『太陽光パネル、蓄電池の価格について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光パネル、蓄電池の価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

太陽光パネル、蓄電池の価格について

2024/10/02 18:40(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 Cherrysssさん
クチコミ投稿数:7件

太陽光パネルと蓄電池の設置を考えている
のですが、無知なものでどうか知恵を
お貸しください。

私は夫、子供と暮らしており、日中も
私は子供と家にいます。
家はオール電化です。

新築で家を購入したところ、
とある業者さんが、
  実績工事のためかなり安くでできる
と訪問があったので、一度見積もりをお願いしました。
結果見積もりは、シャープ製品で
    パネル4.35kw+蓄電池6.5kw
で270万円とのことでした。
シャープのパネルについては、nu435pp
という製品で性能等かなり良いとのことでした。
また、
  破格であり他社でこの値段はない。
  通常だと450万円かかる。
  そのため返事は1週間以内で。
  急がす分5万円分の家電をプレゼントする。
等言われました。

この業者以外に、私は
県の共同出資事業であるみんなのおうちに
太陽光という企画に見積もりを依頼しており、
そのことをお伝えすると、
 県の共同出資は安いです
 ただうちはそれより安いですよ
と謳ってきました。

ですが、こちらのスレッドの投稿を見る限り、
270万円でも高いのではないかと
疑いはじめ、質問させていただきました。

この見積もりについて
皆様の意見を教えていただきたいです。
また、蓄電池についても、家族4人で
6.5kwの容量で足りるのか
どうか教えてください。

蓄電池については、全負荷を考えています。
防災用、夜間の電気代節電を考えて
設置したいと思っています。

書込番号:25912142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/10/02 19:17(1年以上前)

>Cherrysssさん

はじめまして

どちらにお住まいでどこの業者ですか?
”訪販スピリッツ”企業は★のことをトークスクリプトでいいます。非正規営業なので持ち家ではなく自身の経験を語れません。

★実績工事のためかなり安くでできる
→ 安くできません。”訪販スピリッツ”企業に安くできる価値がありません。

★破格であり他社でこの値段はない。 
→ タイナビなどの一括見積サイトのほうが営業の完全成功報酬歩合50〜100万円が含まれないので安いです。
 
★みんなのおうちに太陽光の見積 
→ 安くありません。タイナビなどの一括見積サイトのほうが安いです。

★そのため返事は1週間以内で急がす分5万円分の家電をプレゼントする
→ 営業は非正規社員で完全成功報酬歩合の業務委託なので契約いただかないと月収はゼロです。
 5万円の家電プレゼントされても、粗利は15万円あるので”訪販スピリッツ”企業は損しません。

 人生が可哀そうと思われたら非正規営業の生活支援をすべく相場より高い価格での契約をお勧めします。

◆蓄電池容量と太陽光パネル容量は予算が許す限り、なるたけ多いほうがよいです。

書込番号:25912176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2024/10/02 19:21(1年以上前)

>Cherrysssさん

こんばんは。
取り合えず所感だけつらつらと書いてみます。

>シャープ製品で パネル4.35kw+蓄電池6.5kw で270万円とのことでした。

シャープだとあまり安くなるイメージがありません。性能についても飛びぬけて良いということはないです。
国内だと長州産業、海外だとハンファ(Q-CELLS)とか最近よく見ます。ネクストエナジーは国内?海外?

破格でもないです。通常については業者さんの見積りに過ぎません。返事は不要で家電も不要。
みんなのおうちもそんなに安くないと思います。
#270万だと蓄電池が2倍になるかもです。

>また、蓄電池についても、家族4人で 6.5kwの容量で足りるのか

一日の使用量にもよりますが、月に400kWh 位使う様であれば、6.5kWだと夜間の
使用分を賄いきることは難しいと思います。
災害時のみと割り切ったとしても少ないと思いますね。私的には10kW位は最低限欲しいところです。

#自分は(ちょっとマイナーかもですが)スマートソーラーで蓄電池11.5kWを最近追加しました。
#東京なので補助金多くもらいましたが、補助金なくても4.1kW+11.5kWのシステムを280万と
#書いている位なので他メーカで業者間相見積もりとかのステップを踏めばそれなりの価格で
#導入できそうに思います。
#(設置条件にもよるのでそこは見積もってもらいましょう。)

なので、今回のはスッパリ断って再検討されることをお勧めします。

蛇足ですが、災対もと書かれているので蓄電池導入でよいかと思いますが、蓄電池部分の採算は難しいとお考え下さい。

書込番号:25912180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1431件

2024/10/02 20:15(1年以上前)

>Cherrysssさん

はじめまして!

どんな形状の屋根か分かりませんが
太陽光4.35kWと蓄電池6.5kWhのシステムであれば
170~180万円が相場です。多面設置でアンカー、支持瓦であっても200万円で収まります。

それが270万円とは100万円近く高いです。

また、シャープは高いだけでこれと言った性能的な取り柄はありません。
しかも、NUはシャープの中でも廉価版です。売れ筋は
NQ(ブラックソーラーNeo)です。

共同購入も安くはありませんが、この業者よりは信頼が置けるのでは!

