『太陽電池モジュール+蓄電池の適正価格について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽電池モジュール+蓄電池の適正価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

太陽電池モジュール+蓄電池の適正価格について

2024/10/26 00:34(10ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 kovacさん
クチコミ投稿数:6件

太陽電池モジュール:約 6 kW (長州産業)
スマートPVマルチ:16.4kWh
ハイブリッドセット(全負荷)
ケーブル、各種工事

南面:223w×16枚
南面:109w×4枚
北面:217w×9枚(低反射パネル)

スレート系
5 / 10 (27度)

で \ 410万 の見積提示でしたが、適正価格になりますでしょうか。
(別途、補助金申請)

書込番号:25938543

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/10/26 05:27(10ヶ月以上前)

>kovacさん

はじめまして

適正価格かどうかは見積をとった会社によります。
どこオン業者ですか?
それが、”訪販スピリッツ”企業であれば、非正規営業の完全成功報酬歩合が50とも100万円ともで、見積額に埋め込まれますから、訪販業界でればエンド価格は適正となります。

なお、私は完全成功報酬歩合がない、激安店で購入しています。

書込番号:25938636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1429件

2024/10/26 06:41(10ヶ月以上前)

>kovacさん

はじめまして!

太陽電池モジュール:約 6 kW
スマートPVマルチ:16.4kWhで屋根2面、緩勾配、スレートという好条件ですので350万円くらいが相場です

北面に防眩パネルを設置して光害は緩和されますが
5寸勾配では秋冬の発電量は期待出来ません。
この辺もあらかじめご考慮下さい。

また、今からで今年度の認定、補助金の申請に間に合いますか?

書込番号:25938664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


群マンさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/26 11:37(10ヶ月以上前)

見積りサイトは一番と言って良い位安いと思います。
常に5社位の会社が競い提案をしてくる為、あなたの選択も増えます。

只、地方はどうか解りません。
でも見積りサイトの登録は必須です。

一生に1度の買物ですので、多少ご面倒に感じても登録をしてみても悪くないと思います。

会社は数が多いほど安く買えます。

なのでタイナビさんみたいな見積りサイトに登録してないと高く売れると思われるからです。

ここで解りやすくご説明しますと、訪問販売350万だとしたら見積りサイトに登録してないと250万で出される可能性があり、見積りサイトに登録してると200万円で出されます。

お客様は350万が250万になれば凄くトクをした気分になりますが、本当は200万円で購入出来る可能性が御座います。

見積りサイトに登録しても価格は殆ど上がりません。私が販売をしてた頃約3年位前ですが数千円でした。今は多少値が上がってると思いますが。

私の前いた会社は見積りサイトに登録してないと少なくとも数十万高く販売してました。

書込番号:25938952

ナイスクチコミ!0


群マンさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/26 11:40(10ヶ月以上前)

あ、個人的にですが、ソーラーパートナーズだけはお勧めしないです。

書込番号:25938955

ナイスクチコミ!0


スレ主 kovacさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/26 15:11(10ヶ月以上前)

>gyongさん
はじめまして

コメントありがとうございます。
訪問販売ではありません。

書込番号:25939163

ナイスクチコミ!0


スレ主 kovacさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/26 15:17(10ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
コメントありがとうございます。

補助金は、近々に決めて12月までに施工することが条件となりますが、
補助金なしでは回収できない額なので、その点を施工会社に保証していただくことが
ポイントかもしれません。

書込番号:25939173

ナイスクチコミ!0


スレ主 kovacさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/26 15:22(10ヶ月以上前)

>群マンさん
コメントありがとうございます。

見積サイトは、タイナビ、ソーラーパートナーズなどがありますが、
個人的な意見として、ソーラーパートナーズをお勧めしないというのが気になりました。
見積サイトの審査基準次第かもしれませんが、複数社紹介されるので変わらないと思っていました。

書込番号:25939178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2024/10/26 18:51(10ヶ月以上前)

>kovacさん

>見積サイトは、タイナビ、ソーラーパートナーズ
 などがありますが、、、

昨年蓄電池購入時、此方の2社を利用して合計6社から相見積もりをとりました。

当時の各担当者から『手数料はタイナビ経由の方が安く、ソーラーパートナーズ経由だと見積もり額が高くなります、、』と言われました。

ただ、見積もり額は業者間でも結構バラツキがあり、結果的に2番目に安価な業者と契約しました。
最安値の業者は、施工実績が少なく創業年数も少なく、他社に施工を任せる業態でしたので、安心感がある業者を選びました。

書込番号:25939419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


群マンさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/27 11:45(10ヶ月以上前)

>kovacさん
タイナビさんの他にもグリエネ(ここのサイトでも紹介してます)が御座います。

ソーラーパートナーズは高いと思いますので。


書込番号:25940264

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
太陽光パネル+蓄電池の見積もり相談 3 2025/09/21 16:16:40
太陽光、蓄電池 2 2025/09/20 7:09:41
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 11 2025/09/20 17:36:25
太陽光パネル見積もり 6 2025/09/19 17:40:46
太陽光+蓄電池の見積額 7 2025/09/19 11:45:54
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37
太陽光+蓄電池 最適なシステムは? 6 2025/09/09 0:35:15

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22984件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)