『サンダーボルトにはUSB4では越えれない壁があると思います。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サンダーボルトにはUSB4では越えれない壁があると思います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信22

お気に入りに追加

標準

マザーボード

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

絶対越えれない壁がありますね。
USB4を買って
後悔している人多そう。

書込番号:25995143

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/11 15:19(9ヶ月以上前)

思うだけ。毎度思うしか出来ない。しかも大抵ハズレ。
そもそも「USB4を買う」って、どういう意味なんだろ? I/Fカードのこと?

ん? 4070Ti付けたPCにThunderbolt付いてんの?ww それともMAC miniの用な低性能PCでThunderboltの「I/Fの速度」を自慢できると思っている?
マウスをThunderboltで繋いで、超高速!とか喜んでいそう。

「必要に足る」、何に使うのかというレベルの話を一切語れないabcに、この言葉を贈りますw

書込番号:25995172

ナイスクチコミ!11


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/11 15:35(9ヶ月以上前)

今は5PCありますが

全てサンダーボルトを完備しています。

持っていないのですか?・・

書込番号:25995185

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/11 15:46(9ヶ月以上前)

AIに聞いても、ThunderboltとUSB4でどちらが明確に優れているって回答もらえなかったんだろ?ww

私は、Thunderboltは要らないから使わない。そもそもUSB3.0以上の高速を必要とする外付けデバイスを使わない。
速度が必要なデバイスはPCに入れるから。MAC miniに外付けSSDなんてみっともないことはしないの。

>5PCありますが
MAC miniみたいなガラクタの自慢?


で。答えないだろうけど、Thunderboltで何繋ぐの?それってThunderboltの最高性能を発揮できるの? 何を繋いだら発揮できるの?ww

書込番号:25995197

ナイスクチコミ!10


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/11 15:59(9ヶ月以上前)

全て貴方のPCより良いと思います。
全部サンダーボルト付きですからo(^-^)o

書込番号:25995210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1617件Goodアンサー獲得:75件

2024/12/11 23:21(9ヶ月以上前)

サンダーボルトと聞くと、何か昔のIEEE1394を思い出しますね。
インターフェースだけが先走って結局デジタルビデオのデータ入出力ぐらいしか使い道が無かったヤツ。
確かあれもAppleが言い出しっぺだったような気がする。
基本、Appleのこの手の物って「うんちく」用のアイテムだから実用性が乏しいが、今回はIEEE1394の反省が有ったのか、ケーブルをUSB TYPE‐C互換にして逃げ道を作った分だけ賢くなったか?

ま、キラーアイテムが出ない限り、このままIEEE1394と同じ道を突っ走るような気がする。

書込番号:25995694

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/12 00:23(9ヶ月以上前)

Apple推しの規格って、一般化しないよね。Thunderboltって、結局はUSB以上の使われ方しないし。
なんでこんなのを自慢しているんだろ?abcは。 ろくな機材を買っていないくせに。

書込番号:25995732

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 05:25(9ヶ月以上前)

Thunderboltはインテルとアップルがいい出したんじゃ

無かったかな?^_^

書込番号:25995784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:39件

2024/12/12 12:44(9ヶ月以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
IEEE1394 アップル名ではFIREWIRE でしたっけ。
懐かしいです。USBに破れて廃れてしまいましたね。

書込番号:25996210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1617件Goodアンサー獲得:75件

2024/12/12 21:21(9ヶ月以上前)

>Gankunさん
そうですね。
あの当時、MACユーザーは「ふぁいや〜わいや〜」と言ってましたし、ビデオカメラマンの多くは「あいりんく」と言っていた事を思い出します。
ま、転送速度は兎も角、専用コントローラーを積んでいる関係上、CPU負荷が低いSCSIにしてもDVとの入出力に必要だったIEEE1934にしても、ビデオのノンリニア編集をする人間にとっては必須だった時期も有りましたので、まだ存在感が有りましたが、サンダーボルトって今のところ何をするにしても有ったら便利かもしれないが必須アイテムと言うほどでもなく、「うんちく専用アイテム」と言うのが私の印象で、スペックを比較する際、サンダーボルトの有無は全く気にしていません。
ま、キラーアイテムが出てくれば話は別ですが……


んんで、板主さんは「絶対越えれない壁がありますね。」と言ってますが、実際に使ってみてそれを実感したのはどんな時ですかね?

書込番号:25996706

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 22:06(9ヶ月以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
インテルでは使いこなせなかった技術を
アップルが使おうとしていると言うか、
今でもケーブル一本で全てが済むとかあります。
これは予想ですが、持ってる端末の有効利用に
使おうとしている気がしますね。

書込番号:25996754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:39件

2024/12/13 07:07(9ヶ月以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
キラーアイテムですか。
映像が通るとか言っても現行のグラフィックボードにはほぼ採用されて無いし、なんだかなあと思いますね。
機器仕様の機能数を盛って価格を上げたい時のアイテムとしか思えないですね。

書込番号:25996957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2024/12/13 10:06(9ヶ月以上前)

USBで十分な人が多い中、価格の高いThunderboltを採用する意味がないだけです。
今となってはUSB4で出来ないことを探す方が難しいです。
強いて言えばオプションが多いから使える使えないがありますがUSB3.0よりは統一されている感があります。

デイジーチェーンなんて多数繋ぐと最後を探さないといけないから面倒なだけですし...

書込番号:25997123

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/13 10:08(9ヶ月以上前)

>uPD70116さん
こんちゃ。
そうですか?分散コンピューティングできそうですよ。
個人で。

書込番号:25997125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1617件Goodアンサー獲得:75件

2024/12/14 18:00(9ヶ月以上前)

結局のところ、有ったら便利かもしれないけど「マストアイテム」と言う訳では無いと言う事ですね。

ちなみにプライベート用のノートPCにはその機能が無いですが大抵の場合、ワイヤレスで済みますので今のところ、それで不自由する事は無いですし、仕事でつかうPCの場合、マザーのスペックシートを見る限りその機能は実装しているけど、それに繋げれるインターフェースパネル(マザーの端子に繋いでケースの背面にTYPE Cのコネクターを出すアイテム)が何処のサイトを見ても見つからず、使いたくても使えない状態になっています。
ま、結局のところ、それ程需要が無いんでしょうね。

書込番号:25999217

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 18:30(9ヶ月以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
こんばんは。期待していると言うお話ですよ。サンダーボルトがついてあの価格性能のMacMiniよりコストパフォーマンスが高いものは他になさそうですね。

書込番号:25999253

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/14 19:36(9ヶ月以上前)

Thunderbolt。USBに押されて絶賛衰退中ww 安物のMACmini abcの頭では自慢できるところを探すのがその程度。
何に使うのか/何に使えるのかについて一切語れず。仕様の細かいところ拾って悦に入るだけ。
最近はもう、エア買い物を自慢している始末だし…

書込番号:25999357

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 19:57(9ヶ月以上前)

Thunderboltが高いと言ってるのは
まだインテルを使ってる人くらいでしょうね。

書込番号:25999388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 19:58(9ヶ月以上前)

インテルが高いのは
インテルがTSMCに嫌われたからだそうですよ。^ - ^

書込番号:25999392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2024/12/14 20:00(9ヶ月以上前)

その高くて高級品で安物のMAC miniに搭載のThunderbolt、何に使っているの?ww

書込番号:25999398

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 20:03(9ヶ月以上前)

安いMac miniにThunderboltがおまけでついて来て
使ったらコレがまた良いとなった感じですよ。^ - ^

書込番号:25999405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1617件Goodアンサー獲得:75件

2024/12/14 23:04(9ヶ月以上前)

結局は高価な「ウンチク専用アイテム」と言う事だ。

書込番号:25999701

ナイスクチコミ!2


Gankunさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:39件

2024/12/17 15:08(9ヶ月以上前)

intelか。最近出たグラフィックボードのARCにさえ載せてないよね。

書込番号:26003142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング