『バイク王の販売時の対応』 の クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

『バイク王の販売時の対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信24

お気に入りに追加

標準

バイク王の販売時の対応

2023/12/13 09:17(1年以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:6件

ヤマハのビックスクーターを購入しましたが、スマートキー対応でした。
最初の説明では何もなかったのですが、納車I時にスマートキーのID番号カードが無く確認してもらったところ、
仕入れ時からありませんでした。
カードの番号が無いとスペアキーは作れません。
ヤマハの確認したところ、作るためにはもろもろの交換で15万以上かかるそうです。
との返答
繰り返しますが、購入検討時にはなにも説明はなく信じられない返答です。
分かっていれば絶対に購入しません。
一般的に、これは普通の対応で仕方のないことなのでしょうか?
(スマートキーの中に番号はありません)

書込番号:25544080

ナイスクチコミ!1


返信する
n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/12/13 10:00(1年以上前)

>kazhiro2002さん
中古車を購入されたという事でよろしいですか?
そうであれば普通の対応だと思いますよ。

購入時にスマートキーでも普通のキーでもスペアの有無まで確認しなければ店員さんも調べてくれませんし説明も無いです。
車体も沢山あり出入りも激しい中で一台一台全ての付属品を記憶も出来ないでしょうしね。

どうしても納得がいかない場合はお店と交渉して返品+返金しかないかと…

書込番号:25544139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/13 10:15(1年以上前)

題名を見ると中古と思うけれども
分かりにくいですね。

書込番号:25544158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/12/13 11:49(1年以上前)

中古車は、整備は別として基本現状渡しだと自分は思ってます。

四輪車でも知り合いが中古車を買ったら車載ジャッキや工具類が抜かれており、業者に文句を言ったら廃車用の車から持ってきてくれたとのこと。
スマートキーのID番号カード無し車両は、買い取り時に安く買い叩いているのかな?

書込番号:25544256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/13 12:28(1年以上前)

昔バイク王にYZF-R1を売却したとき付属品のプレストのアタッシュケース(取説その他)を渡そうとしたらいらないって断られたから純粋にスレ主さんは被害者かも?

書込番号:25544287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/13 12:35(1年以上前)

スペアキーを作れないのって明らかなバイク王の瑕疵じゃない?バイク王がキー一式交換するか返品に応じるのが普通じゃないかな?
消費生活センターか消費者庁に電話すると交渉してみれば?

書込番号:25544292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/12/13 12:39(1年以上前)

>DUKE乗りさん
確かに買い手側がいらないと言った可能性もありますね。
そうであればスレ主様はそういった業態の被害者でもありますね。

私が過去にレッドバロンにフォルツァZ(MF08後期)を乗換下取りした時は、ミラー等カスタムしていた為、純正部品+スペアのスマートキー等持って行きましたが全て受け取られました。
※持って行く前にも残っている純正部品やスペアキーを持って来て欲しいとの連絡まで頂きました。

親会社の違いや店舗による違いもあるかもしれませんね。

書込番号:25544294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2023/12/13 12:44(1年以上前)

付属してきたスマートキーは使えるのですよね?
だったら問題ないように思います。

まあ精神衛生上、番号カードはあった方が良いでしょうが、なくても特に困りません。
我が家にもスマートキーのクルマが2台ありますが、番号カードは1台分しかありません(紛失しました)。
でもまあ、特になくても困りませんし、万一必要になったらそのとき考えたらいいか・・・と思っていますが、やっぱり必要になることはありません。

書込番号:25544299

ナイスクチコミ!1


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/12/13 12:45(1年以上前)

>DUKE乗りさん
ヤマハのスマートキーは洒落抜きでID番号のカードが無いとスペア作れません。
スマートキー採用してる車種の取説にも明記されてます。

>バイク王がキー一式交換するか返品に応じるのが普通じゃないかな?
返品は分かるのですが、キーユニット一式交換は説明責任がどこまで適応されるかだと思うんですよね。
中古車の性質上難しくないですか?