5万円の家電では足りません。マルがひとつ足りないと文句を言って下さい。
安く仕入れて高く売るがモットーの業者さんです。

蓄電池の容量ですが、6.5kWhはあくまでも定格容量であって、災害対策も考慮するとなると非常時のために保護する電気は実用では使えません。
よって普段使える電気は4kWh程度とお考えください。

ざっくり夕飯の支度、空調等を使用してれば2時間程度で底をつくでしょう。とてもじゃないけと夜間の電力まで賄い切れません。一般的な世帯の年間平均消費量は
4000~6000kWhと言われています。
これに対応するなら少なくても10kWh
出来れば13kWh程度が必要です。

書込番号:25912233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/10/02 21:17(1年以上前)

>Cherrysssさん

既存太陽光発電パネル5.4kWに対し、昨年6月蓄電池16.4kWh(全負荷ハイブリッド)を設置しています。オール電化、家族3人、夏場の酷暑日はエアコン2台フル稼働、年間使用電力量10,000kWh、年間発電量6,000kWhです。

価格面では、既に皆さんご指摘の通り相場価格より約100万円は高いと感じます。

>県の共同出資事業であるみんなのおうちに 太陽光

私は自治体主導で同様の企画に参加している業者から蓄電池を購入しましたが、企画価格より安価に購入しています。企画物は各家庭に即したシステムを選ぶ事が出来なく、直接業者から最適なシステムで購入する事をお勧めします。

>蓄電池についても、家族4人で 6.5kwの容量で足りるのか … 防災用、夜間の電気代節電を考えて 設置したいと思っています。

もし、提示されている見積もり価格が享受できるなら蓄電池容量12.7kWhが購入可能だと思います。

相場価格は地域により多少は変わるので、相見積もりを取ってご検討ください。

書込番号:25912296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cherrysssさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/03 08:19(1年以上前)

>gyongさん

ご回答ありがとうございます。

住所は三重県になります。
訪問スピリッツですか!
ぴったりと当てはまる気がします。。
ひっかからずによかったです。

高い買物ですし、焦らず時間をかけて
相見積もり等取ろうと思います。

家電プレゼントと言われ、不信感が増しました。
上手い話にはやはり裏がありますね!

ありがとうございました。

書込番号:25912696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cherrysssさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/03 08:36(1年以上前)

>晴れhareさん

ご回答ありがとうございます


実はご近所がその訪問販売にのって
数件契約していたこともあり、そこだけ
変な安心感を持っておりました。

みんなのお家に太陽光では、
パネル5.4kw、蓄電池6.5で約300万
パネル5.4kw、蓄電池9.8で約320万
でした。
安価をうたってますし、てっきり
相場より安いものかと思ってました。
ですが、全く安いものでもなかったですね!

自分できちんと探すことが大事ですね!
もう少し時間をかけます!

ありがとうございました

書込番号:25912713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2024/10/03 11:18(1年以上前)

>Cherrysssさん

とりあえず、クチコミ掲示板検索のキーワード欄に「三重」と入れて、
過去1年程度のスレを確認されることをお勧めします。
(大した作業ではないはずです。そんなに高額にはならなさそうな雰囲気です。)


書込番号:25912842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cherrysssさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/03 12:21(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご回答ありがとうございます。

だいぶと高額ですね!
あまりにも高すぎてびっくりです。
安易に信用しなくてよかったです。

蓄電池についてもありがとうございます。
できれば蓄電池で夜間の電気も賄いたいと
思っていたので、6.5kwでははるかに
不足しますね。
安い製品を売りたい業者に騙される
ところでした。

きちんと見直そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25912904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cherrysssさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/03 12:26(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ご回答ありがとうございます。

それは貴重なお話です!
みんなのお家に太陽光も決して安い
訳ではないですね!

蓄電池倍の大きさであれば
確かに良い話ですね!!
ですが、この1週間の期間を逃せば
450万というあまりにもふっかけた
金額を伝えてくるような業者なので
もう関わりません。

別の業者でお願いしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25912911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cherrysssさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/03 12:27(1年以上前)

>晴れhareさん

ありがとうございます
一度きちんとスレッドを見直してみます!

また一から始めてみます。
お助けいただきありがとうございました!

書込番号:25912914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1431件

2024/10/03 12:32(1年以上前)

Cherrysssさん

愛知、三重、岐阜は太陽光銀座ですので
安くて技術力のある業者さんがたくさんあります。

yh名古屋、伊藤忠エネクス中部販売あたりにセカンドオピニオン含めて見積りさせて下さい。

書込番号:25912920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cherrysssさん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/03 20:40(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

そうなんですね!
知り合いの業者もありませんし
ネットで調べてもあまり出てこないので
田舎だからかなと諦めてました。
ありがとうございます!
お聞きしたその業者に一度見積もり依頼します

書込番号:25913445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)