


新車購入を検討していて
ステップワゴンかデリカD5で究極に悩んでいます。
見た目はデリカD5
内装の使い勝手はステップワゴン
どっちにも良さがあり決めきれません😭😭
実際に乗っている方や、車に詳しい方
意見を聞かせてください!!
書込番号:25925390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>重いカメラは筋トレで解決さん
全く個人的な意見ですが、ニックネームから、アウトドアもお好きなのかな?と…(笑
デリカ旧い設計ですが、このガッシリ感と長年の実績は捨てがたいものが有るかと?
時代的に、デリカの様な車は今後は出てこない気がします?ので、今しかない?デリカ推しますかね?人気のグレードなら、今後に絶版人気も狙えそうなクルマですしリセールも意外に良いと思いますが?
書込番号:25925459
2点

>重いカメラは筋トレで解決さん
Mクラスミニバン比較で
デリカD5を引っ張り出したと言うことは、
デリカD5が気に入っていると
ご自身で仰っていると思います(笑)
ステップワゴン、静粛性や燃費は
圧倒的に良いですが、
デリカD5に試乗して問題無いなら
デリカD5をお勧めします。
書込番号:25925481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉どっちにも良さがあり決めきれません
逆に悪い所をあげて消去法でいいのでは?
あなたがどのような使い方をするのかでも判断は変わってきますが、乗車人数や積載予定の物、日々の使用距離や年間でどれだけ走るかなど分かりません。
またステップワゴンは仕様によって自動車税も変わってきますし燃費も違いますが、何とデリカを比較してるのかも分かりません。
何年使う予定なのか、スタッドレスが必要なのかなどタイヤの単価も維持費に関わってきますので見た目とか内装とかの他に色々と判断材料があります。
判断材料が見た目や内装の好みだけならあみだくじででも決めればいいのではないかと。
とはいえ、あらゆる面で旧式のデリカより様々な機能が最新なステップワゴンが良いとは思います。
…が、乗車人数や積載量が最優先ならデリカです。
そういうあなたの詳細が分からないので…
最初に書いた悪い所(気に食わないところ)も含め書いてみてください。
書込番号:25925593 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

占い師か何かですか?笑
そうなんです、、、
アウトドアが好きで、心が踊るのはデリカなんです。
が、、、、試乗した時に酔ってしまったんですよね、、
家族のことを考えるとステップワゴンの方が無難なのかと、、、
ただ、僕は新車で15〜20年乗り潰したい!と考えているので、15〜20年後も愛される車がいいなと、笑
書込番号:25925641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乳幼児〜未就学が2人以上で
日常使いを考えたら
ステップワゴンの方が
幸せになれると思います。
小学生以上で今後10年と考えると
日常使いはどちらでも
大差無いと思います。
あとは、デリカの最低地上高や
走破性がホントに必要ですか?
って所ですね。
雪国に住んでいたり
スタッドレスがマストの方や
長距離移動の快適性や疲労度を
重視する方なら
デリカの方が
幸せになれると思います。
オトーサンノホビー
なら
デリカ一択
書込番号:25925754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉試乗した時に酔ってしまったんですよね、、
今のはマシですけど、「デリカ酔い」って言葉は昔からありました。
スターワゴンの頃はマジで酷かったけどスペースギアで多少マシになって今ですね。
ハスラーから背の高い車にしたいのでしょうけど、車両の揺れに対して高い位置にあるアイポイントや脳みそはハスラー以上に振られ、慣れなきゃ酔いやすい。
また低床のステップワゴンと旧型のアウトランダーをミニバンスタイルに仕立てた高床のデリカじゃ違いも出るでしょう。
とはいえ慣れた人がいるからたくさん走ってるわけで…
ただデビューが17年前の車なので、今から15年20年と考えると各部の古さは隠せないでしょうね。
書込番号:25925818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アウトドアにはD5が似合いますね。
ボディーはリブボーンフレーム構造で乗員を保護して丈夫です。他のワンボックスとは一味違います。
車高は高いですがPであればサイドステップは標準装備(多分?)が張り出すので乗り降りには何も問題は生じないと思いますね。
シェーバーフロントは賛否両論ありますがご自身か気に入っているのであれは何も問題ないですね。
強いて言うならブラックだと精悍に引き締まると思います。
アウトドア派にするのであれば16インチにしてオールテレーンタイヤを履いて決まりですね。
荷台を大きく使うのに三列目を上げるのは、重いため女性だと厳しいかな。
ステップも良いと思いますがD5推しますね!
ワンボックスは多少なりとも最初は酔うこともあると思うので慣れることかな。
書込番号:25926676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミニバンって家族で乗る車なので、できれば家族で試乗して意見を聞いた方がいいです。
デリカはアウトドアに強い分高さがあるので普段の乗り降りしやすさとか、
後席の使いやすさなど、後ろに座る人でないと気づかないポイントもあると思います。
あとデリカの方が価格が一段高いので予算に合うかどうかも重要です。
(ステップワゴンの最高グレードよりデリカの最低グレードの方が高いし)
個人的見解ですと、アウトドア走破性や四駆性能がどうしても必要ならデリカ、
そうでないならステップワゴン(に限らず一般的なミニバン)の方が使い勝手がいいと思います。
書込番号:25926714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

元パジェロ乗りの僕としては、見る聞くなしでデリカだね。
そもそも普通のミニバンと同列に語れる車じゃないっしょデリカって。
パジェロに負けず劣らずのオフロードカーでもあるし。
書込番号:25926726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉パジェロに負けず劣らずのオフロードカーでもあるし。
スペースギアまでは旧世代のパジェロと兄弟だけど、今のは旧世代のアウトランダー。
旧世代同士、比較するのもなんだけど…
書込番号:25927117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ、パリダカについて行ってオフロード性能を評価されたのD5じゃなかった?
書込番号:25928653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉あれ、パリダカについて行ってオフロード性能を評価されたのD5じゃなかった?
パリダカ…
じゃあサファリラリーやパリモスクワ北京ラリーに出てたヴィヴィオもパジェロに負けず劣らずって事でいいですかね?
書込番号:25928917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 12:53:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:44:07 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/07 15:11:29 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/07 14:44:35 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 12:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 12:45:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 15:17:55 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/07 15:31:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 18:19:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 8:43:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





