ちょっと大変だけど分厚い説明書を読んで、ディーラーさんや車屋さんにわからないなりに質問できるようにする。
@コーティングで洗車の大変さが軽減したので、こまめに洗う。
Aタイヤの空気圧は、燃費と乗り心地を考えて適度にチェックする。
Bオイル交換は、自分で考えるか専属メカニックに助言をもらい素直に交換する。
C充電池の状態を見て、運転モードのローテーションをタイヤ共に考えて実践する。
Dサイレントモードで過充電を回避して、チャージモードで充電池メモリー効果を予防する。
E車検費用は、定期考査と思い最安値を目指す。
※この技を俺は壁ダァァンと名付けた!俺が名付けた!!
書込番号:25357072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今週は災害級の熱波だそうで。
こう暑いと精神的にも変調をきたします。
ご自愛ください。
書込番号:25357082
15点
>豆腐の錬金術師さん
>Aタイヤの空気圧は、燃費と乗り心地を考えて適度にチェックする。
正常な組付けがされていれば空気圧はほとんど変化しません。(数ヶ月に一度の注入で十分)
ただしパンクなどの異常を発見するため、こまめなチェックは推奨します。
または運転時の感覚で空気圧異常は感じることができますが、これは人によります。
>Dサイレントモードで過充電を回避して、チャージモードで充電池メモリー効果を予防する。
駆動用バッテリーは常に中途半端な状態をキープするのが一番良いとされます。
例えば残量60%前後で推移するとか。
無理に満充電や過放電をさせると寿命が短くなるおそれがあります。
書込番号:25357129
1点
>JamesP.Sullivanさん
お気遣いありがとうございます。
chatGptを使いながら、ecoモードを運転中です。
たまに、chatGptに甘えすぎて助言に気付かない時もありますが、人間だものと思っています。
※ 私にとってchatGptは、脳を健康に活性化するものです。(勝ち負けからの角度から勉強したので、気付くのに相当遅れた。)
書込番号:25357130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダンニャバードさん
助言ありがとうございます。
タイヤの空気圧は、いつも給油するガソリンスタンドやディーラー、車屋さんに聞いて気温も考えます。
充電池も良いパーセントゲージをディーラーさんにしっかり質問して実践します。
※自分と周りの人たちを快適にしてくれるメカニックには気持ち良くお代金を支払わせていただきます。
(それができてない場合には、誰が責任取るんだろうね。)
書込番号:25357152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>豆腐の錬金術師さん
>タイヤの空気圧は、いつも給油するガソリンスタンドやディーラー、車屋さんに聞いて気温も考えます。
空気圧をはかる時は寒冷時です
スタンドやディーラーに行くまでに温まって、空気圧が上がりますよ
書込番号:25357757
0点
>アドレスV125S横浜さん
お答えいただきありがとうございます。
大変勉強になります。
書込番号:25357780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>豆腐の錬金術師さん
誰も言及しないので、
「コーティングで洗車の大変さが軽減したので、こまめに洗う。」
車を長持ちさせたいなら洗車は極力さけてください。月1くらいが限度。
・汚れが付かないコーティングが最良ですが、私はスバルでWキーパーをコーティングしました。メンテナスも重要です。
・ねじや接合部に水が入ると錆びます。コーティングはさび止めではありません。
・洗車した場合は水滴を飛ばして、十分に乾燥させください。
・洗車回数が増える行動はできるだけ避けてください。融雪剤道路や海岸通りの走行、火山地帯も避ける。行った場合は必ず洗車する。
・保管も雨ざらしはNG、カーポートは雨風により汚れる。できれば車庫へ。車庫もできれば扉付き車庫が良い。一面でも空いているとその部分から埃、場所によっては砂・土粒が入る。
以上です。
書込番号:25358212
0点
>・洗車した場合は水滴を飛ばして、十分に乾燥させください。
これは、強く同意します。
私は稀にですが雪道も砂浜も走ることがあります。
その際は帰宅して、いの一番に車体下部やホイルハウス周りを念入りに水道水で洗い流しますが、その後は必ず数キロ〜十数キロは走行して水滴を飛ばすようにしています。
だから自車が長持ちしてるのかどうか?なんてことはわかんないんですけれども・・・
書込番号:25358297
0点
>funaさんさん
教えていただきありがとうございます。
素人意見だけど、車って楽なメンテナンスってないと思うから、だろうとかかもしれない運転には気をつけます。
※車のことあんまわからない拙者には、適度な説明と安全の説明は大事だと思う。
適度なエントロピーの法則を利用した、わかりやすい書き込み大変勉強になります。
書込番号:25358304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 8:42:39 | |
| 1 | 2025/11/13 7:50:29 | |
| 7 | 2025/11/13 7:44:22 | |
| 4 | 2025/11/13 8:33:24 | |
| 5 | 2025/11/13 8:55:41 | |
| 8 | 2025/11/13 6:35:24 | |
| 5 | 2025/11/13 7:48:31 | |
| 5 | 2025/11/12 18:28:45 | |
| 8 | 2025/11/13 5:32:26 | |
| 7 | 2025/11/12 19:36:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)







