:25155375
0点

>John・Doeさん
すみません。
スマホでは、表示なかったのですが、
パソコンのほうには、本の画像見右上に試し読みがあり、それをクリックしてみたのですが、
目次に132ページプライステアと見つかったのですが、そのページが、表示されません。
本のごく一部しか出てこないのですが、
すみません。132ページ見つかりません。
何かやり方あるのでしょうか。
ドンなことですみません。
書込番号:25155424
0点


>John・Doeさん
度々ありがとうこざいます。
お手数おかけしました。
パソコンの環境にないので、明日試みます。
またよろしくお願いします。
書込番号:25155736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バニラ0525さん
> よろしければ、リンクか、検索ワード教えていただけませんか。
探してみたのですが見つからずでした。
何か別のメイントピックがあって、その中で一緒に話題になったのかも知れません。
私の記憶では「無い理由」として上述の様に(回転方向指定タイヤの様に)左右ローテーションが不可能になると同時に「一方通行の道路ではどうなる?(仮に左側通行用タイヤがあってそれを装着して一方通行路の右側車線を走行する場合はどういう事態になる?同様に一通3車線道路の中央車線や一通1車線走行中はどうなる?)」との趣旨で投稿した様に覚えています。対向車線との間に広い分離帯がある場合(米国の新設自動車道路や対向車線が別建の橋梁等々)、片側4車線道路で中央分離帯あり等々も構造上は一通と同様で、この様な環境は日本でも沢山あります。
理屈は分かりますが現実の道路や走行環境実態はそんな状況ではないので、わざわざ左側通行用と右側通行用として使い分ける合理性が理解出来ません。
書込番号:25155837
1点

>categoryzeroさん
「理屈は分かりますが現実の道路や走行環境実態はそんな状況ではないので、わざわざ左側通行用と右側通行用として使い分ける合理性が理解出来ません。」
ありがとうこざいます。
おっしゃるとおり、私も同じ気持ちです。私の気持ち、言葉にしていただき、ありがとうございます。
一部該当する商品あるみたいですが、
特に気にすることなさそうです。
ありがとうございました。
書込番号:25155913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
一部商品あるようですが、
タイヤ選びで、特に気にする必要はないなと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:25155921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイヤメーカーにいたときに確かに聞きました。
しかし一方で回転方向指定が無かったら、左右入れ替えると逆傾向になるはずです。
なので謎です(笑)。
書込番号:25158430
0点

>いぬゆずさん
>回転方向指定が無かったら、左右入れ替えると逆傾向になるはず
トレッド面のコードが進行方向に右上がり巻きなら、左右入れ替えても右上がり巻きなので、逆傾向にはならないようですよ。
https://autolifelabo.com/conicity_plysteer/
書込番号:25158791
1点

>いぬゆずさん
>Berry Berryさん
ありがとうございます。
今までの皆様のレスから、左側通行、右側通行用タイヤが、実在するようですね。
理論的にも、説明あるみたいです。
私のレベルでは、十分理解できないのですが、それはなんとなくわかるということでいいのですが、
○国内向けの流通では、「左側通行用」のタイヤが一般的で、
輸出向けの車には、「右側通行用」のタイヤが付けられているような話を聞いたのですが、
日本車で、右ハンドルの車には、左側通行用タイヤ、輸出用の車(左ハンドル)には、右側通行用のタイヤが、装着されるという実例はありますでしょう?
国内向けのタイヤは、左側通行用タイヤが、一般的と、装着されてますでしょうか?
書込番号:25158907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タイヤ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2025/10/14 12:37:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 6:28:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 13:16:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 20:12:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 21:18:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 9:06:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/30 21:33:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 18:07:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/29 19:38:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 21:40:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