書込番号:25544301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/13 13:30(1年以上前)

スマートキーって面倒臭いのね

>交換で15万以上かかるそうです。

しかも高いし・・



書込番号:25544341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/13 17:31(1年以上前)

中古販売なんてそんなものだと思うけどね。

ましてやバイク王ならなおさら。

キーの複製はスマートキーでもやってくれる鍵屋はあると思うけど。

ユニットごとの交換よりは安いと思うけど。

ただきちんと金額を確認しないと後から高い値段吹っ掛けられる可能性があるから電話の通信記録など
録音しておいた方が後々いいかも。

結構悪質な鍵屋は多いから。



書込番号:25544567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 17:48(1年以上前)

多数の返信ありがとうございました。
今確認してビックリしています。
本当にありがとうございます。

こちらは中古での購入です。解りにくく失礼いたしました。
繰り返しますが、スペアキーを作れるのと、作れないことは大きな違いと感じております。
事前に説明があれば購入しなかったことは間違いありません。
まして、部品で15万以上と言うことは工賃を入れたら、想像ですが20万を越えるのではないでしょうか?
そのような可能性のあるバイクを購入する人がいるのでしょうか?

生活センターは考えておりませんでした
検討させていただきます。
バイク王からちゃんとした返事がないので、返事かあり次第改めてご相談させていただけると助かりますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:25544582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/12/13 20:26(1年以上前)

>kazhiro2002さん

中古車を販売する時にスペアキーやIDカード有無まで説明が必要なのかどうかだと思います。

>繰り返しますが、スペアキーを作れるのと、作れないことは大きな違いと感じております。
事前に説明があれば購入しなかったことは間違いありません。

との事ですが、スレ主様も当然付いてくるものと思って確認しなかった落度があります。

中古車は新車とは違い、この当然が通用しない傾向です。なのでこちらの落度は認めつつも丁寧に交渉して下さい。

拗れると法律事務所に駆け込むか泣寝入りになりますので…

書込番号:25544803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6413件Goodアンサー獲得:482件

2023/12/13 22:43(1年以上前)

>kazhiro2002さん

契約時に添付品の説明があったかどうかですね。

それを経て契約したのなら、覆すのは難しいかと。「そういう状態を反映した価格」と言われたらそれまで。

中古車は純正の状態を保っていることを保証するものでもないし、違う部分を説明する義務があるわけでもないでしょうし。実用上の瑕疵の合理的な説明が出来ないと厳しいかと。

書込番号:25544988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/14 04:29(1年以上前)

>kazhiro2002さん
購入されたスクーターはおいくらだったんですか?
相場と比べて安かったのですか?

書込番号:25545150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/12/14 07:47(1年以上前)

>DUKE乗りさん
おはようございます。
近隣のお店と同じバイク王の多店舗の3店で比較していましたが
@近隣のお店は2022製で4000K弱、ETC2付、車検2年弱
A他バイク王、2021製で6000K強、ETC2付、リアボックスキャリア有、車検1年
B購入バイク王 2020製で6000K弱、ETC無いのでETC1を付ける、ブリップヒーター有、リアボックスキャリア有、車検を取る
の条件と下取りとキャンペーンを込みで@BAの順で安かったです。
@は近かったのですがあまり対応が良くなく近さや金額を考えてもやめることにしました。
ABは金額で10万ほど差がありました。年式などを考えれば妥当と思います。購入店に確認したところ購入車は年式や立ちごけの傷などぶん安いといっていました。
購入者が相場から突出して安かったとは思っていません。
このような答えでよろしいでしょうか?

書込番号:25545232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/14 07:55(1年以上前)

>コピスタスフグさん
購入時の説明では、メカニカルキーが無いのでキーシリンダーを取り寄せ、取り換えるとの説明はありましたがそれ以外について付属品などについて説明はありませんでした。

書込番号:25545241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/12/14 07:58(1年以上前)

>DUKE乗りさん
すみません
多店舗 他店舗
購入者 購入車
間違っておりました。

書込番号:25545243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/14 09:11(1年以上前)

>kazhiro2002さん
購入されたバイク王は通常のメンテナンスで無理なく通える範囲ですか?そうじゃなかったらメンテナンスを考えたら最寄りの店舗がよかったように思いますが?。(対応が良いと購入してこういった対応をされているのですから)
今更ですがメカニカルキーを紛失している点で前オーナーの車両の扱いかたにも不安を覚えますが、スレ主さんの納得のいく解決方法になることをお祈りしています。

書込番号:25545309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:140件

2023/12/14 10:30(1年以上前)

自分の中でバイク王は最低ランクになりますね。

納車整備に関して質問しても曖昧。

ABS未搭載のバイクをありと表記して販売してた。
間違いを指摘しても、そんな事はないと言い張る。
車体番号から分かるから直す方が良いとアドバイス。一週間後に直ってた。

販売価格があまりにも安いので、メールで確認したらこの価格で間違いないとの答え。

後日、何の連絡もなしに、しれっと価格を修正してた。

自分的には信用はゼロですね。


書込番号:25545378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/12/14 11:18(1年以上前)

>kazhiro2002さん
バイク王のwebページ見たら納車後7日以内なら返品保証ってデカデカと宣伝してます。
直ぐ返品しましょう!

※以下条件みたいです。

納車日から7日以内であること
納車整備を実施の上、納車されていること
納車後、転倒や事故が無く納車時の状態を維持していること
納車時より走行距離が100km以内であること
カスタムを含め、パーツ類が納車時と同じ状態であること
新たに改造やカスタムを行なっていないこと
納車時の名義人の状態であること
名義人ご本人からの返品依頼であること
法人個人を問わず転売を目的とした購入ではないこと

※以下返品条件の下に少し控えめに表示

注意事項
返品に関しては車輌本体価格のみが対象です。
諸経費に関しては返金の対象外です。
返品の際に発生する配送料はお客様負担です。

書込番号:25545418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/14 13:55(1年以上前)

>n_kazoさん
それって購入者都合の返品の場合ですよね?
スレ主さんの書き込みが正しければ今回はバイク王側に瑕疵があるので当て嵌まらないのでは?

書込番号:25545558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件

2023/12/14 14:48(1年以上前)

>DUKE乗りさん
>それって購入者都合の返品の場合ですよね?
スレ主さんの書き込みが正しければ今回はバイク王側に瑕疵があるので当て嵌まらないのでは?

ID番号のカードが無いのはスレ主様には瑕疵かもしれませんが、キーを無くさないor壊した事も無い人にとっては別に瑕疵では無いですよね?

そもそも法的に中古車を販売する際そこまで説明する義務が売手側にあるかどうかも難しくないですか?

私も大手や個人店で中古車購入したことありますが、スペアキーの存在の有無を説明してくれるお店はありませんでした。
納車時に純正のキーが2本そろっていた事なんてありません。
そんなものじゃないですか?

購入前にスレ主様がID番号カードの有無、スペアキーを後から作れる保証のもと購入されて今に至るなら、販売店が全面的に悪いと思いますが…

書込番号:25545589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/14 15:00(1年以上前)

>n_kazoさん
そんなもんですかね〜?、私は中古車を購入しても鍵が揃ってなかった事がありませんからどうしてもバイク王の瑕疵としか思えないんですが?‥

書込番号:25545598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/01/28 19:06(1年以上前)

かなり間が空いてしまいましたが、結果を報告致します。
バイク王の対応はどうしようもありません。相手にするのも馬鹿馬鹿しいので自分で色々調べました。
結果、宇都宮のカギの救急車というところで相談したところ6桁のセキュリティ番号を調べることが出来ました。
カギの登録は残念ながら出来なかったため、ヤマハでやっていただきました。
もしも、同じように番号を紛失してしまった方がいたら相談してみてください。
費用は調べただけだったので片手万円でした。
必ずこの金額かはわかりませんので参考までに、
プラス、ヤマハでカギ購入登録で2万円5千円弱かかっています。こちらは普通に予備の鍵を作るのと同じ金額だと思います。
ほぼ、1ヶ月かかりましたが予備の鍵を手に入れることが出来ました。いらない時間と費用をかけましたが、勉強代と諦めます。
二度とバイク王は使いません。
皆様色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:25601293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「バイク(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング