『競走馬の撮影用のおすすめのカメラ本体とレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『競走馬の撮影用のおすすめのカメラ本体とレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:5件

競走馬撮影用におすすめのカメラとレンズの組み合わせを提案していただきたいです。
主にパドック、レース中の撮影がメインです。
予算は合わせて20万円以内で考えています。
中古でも可です。
機材は全て売却してしまったのですが、5年以上前にも同じく競馬の撮影をメインにやっていました。
当時はニコンのD7100とタムロンの70-300F4.0-5.6のレンズを使っていました。
この組み合わせで満足していたのですが、300mmで足りないと感じる時もありましたので、今回は400mmのレンズで考えています。
今はミラーレスが主流になっているようで、今更一眼レフ買うのもどうなのかなと思ったり、でも予算的に最新のミラーレスは厳しいのかなとか迷ってしまいます。
何か提案してくださるとありがたいです。

書込番号:25459175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2023/10/12 01:07(1年以上前)

>ニコンのD7100とタムロンの70-300F4.0-5.6のレンズ

ニコンのAPS-Cの実f=300mmですから、フルサイズ相当 ⇒ 換算=450mmになります。

もし、フルサイズのf=500mmを買ったら、殆ど差が判りません。


予算の上で、中古でもフルサイズは対象外になると思いますが、
フルサイズか APS-Cか、あるいは マイクロフォーサーズなど、
各々区別しておく必要があると思います(^^;


なお、同じフォーマットで、実f=300mmに対して、
実f=400mmでも、約1.33倍。
実f=500mmでは、約1.67倍。
前者の比較は昔から「差を感じにくい」と言われており、
ヒトの感覚での「閾(シキイ)値」は、1.4~1.5倍以上かも知れません(^^;


書込番号:25459207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2023/10/12 01:23(1年以上前)

>おおのすなさん

>当時はニコンのD7100とタムロンの70-300F4.0-5.6のレンズを使っていました。
>今回は400mmのレンズで考えています。
>予算は合わせて20万円以内で考えています。

 少々予算オーバーになりますが、キヤノンR10レンズキットにRF100-400あたりが新品購入なら一つの目安になりそうです。

https://kakaku.com/item/K0001445161/
https://kakaku.com/item/K0001383775/

書込番号:25459216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2023/10/12 06:26(1年以上前)

35mm換算400mmで撮影

35mm換算400mmで撮影

35mm換算400mmで撮影

35mm換算400mmで撮影


おおのすなさん、おはようございます。

「予算は合わせて20万円以内」とのことですが

「EOS R10 ボディ」(カメラのキタムラ価格\118,800)と
https://kakaku.com/item/K0001445160/

「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」(カメラのキタムラ価格\84,150)の組み合わせはいかがですか。
https://kakaku.com/item/K0001383775/

合わせて¥202,950なので、少し予算をオーバーしますが
メカシャッター撮影時、AF/AE追従で最高約15コマ/秒の高速連写と
35mm換算で160-640mmのレンズは、競走馬の撮影に向いていると思います。

作例にアップした競走馬の写真は
私が以前、レンズ1体型高倍率ズーム機で撮影した写真ですが
全身の筋肉を躍動させて全力疾走している競走馬は、とても美しいですね。

おおのすなさんも、ぜひ新しい撮影機材で競走馬の撮影を楽しんでください。
良い写真が撮れたら、作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:25459287

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/10/12 07:09(1年以上前)

>おおのすなさん

こんにちは。

>当時はニコンのD7100とタムロンの70-300F4.0-5.6のレンズを使っていました。

>今更一眼レフ買うのもどうなのかなと思ったり、でも予算的に最新のミラーレスは厳しいのかなとか迷ってしまいます。

最近は一眼の安価なカメラの選択肢も
あまりないですし、レンズもディスコンが
つづいていますね。

ニコンのレフ機ならばD7500と
タムロン100-400/4.5-6.3/シグマ100-400/5-6.3、
(将来性は多少目をつぶって)

ミラーレスなら、
キヤノンR10とRF100-400/5.6-8)
(テレ側F8と、明るいF値のレンズには資金力必要)

ソニーα6400とシグマ100-400/5‐6.3DGDN
(ライカ風の左端EVFは好き嫌いあり)

辺りが選択肢かな、と思います。

書込番号:25459309

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/12 08:18(1年以上前)

>おおのすなさん
>>当時はニコンのD7100とタムロンの70-300F4.0-5.6

今ならD7500とタムロン100-400ですね。
どちらも新品で20万円で購入可能です。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003514965/

https://www.yodobashi.com/product/100000001003724840/

書込番号:25459377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:1275件

2023/10/12 09:43(1年以上前)

>おおのすなさん

一眼レフの経験はあるようですが、今から一眼レフを購入するよりもミラーレスが良いと思います。

キヤノンになりますがR10にRF100-400oが良さそうに思います。一眼レフと比べてAFも良くなってますし、連写も増えてます。

暗いレンズですが屋外での競馬撮影なら大丈夫だと思います。

ただ、SDなんかも新しいものにしないと書き込み速度など不満が出るように思いますので予算20万は少しオーバーになりそうですが。

書込番号:25459486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/10/12 11:57(1年以上前)

>with Photoさん
>乃木坂2022さん
>とびしゃこさん
>isiuraさん
>遮光器土偶さん
>ありがとう、世界さん

みなさん回答ありがとうございます。
たくさん候補上げていただいて迷いましたが、
多少予算オーバーですがR10とRF100-400/5.6-8を購入しようと思います。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25459632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/12 21:04(1年以上前)

機材に金掛けないで技術を磨けば良いのに(工夫するとか)

書込番号:25460273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/10/19 06:49(1年以上前)

了解^_^

書込番号:25469564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/10/19 10:25(1年以上前)

アドレスV125S横浜さん
> 機材に金掛けないで技術を磨けば良いのに(工夫するとか)

精神論だけは、とてもご立派である。

しかし「機材は全て売却してしまったのですが」のスレ主さんに対して
機材に金掛けないで技術をどう磨けば良いのだろうか?
何をどう工夫すれば良いのだろうか?

だから、競馬撮影にどういう機材がコスパに優れて適しているかを
問うているのに。

書込番号:25469761

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング