


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
先月新築建売を購入し、オール電化になり
4人家族で太陽光蓄電池を検討していて先週契約したのですが、価格が妥当だったのか教えて下さい。
色々ネットを見てると相場より高かったのかなと思います。
クーリングオフしたほうがいいのか悩み中です。。
書込番号:25490398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Oma12913さん
太陽光発電パネル4.648kW+蓄電池9.8kWhのシステムですね。
まず、価格面からはシステム価格90万円+180万円の270万円程度が相場価格となると考えます。ただし、パネルの方は設置する屋根の材質、設置方法により価格は変動します。
より適正価格のアドバイスをご希望されるのであれば、パネルのレイアウト、屋根の向き等の情報を提示されることをお勧めします。
あと、ローン金利(利用されるのなら?)ですが、オリコでも1.8%(私が契約)でしたので、銀行ローンなら更にお安いところもあるかと思います。そちらも検討してみて下さい。
相見積もりを取られての契約でしょうか?
もし、そうでなければ相見積もりをお取りになられることをお勧めします。
見積もり書には補助金の記載がありませんが、お住まいの地域や国から補助金について、何か担当者から説明がありましたか?
もし、あってもこの時期では予算枠がいっぱいになってる可能性大だと推測します。補助金を受けられる可能性があり、またお急ぎでなければ設置時期を春以降にされても良いのでは?
書込番号:25490420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
やはり高いですよね。。
太陽光の知識がまったくないのでどの業者もこのくらいの価格なのかなと思い、相見積もりは取っていなかったのですが、契約してからこれで良かったのか心配になりタイナビで2社見積もりをしていただいて、どちらも
280から290万円程でした!
ローンの金利についても教えていただきありがとうございます。参考までにソーラーローンの金利は大体どのくらいが平均なのでしょうか?
あと蓄電池の容量については9.8が最適なのでしょうか?
色々無知な事が多く質問ばかりすみません。。
書込番号:25490430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
補助金についてですが、もう枠が埋まってしまったらしく補助金はなしになります。。
書込番号:25490431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Oma12913さん
はじめまして
神奈川県にお住まいであれば、東京シェルパック、横浜yh、トレシスに相見積もりください。
数十万円はコストセービングできる可能性があります。
ローン金利も高めなので再考を要します。
書込番号:25490501
0点

>Oma12913さん
既にタイナビでの相見積もりも出てきているということですが、クーリングオフ期間は大丈夫ですか?
この期間を逃してしまうととても面倒なのでまだでしたら急ぎクーリングオフされることをオススメします!
数百万の買い物ですから充分納得された上で進むのが(もしくは進まないのが)いちばんだと思います!
書込番号:25490507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Oma12913さん
>あと蓄電池の容量については9.8が最適なのでしょ
うか?
本来なら昨年度の電力使用量、発電量、自家消費量等により費用対効果のシミュレーションを行い、至適蓄電池容量を決めるのが良いと考えます。
ただ、最近新築のご自宅に引っ越しされたとの事で、そういったデータは不明だと思いますが、、
ちなみに我が家では間も無く卒FITになる前提で、昨年度の総使用電力量11,000kWh、総発電量6,200kW(パネル5.4kW)、自家消費電力量2,200kWh等により費用対効果の面を考慮して蓄電池は16.4kWhを設置しました。シミュレーション結果では、16.4kWhの設置により年間15万円越の節約になるとの試算が出ました(9.8kWh→12万円ちょっと)。補助金受給のメリットは考慮する前の試算ですが、、。
ですから、最適な蓄電池容量は各家庭にて若干変わってくると思います。
なお、災害時の停電対策も重要視されるのであれば、費用対効果によらず16.4kWhを選択するのも一手かと思います。
>補助金についてですが、もう枠が埋まってしまっ
たらしく補助金はなしになります。。
お住まいの地域でどの程度の補助金があるのか分かりませんが、本来受給資格があるのなら来年度分の補助金を待ってから太陽光発電システムを設置してはどうですか?
地域によれば何十万円もの補助金が支給されるところもあります。補助金情報だけでも、業者に尋ねてみては如何ですか?
ちなみに私の場合、蓄電池設置につき15万円の補助金を受給しました。
>ローン金利の平均は?
此方については最新の情報は不承知なので、、
ただ、金利2.8%より低金利なところはあるはずですので、お近くの銀行、信金、JA等でお調べになってみて下さい。
書込番号:25490528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Oma12913さん
はじめまして!
電話勧誘で有名なロフトシステムさんですね。
まず、価格に不信感があるのなら迷わずクーリングオフして仕切り直しすることです。これには時間的期限があるので。
その上で価格、保証、アフター等を横並び評価してお決めになられて下さい。
ローンでやるなら地銀のリフォームやエコに特化したローンが安いです。
関東では常陽銀行の太陽光ローンが有名で
変動1.575%が現状のようです(団信、保証料込み、保証人不要)
わたしもここを使いました。参考まで。
https://www.joyobank.co.jp/personal/loan/reform/loan_solar.html
書込番号:25490532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
東京シェルパック、横浜yh、トレシスですね!
ありがとうございます!
書込番号:25490615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wakasa12さん
実は先週の日曜日に契約したので、クーリングオフ期期間は8日間?ですので明日までという事になりますよね?
ちなみにローンを組んでしまっていてジャックスにすでに審査済みなのですが、
その際もクーリングオフというのはハガキを郵送するだけで大丈夫なのでしょうか?
書込番号:25490622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RTkobapapaさん
分かりやすい説明ありがとうございました!
補助金も再度確認してみます。
少しでも補助金が出ればありがたいですもんね!
ローン金利についても色々勉強不足でした!
色々調べてみます!
書込番号:25490629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
電話勧誘で有名なのですね!営業さんがとても人懐っこくて良い人だったので、優良会社だと思ってました!
主人はクーリングオフとか面倒じゃない?って感じなんですけど、私は数十万でも安いほうが良い気がするのですが、価格帯だけで決めるつもりはありませんが、
保証などは例えばこれはついてたほうがいいよ!みたいなのはあるのでしょうか?
書込番号:25490635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
ちなみに金利について変動と固定がありますがやはり固定のほうが安心なのでしょうか?
みなさま大体変動??
書込番号:25490637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Oma12913さん
変動でいいと思います。
わたしが8年前に太陽光ローン契約した時の変動金利も
1.575%でしたので。
固定はまだまだ高い利率です。
変動なら利率を見ながら変えられますので。
書込番号:25490647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Oma12913さん
クーリングオフ期間は契約日から起算して8日間なのでそのご認識で合っていると思います。
ローンについてははっきりしたことが言えないのでローン会社に問い合わせていただくのが確実だと思います。すみません。
こちら↓や契約書面をよくお読みになり確実にお済ませください。ハガキの場合特定記録郵便や簡易書留など記録に残る方法で郵送するのがよいようですね。
https://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/coolingoff.html
ご主人はクーリングオフなんか面倒とおっしゃっているとのことで、各家庭お考えがあるとは思うので強制は出来ないですがこの先何十年も自宅に設置されるものです。数十万という金額だけでなくシステム設計面や施工会社の信頼性などいずれの面でも納得された状態で進められることをオススメします。
私もいちど訪問販売で進めかけた案件をいちど白紙に戻し再考しました。その結果蓄電池は無くしてパネルのみの設置としました。災害時の保険のためという考えが強いのなら別ですが現時点蓄電池設置による経済的メリットはほぼ期待できないです。ご面倒かとは思いますがそのあたりもいちど落ち着いて数字を見ながら考えてみても良いかと思います。クーリングオフすれば時間にとらわれずゆっくり考えることができますし、来年度の補助金がはじまる時期まで待つという選択肢もあります。
訪問販売はゲリラです。訪販会社のタイミングに合わせて大事な判断を急がれる必要は無いと思います。
書込番号:25490804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 0:54:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 17:36:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 11:45:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)