


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

はじめまして!
太陽光と蓄電池で299万は物代だけですか?
保証なしの物代と工事費のみなら高くもなければ安くもなく普通ですね。
蓄電池は全負荷ですか?
特定不可蓄電池なら数十万かかりますが
全負荷にしたほうがいいでしょう。
会社の規模は調べられましたか?
他の方にも伝えていますが
(以外コピペです)
太陽光や蓄電池は結論
買う側次第です。
激安でネット業者か、保証を付けて適正価格で大手か
完璧な会社は存在しないので
値段だけで全てを判断するのであれば、
物代だけの無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして最低10社の相積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきですね。
後出しジャンケンが最強なので、ネット業者なら原価割れしてもいくらでも安くできます。
工事後やメンテナンスで取ればいいだけなので。
また、
対応はネット業者全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬでした。
つい先日もネット業者で雨漏りの投稿や家が傷ついていたり、新品のパネルなのに大きい傷があったりがありました。
そもそも激安なんだから文句言えないですね。
工事後に追加料金で何百万と請求された方もいます。
工事は、保証もないので後に問題や不都合な事が起こるとたらい回しにされ、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。
保証で決めるのであれば大手もあります。
全国展開もしている大手にしか、特殊な保険はなかったです。
最終的に私は資本金1億8千万の全国展開している
名古屋本社の最大手TCGに頼みました。
値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。
ただトータルでのお得と安心が買えるで私個人は大満足しております。
数年前の最初の試算より毎年の電気代値上げにより
メリットもはじめよりかなり大きくなってます。
また来年から電気代上がりますし(^o^)
電気代が上がるニュースを見る度に施工店さんへの感謝しかないです。
あと
メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険で大手は対応できるので急な出費もないです。
なので、
トータルで判断される事をオススメします。
メーカー以外の特殊な補償、資本金、従業員数、年間販売件数、施工実績、全国展開、会社の財務状況。
何十年と使うものなので目先の金額だけで判断すると
安物買いの銭失いで
損している方が多いので気をつけて下さい
書込番号:25601196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々と教えていただきありがとうございます。
15年保証ありで蓄電池は全負荷です。
会社の規模は資本金300万の従業員50人の中小企業です。リフォームなどほかの業種もやってる企業で
20年くらいは続いてる会社です。
中小企業なので保証の面であるけど、これから先ずっとあるのかが不安なところです。
金額も大きいので、電気代はこれから上がり続けますし、どうしようか悩んでます。
書込番号:25601339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうはろさん
はじめまして!
システム費用が300万円とのことですが、初回見積りをとしては及第点ではないかと思います。
ただ、太陽光は地域、設置する屋根の向きや勾配、何面に取り付けるか、瓦の種類は?等の条件で大きく異なりますので、その辺の情報があれば記載して下さい。
一番工事費が掛からないのは
屋根一面、緩勾配、ガルバやコロニアル等の瓦です。
資本金1億円以下の企業を中小企業と呼びます。
この業界の90%以上が中小零細企業ですので、資本金だけで会社を判断するのは難しいです。
ただ、長く住宅のリフォームもやられている会社なら知識も技量もあり心強いと思います。
書込番号:25602247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実際国のデータで資本金5千万以外の倒産確率はかなり高いのが出ています。
300万で金額が大きいと感じるのであれば
(私には大金です)
金額ではなく資本金5千万以上のある程度大きな会社が倒産確率からいいと思います。
書込番号:25602278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りえかママさん
お返事遅くなりすみません。
ある程度大きい規模の会社じゃないと今後もあるかが不安ですね。他にも見積もり取ってみようとおもいます。
ありがとうございます。
書込番号:25604016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうはろさん
私は昨年6月に自宅に蓄電池を設置しました。
ネットの一括見積もりを利用し、全国規模の大手から近所の電気屋さんレベルの6社から相見積りを取りました。
私が契約した業者は大手ではありません。大手担当者との交渉の中で工事は契約会社、トラブル時の対応はメーカー一任、価格面でも不満等。
一方、契約した業者は中小企業かも知れませんが、地元県内での太陽光発電/蓄電池等の施工実績も多く、自社施工、トラブル時の初期対応も自社スタッフ、価格面も最安値に近く、ネット口コミ数も多く評価は4.8点/5.0点中とかなり高い業者です。
元々、リフォームから始まり太陽光発電に関しては登場当初からの歴史を有し、県内では創業年数も長い業者です。特に相見積りを取った他の業者担当者からも「あそこなら契約をお勧めします。」と言われ程ですから、、、。
EVの給電システムに関しても三菱自動車のお勧め業者ですしね。
要は、業者の見極めさえ間違わなければ大手とか中小は関係ありません。価格が高い大手なら安心できる、、とは私の経験上感じ無かったです。
書込番号:25604148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 0:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 9:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 23:23:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 1:31:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/20 9:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 0:26:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/19 15:48:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/15 11:49:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)