『モトローラ moto g53j 5G発表』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『モトローラ moto g53j 5G発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

モトローラ moto g53j 5G発表

2023/06/07 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA

銅メダル クチコミ投稿数:28397件

moto g52j 5G後継として、moto g53j 5Gが発表されました。
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0306062023.html?orgRef=https%253A%252F%252Fs-max.jp%252Farchives%252F1823868.html
https://www.motorola.co.jp/smartphone-moto-g53j/p

予想通りではありますが、SD480+採用、画面解像度HD+(TFT)、防水防塵性能低下など先代より微妙になってます。まあFeliCaはしっかり対応してきましたが。


Y!mobileからRAM容量を8GB→4GBに減らしたmoto g53y 5Gも発表されてます(専用カラバリ有)。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230607_01/

こちらはメーカー版と違い安価設定の21,996円なっているため、おそらくMNPや新規一括1円前提でしょうね。

書込番号:25291762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/07 16:32(1年以上前)

モトローラのキャリアモデルは久々ですね

しかも何故かSoftbankでは無くワイモバイルから

g53jは予想通りですがRAM8GB有るだけマシ、と考えるしか無いですね、、

書込番号:25291818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28397件

2023/06/07 16:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん

モトローラは先日海外発表された折りたたみモデルmoto razr 40 Ultraの国内版を用意してるみたいなので、こちらはキャリアではSoftBankブランドから投入するのではと思ってます。

初代razrをメーカーSIMフリーとSoftBankから発売して約2年、そろそろ後継投入してもいいタイミングですし。

ライバルとしてはGalaxy Z Flipシリーズになりますが、国内向けにFeliCa追加やバンドをカスタマイズしてくるかどうかでしょうね(ちなみに海外版も珍しく5G n79対応)。

書込番号:25291829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/07 16:45(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1506731.html

g53yはケータイwatchではステレオスピーカー、としてますね、、

となるとg53jもステレオスピーカーなのか、、

書込番号:25291840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/07 16:49(1年以上前)

https://photosku.com/archives/4968/

g53ベースモデルは指紋認証無しですね、、

書込番号:25291846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/07 16:55(1年以上前)

https://s-max.jp/archives/1823103.html

こちらでは指紋認証有り、になってますね、、

書込番号:25291851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28397件

2023/06/07 17:00(1年以上前)

最初に貼ったリンク先のメーカースペックにある通り、どちらもステレオスピーカー対応ですし、生体認証として指紋認証があります。

海外のベースモデルもリフレッシュレート120Hz対応ながらもHD+解像度なので、120Hz対応にする必要があったのかどうかですがないよりはマシなのかな...。

海外市場だと中国市場ではRAM 4GBモデルが1.7万円前後、RAM 8GBモデルが2.1万円前後なので、日本向けカスタマイズにコストかかってる感じですね。
キャリア版については価格設定はメーカーではなけキャリア側なので、Y!mobile(SoftBank)が頑張った感じかも。専用カラバリ用意させてるくらいだし。

書込番号:25291856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/07 18:28(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20230607-2698764/

g53j購入でMoto Care1年無料

書込番号:25291954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン > MOTOROLA」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング