初めまして。
競馬をカメラで撮影して1年未満の初心者です。
現在、次のカメラボディとレンズを使用しているのですが、交換レンズの追加購入を検討しており、ご意見いただきたいと考えております。
・ボディ CANON R10
・レンズ RF100-400 f5.6-8.0
○レンズ追加購入の理由
上記のレンズを使用していますが、曇りや雨の日、ナイター競馬などでは、どうしてもレンズの明るさが暗く、撮影に困る場面があります。そのため、明るいレンズ(主にf2.8)を追加で購入したいと考えています。
また、焦点距離については、最大200mm程度で良いかなと考えています。
なお、ボディについては、APS-CのR10からひとまず変更する予定はありません(予算もないため...)
○検討中のレンズとそれぞれのメリットデメリット
@EF70-200 f2.8 2型
メリット:f2.8で明るい。EFレンズだがCANONの正規品。3型に比べれば価格が抑えられる
デメリット:RFレンズではない。修理対象期間が2025年までと迫っている
AEF70-200 f4 2型
メリット:修理対象期間もまだ先。CANON純正。
デメリット:やはりf2.8でないのがネック。f4ではナイターなどであまり適していないのか不安。
Bsigma 70-200 f2.8
メリット:価格が安い。修理保証も見込める。@と同様にf2.8
デメリット:canonのEFレンズの代替になるため、交換マウントを使用してR10などミラーレスカメラに接続するのが性能的にどうか。
以上、初心者ながらの質問になりますが、ご意見いただければ幸いです。
なお、上記以外におすすめのレンズがあれば教えていただきたいです。
書込番号:25471315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>wmatwmatさん
シグマに関しては一眼レフで使うなら選択肢として良いと思いますが、アダプター経由の場合は動作保証が無く、ファームアップで動かなくなる可能性もあるため購入して使うのはオススメしません。
所有してるなら別ですが。
R10も高感度は良くはなってると思いますので、f4でも大丈夫かなとは思います。
確かにf2.8良いですが、サポート期間の短いEFを追加するならRF70-200of4Lにした方がように思います。
書込番号:25471380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>wmatwmatさん
目的での撮影ならEF70-200F4より
明るいEF70-200F2.8Uの一択かと思います。
修理期間をあげるならEF70-200f2.8VかRF70-200F2.8になっていまいます。
他の方も言われていますが
現在、キヤノンはRマウントでのシグマやタムロンとはライセンス契約を結んでいません。
ですから、動作保証もされていません。
今、使えたとしても、
ボディのファームアップや新規のボディで使えるかは不透明です。
買うなら純正となるかと思います。
書込番号:25471484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>wmatwmatさん
お書きになっている状況から
@EF70-200 f2.8 2型
の一択だと思います。
F2.8のレンズをF4に絞ることはできても、逆はできません。
修理期間は「気にしない(もし修理期間終了後に壊れたらその時に考える)」しかないかと思います。
今出せる予算からこれらの選択肢を検討されていると思いますので。
それと他の方も仰っていますが、「サードパーティ製EFマウントレンズ+EF-RFマウントアダプター+RFマウントボディ」はお勧めできません。
仮に今現在は問題なくても、今後ボディのファームアップで動作しなくなる等のリスクが考えられます。
書込番号:25471834
4点
ありがとうございます。
ちなみに、筋違いな質問かもしれませんが、
R10とEF70-200 f2.8 3型を仮に組み合わせた場合、
レンズとボディの性能が合わない(アンバランス)ようになってしまうことは考えられますでしょうか。
リーズナブルですが比較的機能性も高いR10であれば、いわゆる高性能で高級なef70-200 3型とも相性が良いのではと考えてしまうのですが。
(例えばボディのみ最新、レンズが古い場合、レンズのAFが優れていないとボディの機能でカバーしきれず、バランスが悪いなど)
書込番号:25474369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アンバランスとか…
組み合わせ次第で
変わる場合もあれば、
変わらないこともあるかと、
予算もあるなら、その時ご自身が買える、ベストな機材でよいのではないでしょうか。
気にだしたら、その時々ベストな機材を買うことになるのでは?
書込番号:25474464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>wmatwmatさん
EF70-200 f2.8のU型やV型であれば、R10に比べアンバランス(力不足)ということはないと思います。
一昔前は(人によっては今現在も)プロカメラマンやハイアマチュアにもよく使われていたレンズですよ。
極端に古いレンズで当時から評判の分かれていたようなレンズ、
例えば、フィルム時代のサードパーティ製高倍率ズームや、デジタル一眼レフ黎明期のキットレンズなどであれば、
解像力が低くR10の画素数を活かしきれない・AF速度がレンズの限界値で頭打ちになり動きものを追いきれないなどあり得ますが
(これらも古いレンズ全てに当てはまる訳ではありません)
今回検討されているEF70-200 f2.8のU型やV型では、そのような心配は不要と思います。
書込番号:25474607
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 23:35:38 | |
| 4 | 2025/11/06 0:22:32 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 4 | 2025/11/05 19:21:21 | |
| 14 | 2025/11/05 14:03:34 | |
| 19 | 2025/11/02 22:29:52 | |
| 9 | 2025/11/02 10:39:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






