『初心者マークの跡がついてしまいました』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『初心者マークの跡がついてしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ155

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者マークの跡がついてしまいました

2023/12/27 07:55(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:23件

初心者マークのマグネットを夏前から貼りっぱなしにしていて先日洗車した時に跡が残っているのに気付きました。
対処療法等ありますでしょうか?
購入から3年目ぐらいです。
初心者マークは運転が下手で自信がないので付けてました…。
よろしくお願いします。

書込番号:25561898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2023/12/27 08:17(1年以上前)

コンパウンド成分配合のワックスくらいかな

無理はしないほうがいいです

書込番号:25561919

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/12/27 08:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/12/27 09:42(1年以上前)

>さかなさんだよさん
汚れなのか、塗装色の変化なのか、どちらかであるか見極める必要があります。
分からなければディーラーとか、板金塗装屋さんとかプロにお任せしましょう。
多分汚れだと思いますが、自分で確かめたいなら研磨剤が入っていないクリーナーを使用してみて、改善しないならプロにお任せした方がいいです。
擦ると磨き傷が入り、ボディーが青いので目立ちやすくなりますのでご注意ください。

書込番号:25562041

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:711件

2023/12/27 11:40(1年以上前)

>さかなさんだよさん

皆さんが言われるように、コンパウンド、ワックスで気長に落とすか

そこだけ塗装をするとかですか

あと、初心者マークは自動車免許を取ってから1年です。
それ以上付けると交通違反になります
気を付けてください。

書込番号:25562174

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2023/12/27 12:08(1年以上前)

>以上付けると交通違反

え 教習所では自信がなければつけたままでいいと教わったが 法制度がかわったんでしょうか
対象者が掲示していないことへの罰則強化改正は覚えてるんですが

あと 掲示車両への割り込み、嫌がらせも検挙対象になったはず

書込番号:25562214

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6566件Goodアンサー獲得:490件

2023/12/27 12:25(1年以上前)

>さかなさんだよさん

水垢では?細目(鏡面仕上げ)のコンパウンドで綺麗になりそうな気がします。ダメ(クリア層の下)なら塗装屋に相談ですかね。

書込番号:25562237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/12/27 12:35(1年以上前)

>あと、初心者マークは自動車免許を取ってから1年です。
>それ以上付けると交通違反になります

1年未満で外すと違反だが1年経過後に外さないといけないという規定はない。
運転が不安ならずっと付けとくのも手だよ…って
自動車保険会社のサイトとかでも普通に記載されてるけれどね。
ただし1年以上経過してるドライバーが付けてる場合は
初心者マークへの幅寄せや割り込みなどがあったとしても
加害者側に罰則は適用されないようだが。

書込番号:25562250

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2023/12/27 13:15(1年以上前)

うちの車も前に初心者マークで日焼け跡が着きました。
跡は何をやっても落ちません。うちは塗装しました。

書込番号:25562313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11305件Goodアンサー獲得:2114件

2023/12/27 15:11(1年以上前)

水アカだと思います。
まずは水アカクリーナー(リンレイ 水アカ一発など・・・シャンプーでないほう)で除去でしょう。

塗装表面のクリア層が浸食されて、クレーターになっていたら研磨でしょうね。

書込番号:25562453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:711件

2023/12/27 18:21(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>MIFさん

どうぞ
確認してくださいね

初心者マークは「普通自動車免許を受けた人で、当該自動車免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して1年に達しない人」が表示対象者とされています。つまり、免許取り立て1年未満の人と、再取得して1年未満の人は初心者マークを貼りましょうということです。ちなみに免停期間は1年のうちにカウントされません。表示義務を怠ると、罰則金が4,000円、減点1点となるため気をつけましょう。

参照先
https://gazoo.com/column/daily/19/05/02/

書込番号:25562630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2023/12/27 18:25(1年以上前)

>それ以上付けると交通違反になります

で この内容はどこに書いてあるんですか

書込番号:25562634

ナイスクチコミ!13


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/27 18:40(1年以上前)

なんでリンク先が公式(道交法)でなく一般サイトなんだろ。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105#Mp-At_71_5

表示義務が1年間あるだけで、それ以上付けてても何も問題無いですけどね。

書込番号:25562654

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:70件

2023/12/27 18:50(1年以上前)

>神楽坂46さん

リンク先、確認しました。

実は、初心者マークは
「装着義務」については
道路交通法で定められていますが、
脱着義務については
明記されていません。

と書いてありました。

書込番号:25562669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/12/27 19:43(1年以上前)

>神楽坂46さん

はい、確認しました。

「つまり、免許取得後1年経過していても不安ならつけていてOKなのです。」って書いてあるんで
わたしが書いた内容で合ってるってことですよね。

アナタ、
>あと、初心者マークは自動車免許を取ってから1年です。
>それ以上付けると交通違反になります
ってウソ書いたんだからちゃんと「ゴメンナサイ」っていいましょうね?

書込番号:25562742

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:711件

2023/12/27 21:35(1年以上前)

>MIFさん
>ウソ書いたんだからちゃんと「ゴメンナサイ」っていいましょうね?

初心者マークの表示義務は免許収得後1年です。
(嘘は書いてませんよ、1年過ぎると罰則のない違反です)

交通検問などの時警察官から初心者マークを外すよう指導を受ける場合があります

書込番号:25562930

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/12/27 22:02(1年以上前)

>神楽坂46さん


>初心者マークの表示義務は免許収得後1年です。
>(嘘は書いてませんよ、1年過ぎると罰則のない違反です)

どの法律のどの条項に違反してるのか書いてくださいよ。
やっていいとかやっちゃ駄目とか規定されること守らなきゃ違反ですけど
そもそも1年経過したあとのことはどこにも規定されてないんだから
付けてたってなんにも違反してないですよ、勝手に法解釈しないでくださいな。

…はぁ、普通に「勘違いしてましたゴメンナサイ」で終わる話なのに、
頑なに自分の間違いを認められないメンドクセェ人っているよねー。

書込番号:25562981

Goodアンサーナイスクチコミ!24


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/27 22:47(1年以上前)

前にもこんなやりとりあったな。
ごめんなさいで済む話を・・・

書込番号:25563055

ナイスクチコミ!11


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2023/12/27 23:02(1年以上前)

あのね、そもそも交通違反の点数は減点方式では無くて
累積加点方式です。
減点されるならラッキーです。
そんな根本的な間違ったこと書いてるサイトの言うことは信用ならんのです。

書込番号:25563065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/01 10:10(1年以上前)

どうでも良いけどスレ主は結果書いてくだしゃい
綺麗になったのかダメだったのかだけでも・・・

書込番号:25568177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2024/01/01 13:25(1年以上前)

違法呼ばわりされたら 出てこれないでしょ

違法呼ばわりした人もどこいっちゃったんですかね

書込番号:25568351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2024/01/13 05:08(1年以上前)

報告遅くなってすいません
お店に行って、軽研磨?してもらっても直らなく、軽くコンパウンドもしてもらったのですが、若干薄くなった感じで消えませんでした。
塗装するかどうかでしたが、多少薄くなったので気にせず乗ろうかと思います。
色々なご意見ありがとうございます。

書込番号:25581897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング